バックナンバー

  • 2025/10/20 (Mon) 12:00
    #37 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年10月)
  • 2025/09/20 (Sat) 12:00
    #36 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年9月)
  • 2025/08/20 (Wed) 12:00
    #35 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年8月)
  • 2025/07/20 (Sun) 12:00
    #34 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年7月)
  • 2025/06/20 (Fri) 12:00
    #33 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年6月)
  • 2025/04/20 (Sun) 12:00
    #32 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年4月)
  • 2025/03/20 (Thu) 12:00
    #31 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年3月)
  • 2025/02/20 (Thu) 12:00
    #30 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年2月)
  • 2025/01/20 (Mon) 12:00
    #29 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年1月)
  • 2024/11/20 (Wed) 14:10
    【訂正有:日付の近い公演について出演者の誤りがありました】#28 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」
  • 2024/11/20 (Wed) 12:00
    #28 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」
  • 2024/10/20 (Sun) 12:00
    #27 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-今月のpick up-
  • 2024/10/05 (Sat) 12:00
    #26 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-珈琲時間13-
  • 2024/09/20 (Fri) 12:00
    #25 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-今月のpick up-
  • 2024/09/05 (Thu) 12:00
    #24 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-珈琲時間12「恥を楽しむ」-
  • 2024/08/20 (Tue) 12:00
    #23 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-今月のpick up-
  • 2024/08/06 (Tue) 12:00
    #22 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-珈琲時間「人生を楽しむ」-
  • 2024/07/20 (Sat) 12:00
    #21 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-今月のpick up-
  • 2024/07/05 (Fri) 12:00
    #20 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-珈琲時間「芸術、てなにさ-
  • 2024/06/20 (Thu) 12:00
    #19 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-今月のpick up-
  • 2024/06/05 (Wed) 12:00
    #18 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-珈琲時間#9自分なりのリラックス方法-
  • 2024/05/20 (Mon) 12:00
    #17 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-今月のpick up-
  • 2024/05/05 (Sun) 12:00
    #16 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-珈琲時間#8 客観視できるということ-
  • 2024/04/20 (Sat) 12:00
    #15 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-今月のpick up 「はじめて箏を演奏してみる@東京」
  • 2024/04/05 (Fri) 12:00
    #14 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-珈琲時間#7 些細な思い出-
  • 2024/03/20 (Wed) 12:00
    #13 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(今月のpick up)-
  • 2024/03/05 (Tue) 12:00
    #12 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)ストレス解消方法-
  • 2024/02/20 (Tue) 12:00
    #11 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)華風月10年ぶりの大阪公演
  • 2024/02/05 (Mon) 12:20
    #10 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)着物散歩計画中-
  • 2024/01/20 (Sat) 12:00
    #9 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)着物イベントっ
  • 2024/01/05 (Fri) 12:35
    #8 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)新年の抱負-
  • 2023/12/20 (Wed) 12:00
    #7 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)10年ぶりの再始動 蓮-Ren-
  • 2023/12/05 (Tue) 12:16
    #6訂正 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)美味しいもの-
  • 2023/12/05 (Tue) 12:00
    #6 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)美味しいもの-
  • 2023/12/04 (Mon) 09:22
    #5 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)講習会の譜面も印刷中っ
  • 2023/11/05 (Sun) 12:00
    #4 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)50年の重み-
  • 2023/10/20 (Fri) 12:00
    #3 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)委嘱初演てなんでしょう??
  • 2023/10/05 (Thu) 12:00
    #2 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)なんで石鹸売ってるの?-
  • 2023/09/20 (Wed) 12:00
    #1 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-はじめて箏を演奏してみる-

#28 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」

2024/11/20 (Wed) 12:00
メルマガの購読ありがとうございます(*'▽'*)
箏の演奏者のいぶくろ聖志です。

メルマガの購読ありがとうございます(*'▽'*)
箏の演奏者のいぶくろ聖志です。

2024年11月からは今まで月二回だったメルマガを月一回に変更しますっ
1年間メルマガを続けてみて月二回のメルマガ配信から心地よいペースを探ってみたのですが、数を減らしてみることにしました。
のんびりお付き合いください(^^)

メルマガのタイトル「日常のなかの非日常」は、今の僕のテーマともなっている言葉で、いつもと同じ毎日の中に何か「特別」を取り入れることでそこからの毎日は少し「特別な毎日」に変化していくと思います。
そんな、「小さな特別」を皆さまに提案したいと思っています''o(゚д゚o)
音楽だったり、洋服だったり、写真だったり、文章だったり。
昨日までは想像もしていなかったものを皆さまと一緒に楽しめる特別な明日を目指してっ


-------------------
今月のpick up!!

今月のpick up!!

蓮-REN-の1月の公演の予約が開始となりました
''o(゚д゚o)

今回は生音での100名のホールsonoriumにて!
下の画像からチケット予約サイトへと飛べますのでご興味ある方はお早めにお申し込みくださいっ
(*’▽'*)

DATE:2025年1月11日(土)
open : 13:00
start : 13:30
チケット:7,500円(一般)
3,000円(学生)
3歳以上有料、3歳未満膝上鑑賞可
PLACE:sonorium
東京都杉並区和泉3丁目53-16
------------------------------------------
イベント情報はこちらからっ!

https://sites.google.com/kitaminellc.com/event/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

------------------------------------------
YouTubeはこちらっ!

今回は久しぶりの動画投稿ができました
''o(゚д゚o)
KOTO MAKIKNG 浅葱「桃太郎伝記~我武者羅~」
こちらは三回目の箏での参加となります浅葱さんの作品「桃太郎伝記~我武者羅~」の箏RECのメイキングという作りになっていますっ
とにかく格好良い曲に参加させてもらっているので、是非ご覧ください⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

そして、2月に新宿で開催される浅葱さんのツアーの千秋楽には僕と和楽器バンド三味線の蜷川べにでライブに参加させてもらいますっ
詳細は動画に書いてありますのでご参照くださいっ
------------------------------------------
最近のnoteハイライト( https://note.com/bsmpl )

最近は色々な場所へと行くことが多かったので、写真フォルダに皆さまに見せたい写真が渋滞しておりまして。。。|_・)

今回はphoto日記が多めの更新となっておりますが、今月は読書会ということなのですが。。。
まさか、自分でも想定していなかったのですが初の漫画の採用をしました!
「岳」という漫画の1、3、7巻っ!
どこからでも読める漫画なのですが(最後の二冊は別。。。)、僕の中で印象的なキャラクターの出会いと成長が終えるように巻を指定させてもらっています''o(゚д゚o)

初めての漫画での読書会っ!とても読みやすいと思うので参加してみてはどうですか??|ω'*)

想像よりもはるかに人生に気づきをくれる漫画だと思います。
大きな気付き、というのではなくて静かに人生が充実していくような感覚をくれる漫画です
''o(゚д゚o)

--------------------------------------------
珈琲時間

こちらはメルマガだけ楽しんでいただける珈琲時間です。コーヒーを飲むようにのんびりと読んで頂ければ嬉しいです。

【人生で起こるさまざまはきっと必要なこと】

人生のタイミング、て不思議なもので必要な時に必要なことが起きているような気がします。
楽しいことばかりの人生ではないですが、それでも、自分の人生の中で苦しかったこと振り返ってみても、それがバネとなって大きく成長するキッカケをもらったように感じるものばかり。

心に心地よくないようなことも、その出来事があったからこそ人に対して細やかに気を使えるようになったり、配慮ということを意識するようになったと思っています。

まだまだ続く人生、何が起こるかわかりませんが、目の前のことを受け入れていくだけの度量を持てるように、たゆたう川の流れのように流れているように見えて年月を減ることで地形を変えるだけのパワーを培っていきたいところです''o(゚д゚o)

------------------------------------------
PEAKPOINT ( https://bsmpl.official.ec/ )

いぶくろ聖志がプロデュースする日常を非日常へと連れていってくれるようなアイテムを集めたショップ。

sazanamiレザータグ在庫追加!

売り切れとなっていました「sazanamiレザータグ」ですが、再販してます''o(゚д゚o)

福山をテーマに作曲した「漣ノ歌」の初演を記念したレザータグなのですが、福山のレザー工房で藍染レザーを作っているレザースタジオThirdというお店があって、そことのコラボ商品ですっ!
瀬戸内の空、海をイメージしたという藍染レザー。一枚一枚の表情が違うので、そんなところも楽しんでもらえたら嬉しいです(*'▽'*)

------------------------------------------
メルマガの解除はこちらから
XXXX