#12 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)ストレス解消方法-
2024/03/05 (Tue) 12:00
メルマガの購読ありがとうございます(*'▽'*)
箏の演奏者のいぶくろ聖志です。
メルマガのタイトル「日常のなかの非日常」は、今の僕のテーマともなっている言葉で、いつもと同じ毎日の中に何か「特別」を取り入れることでそこからの毎日は少し「特別な毎日」に変化していくと思います。
そんな、「小さな特別」を皆さまに提案したいと思っています''o(゚д゚o)
音楽だったり、洋服だったり、写真だったり、文章だったり。
昨日までは想像もしていなかったものを皆さまと一緒に楽しめる特別な明日を目指してっ
-------------------
今月の珈琲時間はストレス解消方法について
皆さまはストレスを溜め込んでいないですか??
そして、どんな時にストレスが溜まるでしょうか??|_・)
僕が考えるに、自分のやりたいことが出来なかったり、する時間を確保できない。想像した方向に物事が動いていかない時にストレスを感じるのだと思います。
そうなると。
ストレス解消は逆に、自分のやりたいことをやって、時間を確保して、想像した方向に物事が動くような(予測できたり、逆に予測できないことが楽しいような)ことをすれば良いのではないでしょうか(*'▽'*)
僕の場合は、読書がすごくストレス解消になっていたと最近実感したところです(*´д`*)~з
あとは、箏を練習している時間。
どちらも、自分のためだけに時間を使って、じっくりと対話するような時間を過ごせるのです。
活字をじっくりと追って、頭の中に世界を描いたり、音を追いかけながら頭の中で世界を感じたり目の前の世界に奥行きを感じたり。。。
人によってはゲームだったり、お風呂だったり、映画鑑賞だったりするでしょうが、じっくりと少しの時間でも良いから、何かと向き合う時間、てとてもストレス解消になるし、大切な時間ですよね♪(´ε` )
そして、「大人の修学旅行 着物散歩」は本日が申込の締め切りとなっていますっ
気になっていた方は忘れずにお申し込みください
''o(゚д゚o)
お待ちしておりますっ
いぶくろ聖志note
------------------------------------------
イベント情報はこちらからっ!
https://sites.google.com/kitaminellc.com/event/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
------------------------------------------
YouTubeはこちらっ!
https://www.youtube.com/channel/UCz_x-Pp-EIia9ybKwVmAbZA
いぶくろ聖志YouTube CH
今回は2本の動画をアップすることが出来ました
(o^^o)
まずは、こちらっ
2023,12/02 special concertレポートっ
昨年の12月に開催した、音楽と食事と僕の淹れたコーヒーを楽しんで頂ける特別イベント「special concert」の様子をまとめたものですっ
さらにっ
under the Rose(2024年2月17日「いぶくろ聖志ソロコンサートBESIDE the Rose」より抜粋)
こちらは長野で開催したソロコンサートの主軸ともなる曲、「under the Rose」の演奏に乗せて西喜美子さんの作品も見ていただける短い動画となっています|ω'*)
楽しんで頂ければ嬉しいですっ
------------------------------------------
最近のnoteハイライト( https://note.com/bsmpl )
今月のnoteは読書会です!
僕の場合は読書がストレス解消方法としてとても効果的だと「珈琲時間」にも書きましたが、のんびり物語の世界に没頭するのは良いリフレッシュになるので、是非、移動時間をうまく使って読書会に参加してもらえたら嬉しいです''o(゚д゚o)
今月の課題図書は「流浪の月 凪良ゆう」
この本は、すごく、心がザワザワする本なのですが、、、うまく言うのがとても難しい本。。。
とても美しくて、悲しくて、安心できる、どこか寂しい場所、というような感じ。。。|_・)
そして、他にも、箏の基礎知識、というシリーズをまとめ始めましたっ(*’▽'*)
こちらも、不定期にはなりますが、箏を始める時に役立つであろう知識をまとめていきますので、練習のお供にしてもらえれば嬉しいですっ
いぶくろ聖志note
------------------------------------------
PEAKPOINT ( https://bsmpl.official.ec/ )
いぶくろ聖志がプロデュースする日常を非日常へと連れていってくれるようなアイテムを集めたショップ。
sazanamiレザータグ在庫追加!
売り切れとなっていました「sazanamiレザータグ」ですが、再販してます''o(゚д゚o)
福山をテーマに作曲した「漣ノ歌」の初演を記念したレザータグなのですが、福山のレザー工房で藍染レザーを作っているレザースタジオThirdというお店があって、そことのコラボ商品ですっ!
瀬戸内の空、海をイメージしたという藍染レザー。一枚一枚の表情が違うので、そんなところも楽しんでもらえたら嬉しいです(*'▽'*)
------------------------------------------
メルマガの解除はこちらから
XXXX
箏の演奏者のいぶくろ聖志です。
メルマガのタイトル「日常のなかの非日常」は、今の僕のテーマともなっている言葉で、いつもと同じ毎日の中に何か「特別」を取り入れることでそこからの毎日は少し「特別な毎日」に変化していくと思います。
そんな、「小さな特別」を皆さまに提案したいと思っています''o(゚д゚o)
音楽だったり、洋服だったり、写真だったり、文章だったり。
昨日までは想像もしていなかったものを皆さまと一緒に楽しめる特別な明日を目指してっ
-------------------
今月の珈琲時間はストレス解消方法について
皆さまはストレスを溜め込んでいないですか??
そして、どんな時にストレスが溜まるでしょうか??|_・)
僕が考えるに、自分のやりたいことが出来なかったり、する時間を確保できない。想像した方向に物事が動いていかない時にストレスを感じるのだと思います。
そうなると。
ストレス解消は逆に、自分のやりたいことをやって、時間を確保して、想像した方向に物事が動くような(予測できたり、逆に予測できないことが楽しいような)ことをすれば良いのではないでしょうか(*'▽'*)
僕の場合は、読書がすごくストレス解消になっていたと最近実感したところです(*´д`*)~з
あとは、箏を練習している時間。
どちらも、自分のためだけに時間を使って、じっくりと対話するような時間を過ごせるのです。
活字をじっくりと追って、頭の中に世界を描いたり、音を追いかけながら頭の中で世界を感じたり目の前の世界に奥行きを感じたり。。。
人によってはゲームだったり、お風呂だったり、映画鑑賞だったりするでしょうが、じっくりと少しの時間でも良いから、何かと向き合う時間、てとてもストレス解消になるし、大切な時間ですよね♪(´ε` )
そして、「大人の修学旅行 着物散歩」は本日が申込の締め切りとなっていますっ
気になっていた方は忘れずにお申し込みください
''o(゚д゚o)
お待ちしておりますっ
いぶくろ聖志note
------------------------------------------
イベント情報はこちらからっ!
https://sites.google.com/kitaminellc.com/event/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
------------------------------------------
YouTubeはこちらっ!
https://www.youtube.com/channel/UCz_x-Pp-EIia9ybKwVmAbZA
いぶくろ聖志YouTube CH
今回は2本の動画をアップすることが出来ました
(o^^o)
まずは、こちらっ
2023,12/02 special concertレポートっ
昨年の12月に開催した、音楽と食事と僕の淹れたコーヒーを楽しんで頂ける特別イベント「special concert」の様子をまとめたものですっ
さらにっ
under the Rose(2024年2月17日「いぶくろ聖志ソロコンサートBESIDE the Rose」より抜粋)
こちらは長野で開催したソロコンサートの主軸ともなる曲、「under the Rose」の演奏に乗せて西喜美子さんの作品も見ていただける短い動画となっています|ω'*)
楽しんで頂ければ嬉しいですっ
------------------------------------------
最近のnoteハイライト( https://note.com/bsmpl )
今月のnoteは読書会です!
僕の場合は読書がストレス解消方法としてとても効果的だと「珈琲時間」にも書きましたが、のんびり物語の世界に没頭するのは良いリフレッシュになるので、是非、移動時間をうまく使って読書会に参加してもらえたら嬉しいです''o(゚д゚o)
今月の課題図書は「流浪の月 凪良ゆう」
この本は、すごく、心がザワザワする本なのですが、、、うまく言うのがとても難しい本。。。
とても美しくて、悲しくて、安心できる、どこか寂しい場所、というような感じ。。。|_・)
そして、他にも、箏の基礎知識、というシリーズをまとめ始めましたっ(*’▽'*)
こちらも、不定期にはなりますが、箏を始める時に役立つであろう知識をまとめていきますので、練習のお供にしてもらえれば嬉しいですっ
いぶくろ聖志note
------------------------------------------
PEAKPOINT ( https://bsmpl.official.ec/ )
いぶくろ聖志がプロデュースする日常を非日常へと連れていってくれるようなアイテムを集めたショップ。
sazanamiレザータグ在庫追加!
売り切れとなっていました「sazanamiレザータグ」ですが、再販してます''o(゚д゚o)
福山をテーマに作曲した「漣ノ歌」の初演を記念したレザータグなのですが、福山のレザー工房で藍染レザーを作っているレザースタジオThirdというお店があって、そことのコラボ商品ですっ!
瀬戸内の空、海をイメージしたという藍染レザー。一枚一枚の表情が違うので、そんなところも楽しんでもらえたら嬉しいです(*'▽'*)
------------------------------------------
メルマガの解除はこちらから
XXXX