バックナンバー

  • 2025/10/20 (Mon) 12:00
    #37 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年10月)
  • 2025/09/20 (Sat) 12:00
    #36 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年9月)
  • 2025/08/20 (Wed) 12:00
    #35 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年8月)
  • 2025/07/20 (Sun) 12:00
    #34 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年7月)
  • 2025/06/20 (Fri) 12:00
    #33 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年6月)
  • 2025/04/20 (Sun) 12:00
    #32 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年4月)
  • 2025/03/20 (Thu) 12:00
    #31 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年3月)
  • 2025/02/20 (Thu) 12:00
    #30 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年2月)
  • 2025/01/20 (Mon) 12:00
    #29 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年1月)
  • 2024/11/20 (Wed) 14:10
    【訂正有:日付の近い公演について出演者の誤りがありました】#28 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」
  • 2024/11/20 (Wed) 12:00
    #28 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」
  • 2024/10/20 (Sun) 12:00
    #27 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-今月のpick up-
  • 2024/10/05 (Sat) 12:00
    #26 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-珈琲時間13-
  • 2024/09/20 (Fri) 12:00
    #25 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-今月のpick up-
  • 2024/09/05 (Thu) 12:00
    #24 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-珈琲時間12「恥を楽しむ」-
  • 2024/08/20 (Tue) 12:00
    #23 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-今月のpick up-
  • 2024/08/06 (Tue) 12:00
    #22 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-珈琲時間「人生を楽しむ」-
  • 2024/07/20 (Sat) 12:00
    #21 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-今月のpick up-
  • 2024/07/05 (Fri) 12:00
    #20 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-珈琲時間「芸術、てなにさ-
  • 2024/06/20 (Thu) 12:00
    #19 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-今月のpick up-
  • 2024/06/05 (Wed) 12:00
    #18 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-珈琲時間#9自分なりのリラックス方法-
  • 2024/05/20 (Mon) 12:00
    #17 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-今月のpick up-
  • 2024/05/05 (Sun) 12:00
    #16 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-珈琲時間#8 客観視できるということ-
  • 2024/04/20 (Sat) 12:00
    #15 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-今月のpick up 「はじめて箏を演奏してみる@東京」
  • 2024/04/05 (Fri) 12:00
    #14 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-珈琲時間#7 些細な思い出-
  • 2024/03/20 (Wed) 12:00
    #13 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(今月のpick up)-
  • 2024/03/05 (Tue) 12:00
    #12 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)ストレス解消方法-
  • 2024/02/20 (Tue) 12:00
    #11 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)華風月10年ぶりの大阪公演
  • 2024/02/05 (Mon) 12:20
    #10 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)着物散歩計画中-
  • 2024/01/20 (Sat) 12:00
    #9 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)着物イベントっ
  • 2024/01/05 (Fri) 12:35
    #8 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)新年の抱負-
  • 2023/12/20 (Wed) 12:00
    #7 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)10年ぶりの再始動 蓮-Ren-
  • 2023/12/05 (Tue) 12:16
    #6訂正 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)美味しいもの-
  • 2023/12/05 (Tue) 12:00
    #6 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)美味しいもの-
  • 2023/12/04 (Mon) 09:22
    #5 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)講習会の譜面も印刷中っ
  • 2023/11/05 (Sun) 12:00
    #4 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)50年の重み-
  • 2023/10/20 (Fri) 12:00
    #3 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)委嘱初演てなんでしょう??
  • 2023/10/05 (Thu) 12:00
    #2 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)なんで石鹸売ってるの?-
  • 2023/09/20 (Wed) 12:00
    #1 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-はじめて箏を演奏してみる-

#33 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年6月)

2025/06/20 (Fri) 12:00
5月はメルマガの配信が抜けていました。。。
(p_q、)
プロデュースしている着物ブランド「花季節-ハナノトキ-」の催事と、福山への長距離ドライブが連続していてすっかりメルマガのことを忘れていました。。。

気を取り直して、6月のメルマガを配信していきたいと思います''o(゚д゚o)
暑くなってきましたが、元気に楽しくいきましょうーっ!
------------------------------

メルマガのタイトル「日常のなかの非日常」は、今の僕のテーマともなっている言葉で、いつもと同じ毎日の中に何か「特別」を取り入れることでそこからの毎日は少し「特別な毎日」に変化していくと思います。
そんな、「小さな特別」を皆さまに提案したいと思っています''o(゚д゚o)
音楽だったり、洋服だったり、写真だったり、文章だったり。
昨日までは想像もしていなかったものを皆さまと一緒に楽しめる特別な明日を目指してっ


-------------------
【今月のpick up!!】
実は、今月に急に企画をしましたソロ公演が鳥取にてあります|_・)
元々、今月末は鳥取で3公演の予定があったのですが、どの公演も一般の方がわいわいと来れるタイプのものではなさそうなのでソロコンサートを企画しました''o(゚д゚o)

もし、お近くでタイミングよく遊びに来れる方は是非、いらしてくださいーっ
【今月のpick up!!】
実は、今月に急に企画をしましたソロ公演が鳥取にてあります|_・)
元々、今月末は鳥取で3公演の予定があったのですが、どの公演も一般の方がわいわいと来れるタイプのものではなさそうなのでソロコンサートを企画しました''o(゚д゚o)

もし、お近くでタイミングよく遊びに来れる方は是非、いらしてくださいーっ

いぶくろ聖志イベント情報
いぶくろ聖志X(エックス)アカウント



SOLO LIVE 「ANTINOMIE」鳥取公演
【日時】
2025年6月28日(土) 
open 17:30 start 18:00
【場所】
鳥取市民交流センター
「麒麟square」
鳥取県鳥取市幸町71番地
【チケット】
購入はこちらから

<出演>

二十五絃箏 いぶくろ聖志
------------------------------------------
イベント情報はこちらからっ!

https://sites.google.com/kitaminellc.com/event/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

------------------------------------------

いぶくろ聖志YouTube CH
自分で運転で移動していると動画を編集する時間がないことに気付かされます。。。(。-ω-。)
4月はちょっと作業時間を重点的に確保する予定ですので、動画も上げられるように''o(゚д゚o)
頑張るぞーっ''o(゚д゚o)
------------------------------------------
最近のnoteハイライト( https://note.com/bsmpl )

6月も相変わらずに写真たっぷりでお届け「日本を楽しむ」
蓮-REN-のツアーの様子を最新の記事ではアップしていたり、5月は華風月のライブの様子を写真と共にお届けしていたりします|ω'*)

6月のQ&Aは結構、人生相談のような内容も多くて業界が違う人にも面白く読んでもらえるような内容にもなったのではないかと、勝手に思っています。。。|_・)

2ヶ月分の記事があるのでここでは紹介しきれないですが、盛りだくさんでお届けしています!
初のプレゼント企画も26日に締切で開催しているので、プレゼントボックスの絵文字のある記事を読んでみてくださいっ
--------------------------------------------
珈琲時間

こちらはメルマガだけ楽しんでいただける珈琲時間です。コーヒーを飲むようにのんびりと読んで頂ければ嬉しいです。

【身体の声を聞いてみようとする】

最近ね、忙しいと差し支えがないくらいは色々と動いているのですよ。
。。。忙しい、という言葉の印象が悪いから、てんやわんや、としますか|д・) 大して変わらないか。。。

ま、てんやわんやなんですよ、なんだかんだで。
それでね。てんやわんやだと、色々なことを一気に進めないといけなかったり、あまり頭を使う暇もなく身体を動かさないといけないことも多くて身体を休ませてあげる時間が減るんです。

そうすると、不思議なもので、身体の使い方がうまくなると思っています|ω'*)
同じ動きをしていても、疲れが残りにくい動かし方や、負荷が減るような重心の場所とかを身体が導いてくれる気がします。。。

それでも、「こんな風に動かせたら良いのに。。。」という理想を持っていることも大切な気がしますが。。。
階段を登る、という日常の動きでも、「あ、この方が負担が少ないっ!」というような動きを身体が「こんなのどうですか??」とと言ってきているような気がします。(僕の見つけた動かし方は重心(頭)を前に出し気味にして、腿の筋肉が上に持ち上げる動きを減らす動きに変えること。でも、不安定にはなるから、変なところで真似しないでね。あと、綺麗な姿かどうかは保証しません。。。|_・))

てんやわんやな日常で身体と仲良くなれた気がしているので、もう1てんやわんや増えても大丈夫な気がしてきていますっ''o(゚д゚o)

身体の声を聞く、て大切だなぁ、、、と最近はよく思って過ごしているのでした。
------------------------------------------
PEAKPOINT ( https://bsmpl.official.ec/ )

いぶくろ聖志がプロデュースする日常を非日常へと連れていってくれるようなアイテムを集めたショップ。

sazanamiレザータグ在庫追加!

売り切れとなっていました「sazanamiレザータグ」ですが、再販してます''o(゚д゚o)

福山をテーマに作曲した「漣ノ歌」の初演を記念したレザータグなのですが、福山のレザー工房で藍染レザーを作っているレザースタジオThirdというお店があって、そことのコラボ商品ですっ!
瀬戸内の空、海をイメージしたという藍染レザー。一枚一枚の表情が違うので、そんなところも楽しんでもらえたら嬉しいです(*'▽'*)

------------------------------------------





メルマガの解除はこちらから
XXXX