バックナンバー

  • 2025/10/20 (Mon) 12:00
    #37 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年10月)
  • 2025/09/20 (Sat) 12:00
    #36 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年9月)
  • 2025/08/20 (Wed) 12:00
    #35 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年8月)
  • 2025/07/20 (Sun) 12:00
    #34 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年7月)
  • 2025/06/20 (Fri) 12:00
    #33 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年6月)
  • 2025/04/20 (Sun) 12:00
    #32 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年4月)
  • 2025/03/20 (Thu) 12:00
    #31 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年3月)
  • 2025/02/20 (Thu) 12:00
    #30 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年2月)
  • 2025/01/20 (Mon) 12:00
    #29 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年1月)
  • 2024/11/20 (Wed) 14:10
    【訂正有:日付の近い公演について出演者の誤りがありました】#28 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」
  • 2024/11/20 (Wed) 12:00
    #28 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」
  • 2024/10/20 (Sun) 12:00
    #27 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-今月のpick up-
  • 2024/10/05 (Sat) 12:00
    #26 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-珈琲時間13-
  • 2024/09/20 (Fri) 12:00
    #25 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-今月のpick up-
  • 2024/09/05 (Thu) 12:00
    #24 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-珈琲時間12「恥を楽しむ」-
  • 2024/08/20 (Tue) 12:00
    #23 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-今月のpick up-
  • 2024/08/06 (Tue) 12:00
    #22 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-珈琲時間「人生を楽しむ」-
  • 2024/07/20 (Sat) 12:00
    #21 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-今月のpick up-
  • 2024/07/05 (Fri) 12:00
    #20 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-珈琲時間「芸術、てなにさ-
  • 2024/06/20 (Thu) 12:00
    #19 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-今月のpick up-
  • 2024/06/05 (Wed) 12:00
    #18 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-珈琲時間#9自分なりのリラックス方法-
  • 2024/05/20 (Mon) 12:00
    #17 いぶくろ聖志メルマガ「日常の中の非日常」-今月のpick up-
  • 2024/05/05 (Sun) 12:00
    #16 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-珈琲時間#8 客観視できるということ-
  • 2024/04/20 (Sat) 12:00
    #15 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-今月のpick up 「はじめて箏を演奏してみる@東京」
  • 2024/04/05 (Fri) 12:00
    #14 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-珈琲時間#7 些細な思い出-
  • 2024/03/20 (Wed) 12:00
    #13 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(今月のpick up)-
  • 2024/03/05 (Tue) 12:00
    #12 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)ストレス解消方法-
  • 2024/02/20 (Tue) 12:00
    #11 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)華風月10年ぶりの大阪公演
  • 2024/02/05 (Mon) 12:20
    #10 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)着物散歩計画中-
  • 2024/01/20 (Sat) 12:00
    #9 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)着物イベントっ
  • 2024/01/05 (Fri) 12:35
    #8 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)新年の抱負-
  • 2023/12/20 (Wed) 12:00
    #7 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)10年ぶりの再始動 蓮-Ren-
  • 2023/12/05 (Tue) 12:16
    #6訂正 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)美味しいもの-
  • 2023/12/05 (Tue) 12:00
    #6 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)美味しいもの-
  • 2023/12/04 (Mon) 09:22
    #5 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)講習会の譜面も印刷中っ
  • 2023/11/05 (Sun) 12:00
    #4 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)50年の重み-
  • 2023/10/20 (Fri) 12:00
    #3 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(pick up)委嘱初演てなんでしょう??
  • 2023/10/05 (Thu) 12:00
    #2 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-(珈琲時間)なんで石鹸売ってるの?-
  • 2023/09/20 (Wed) 12:00
    #1 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」-はじめて箏を演奏してみる-

#36 いぶくろ聖志メルマガ「日常のなかの非日常」(2025年9月)

2025/09/20 (Sat) 12:00
夏も終わりの気配が漂ってきました。。。
なんだか、夏の終わりは寂しく感じてしまいますよね( ꒪⌓꒪)

気持ち的には秋の過ごしやすさを感じながらやっと、服もいろんなものを着ようと思えるから楽しみが増えるのですが。。。昔から、夏が終わるのは他の季節よりも悲しさが混ざってしまう気がします。

さ。
それでも、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋が始まりますっ
楽しい秋を過ごしていきましょうーっ!!
------------------------------

メルマガのタイトル「日常のなかの非日常」は、今の僕のテーマともなっている言葉で、いつもと同じ毎日の中に何か「特別」を取り入れることでそこからの毎日は少し「特別な毎日」に変化していくと思います。
そんな、「小さな特別」を皆さまに提案したいと思っています''o(゚д゚o)
音楽だったり、洋服だったり、写真だったり、文章だったり。
昨日までは想像もしていなかったものを皆さまと一緒に楽しめる特別な明日を目指してっ


-------------------
【今月のpick up!!】
今月のpick up!!は、新曲を演奏予定のこちらの公演っ!!
長野で、20年近く?一緒に演奏させてもらっているピアニストの遠山綾子さんとコンサートを開催します!
新曲は「岐」!
なかなか格好良い曲になったと思うんですよねぇ。。。

「岐」というのは、別れ道や、場所としての分離を表しているとのことです。
はるか昔、シルクロードの交易を通して文化交流も盛んだったと言われている東洋と西洋。そのはるかなる道で徐々に混ざっていく音楽と文化、そして、人の生きる場所、そんなものを表現した新曲になります''o(゚д゚o)

今回は、ピアノとのコンサートということで、ピアノと箏で演奏するからこそ意味のある曲にしたいと思っていたので、間に合って一安心です(´・ω・`)=з
琴コンサート 「音ノ岐」
【日時】
2025年10月5日(日) 
開場:13:00 
開演:13:30 
【場所】
大門ホール
長野県長野市大門町511(竹風堂善光寺大門店3階)
【チケット】
5,000円(一般)
1,500円(学生)
チケット購入
銀行振込での購入はこちらから
【問合せ】
matsushiro.zouzan.piano@gmail.com
050-3743-6040



------------------------------------------
イベント情報はこちらからっ!

https://sites.google.com/kitaminellc.com/event/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

------------------------------------------

いぶくろ聖志YouTube CH
「花季節-ハナノトキ-2」
バージョン違いの動画の公開もしていますっ
''o(゚д゚o)
本当はもう一つ作りたかったけど、そちらは間に合いませんでした。。。。。また、動画を色々と撮る時間を確保していきたいなぁ、と思う日々。そろそろ動画作成にも着手できそうな気配は感じております|_・)
------------------------------------------
最近のnoteハイライト( https://note.com/bsmpl )

今回も写真が盛りだくさんです(*'▽'*)

八ヶ岳、三峯神社(埼玉県秩父市近辺)、奈良(鹿で溢れる公園に東大寺)と三重(上野城や伊賀忍者)を満喫している様子がたくさんです|ω'*)

ありがたいことに、8月から色々な場所に行く機会をいただいているのでずっと旅をしている気分です(o'ヮ'o)

写真を通して皆様にも少しでも楽しんでもらえたら嬉しいです''o(゚д゚o)

写真も載せきれないくらいたくさんあるのですけどねぇ。。。(o´ω`o)~*
来週アタマには、講習会の予約フォームもnoteで公開します''o(゚д゚o)
--------------------------------------------
珈琲時間

こちらはメルマガだけ楽しんでいただける珈琲時間です。コーヒーを飲むようにのんびりと読んで頂ければ嬉しいです。

【今更ながらレコーディングダイエット最高です】

デルポイのアポロン神殿には「汝自身をしれ」と刻まれているとのことですが。。。。
「知る」というのは、難しいですね。。。
ソクラテスの「無知の知」。。。
自分自身が無知であると自覚するまでの道のりが果てしなく遠いのです。

僕は、自分の食生活を「知る」まで40年以上かかってしまいましたー。。。。(。-ω-。)
僕は、一日二食が通常で、サプリも飲んでビタミンもとっているし、二食はきちんと食べているしサラダも好きだから健康的な食生活を送っていると思っていましたが。。。。
アプリの「あすけん」を入れて、しっかり記録をすること4日。。。

すでに、約2キロ体重は落ちて、気を抜くと1日に3000kcal近くとっている日もありました。。。
そして、その日は、自己判断ではとても健康的な食事をしたと思った日だし、なんなら、焼き鳥なんていくら食べても体に良いとしか思ってませんでしたが、、、この食事だけで1600kcalで脂質もえらいことに。。。

僕の自己判断は炭水化物の摂取が少ないだけで(「あすけん」によると、少なすぎ。ともなって、食物繊維も少なすぎ。。。)、カロリーと脂質のモンスターになっていたのです。。。
4日目にして100点をもらえたのですが、その時点で体重も落ちていたのでしたΣ(゚Д゚;)

ひとまず、自分の勝手な思い込みと、実際の栄養素を知っていく、という作業をしばらくつつけて食生活の習慣を改善していこうと思っています
(・´ェ`・)*

本当に、自分が知らないことを知るのが一番大変。だって、何がわかってないのかわからないところからだから。

何事も謙虚に生きましょう(。-ω-。)
------------------------------------------
PEAKPOINT ( https://bsmpl.official.ec/ )

いぶくろ聖志がプロデュースする日常を非日常へと連れていってくれるようなアイテムを集めたショップ。

sazanamiレザータグ在庫追加!

売り切れとなっていました「sazanamiレザータグ」ですが、再販してます''o(゚д゚o)

福山をテーマに作曲した「漣ノ歌」の初演を記念したレザータグなのですが、福山のレザー工房で藍染レザーを作っているレザースタジオThirdというお店があって、そことのコラボ商品ですっ!
瀬戸内の空、海をイメージしたという藍染レザー。一枚一枚の表情が違うので、そんなところも楽しんでもらえたら嬉しいです(*'▽'*)

------------------------------------------





メルマガの解除はこちらから
XXXX