地域まるごとファミリー通信~Vol.14~
2024/12/06 (Fri) 17:30
認定NPO光楽園
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ \\ 地域まるごとファミリー通信 //
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年12月6日発行
~ Vol.14 ~
-------------------------------------------------------------------------
★☆ NPO法人設立10周年記念イベントを開催しました!
-------------------------------------------------------------------------
XXXX様
メルマガ担当のようこです。
12月に入り冷え込む日も多くなってきましたが、お元気でお過ごしでしょうか。
朝は山から霧が立ち上がり、まるで山々が呼吸しているように感じます。
この季節になると光楽園の元気な子どもたちも、「さむい~」と上着を着てお散歩です。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
目次 1. リズムと遊びを楽しむ会開催
2. NPO法人設立10周年を迎え、記念イベントを開催
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
1. リズムと遊びを楽しむ会開催
10月26日(土)に平尾台にある北九州子どもの村小学校の体育館をお借りして、秋の定番イベント「リズムと遊びを楽しむ会」を開催しました。光楽園には運動会はなく、普段の子どもたちの活動を保護者の方に見ていただいています。各クラスどんなリズム遊びをするのか、職員たちは会の直前まで子どもたちの様子を観察しています。「”今”一番楽しんでいるリズム遊びはどれかな、あれかな、これかな?どんな順番でリズムしてる時が無理なく楽しんでるかな?」などなど、日々の話し合いを重ね出来上がっていきました。遊びもその時にクラスで流行っている遊びを楽しめるように工夫しましたよ。
当日の朝、8時から体育館のぞうきんがけスタート!職員で列をつくり自然に競争が始まりました。光楽園の大人が既に楽しそうですw。
リズム遊びは基本的にピアノを使いますが、ステージの上からだと乳児さんは様子が見えづらいため、近くに電子ピアノを準備しています。いつもとは違う場所でドキドキしていても、近くで子どもの表情を見ながら予定している曲や弾く回数などを変えるなどして、いつも通り安心して楽しめるように工夫しています。
普段通りに楽しめた子、ちょっぴり緊張した子、”今のその子”を全て出してくれていました。大人と子どもの綱引きは大盛り上がり。体操服を着こんだ保護者の方もいたり、”一緒に楽しむ”の気持ちが伝わってきて温かい会になりました。
2. NPO法人設立10周年を迎え、記念イベントを開催
11月2日(土)に10周年記念イベントを開催しました。実はこのイベントは卒園児からの「声」から企画が立ち上がりました。夕涼み会など卒園児も一緒に集まれるイベントを定期的にしていましたがコロナをきっかけにいつの間にか無くなっていました。卒園児に「卒園したら終わりなん?何かしようよ」と投げかけられたおごも(おひさまいっぱい光楽園園長)。子どもからの声に心を動かされました。
職員と保護者とでチームをつくり、色んなコーナーや、体験スペースを準備しました♪当日は大雨の予報でしたが、何とかお天気も持ちこたえ、たくさんの親子が参加!シンポジウム「こどもがまんなか共生社会ラボ」(写真左)では、園長おごもが託児所を立ち上げた話や、児童発達支援施設をずっと見てきたもりっちの話を受けて、西南女学院大学短期大学部 保育科特任講師の桜井先生が光楽園の今を感じてお話してくれました。三方の話をうん、うん、と力強くうなずいている保護者の方々、その最前列には卒園した子どもたちが肩を並べてじっと聞いている姿があり、とても印象的でした。
キッチンカーも大人気でした。2階では保護者や卒園児のマルシェも。自分の出したお店の売上が5,000円だったよと嬉しそうに教えてくれた子もいましたよ♪アームレスレングは歓声があがって盛り上がっていました。
片付けの際、卒園児の男の子3人がおごものところへやってきて、「今日はありがとうございました!」「よかったです!」「楽しかったです!」と嬉しそうに晴れ晴れとした笑顔で挨拶する姿を目にしました。
逞しく育ち、思いを言葉にしてくれるその姿に胸が熱くなりました。
今回のメルマガは以上です。
今年も残り1か月を切りました。師走はあっという間に過ぎていきますね。
寒さ厳しくなる季節、皆様ご自愛ください。
次回もまたよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------
NPO法人光楽園の支援会員も募集しています。
▼▼▼
子ども達の活動を共に支援する
>>https://npo-kourakuen.org/support/donate.html
*---------------------------*
認定NPO法人 光楽園
----------------------------
〒802-0979 福岡県北九州市小倉南区徳力新町2丁目8-3
発行責任者 尾籠信義
◆お問い合わせ
[TEL] 093-964-3011
[Mail] npo-kouraku@npo-kourakuen.net
[HP] https://npo-kourakuen.org/
メルマガバックナンバーはこちら
>>https://g.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=bm83890wu&no=all
◆メールマガジンの配信停止
XXXX
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ \\ 地域まるごとファミリー通信 //
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年12月6日発行
~ Vol.14 ~
-------------------------------------------------------------------------
★☆ NPO法人設立10周年記念イベントを開催しました!
-------------------------------------------------------------------------
XXXX様
メルマガ担当のようこです。
12月に入り冷え込む日も多くなってきましたが、お元気でお過ごしでしょうか。
朝は山から霧が立ち上がり、まるで山々が呼吸しているように感じます。
この季節になると光楽園の元気な子どもたちも、「さむい~」と上着を着てお散歩です。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
目次 1. リズムと遊びを楽しむ会開催
2. NPO法人設立10周年を迎え、記念イベントを開催
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
1. リズムと遊びを楽しむ会開催
10月26日(土)に平尾台にある北九州子どもの村小学校の体育館をお借りして、秋の定番イベント「リズムと遊びを楽しむ会」を開催しました。光楽園には運動会はなく、普段の子どもたちの活動を保護者の方に見ていただいています。各クラスどんなリズム遊びをするのか、職員たちは会の直前まで子どもたちの様子を観察しています。「”今”一番楽しんでいるリズム遊びはどれかな、あれかな、これかな?どんな順番でリズムしてる時が無理なく楽しんでるかな?」などなど、日々の話し合いを重ね出来上がっていきました。遊びもその時にクラスで流行っている遊びを楽しめるように工夫しましたよ。
当日の朝、8時から体育館のぞうきんがけスタート!職員で列をつくり自然に競争が始まりました。光楽園の大人が既に楽しそうですw。
リズム遊びは基本的にピアノを使いますが、ステージの上からだと乳児さんは様子が見えづらいため、近くに電子ピアノを準備しています。いつもとは違う場所でドキドキしていても、近くで子どもの表情を見ながら予定している曲や弾く回数などを変えるなどして、いつも通り安心して楽しめるように工夫しています。
普段通りに楽しめた子、ちょっぴり緊張した子、”今のその子”を全て出してくれていました。大人と子どもの綱引きは大盛り上がり。体操服を着こんだ保護者の方もいたり、”一緒に楽しむ”の気持ちが伝わってきて温かい会になりました。
2. NPO法人設立10周年を迎え、記念イベントを開催
11月2日(土)に10周年記念イベントを開催しました。実はこのイベントは卒園児からの「声」から企画が立ち上がりました。夕涼み会など卒園児も一緒に集まれるイベントを定期的にしていましたがコロナをきっかけにいつの間にか無くなっていました。卒園児に「卒園したら終わりなん?何かしようよ」と投げかけられたおごも(おひさまいっぱい光楽園園長)。子どもからの声に心を動かされました。
職員と保護者とでチームをつくり、色んなコーナーや、体験スペースを準備しました♪当日は大雨の予報でしたが、何とかお天気も持ちこたえ、たくさんの親子が参加!シンポジウム「こどもがまんなか共生社会ラボ」(写真左)では、園長おごもが託児所を立ち上げた話や、児童発達支援施設をずっと見てきたもりっちの話を受けて、西南女学院大学短期大学部 保育科特任講師の桜井先生が光楽園の今を感じてお話してくれました。三方の話をうん、うん、と力強くうなずいている保護者の方々、その最前列には卒園した子どもたちが肩を並べてじっと聞いている姿があり、とても印象的でした。
キッチンカーも大人気でした。2階では保護者や卒園児のマルシェも。自分の出したお店の売上が5,000円だったよと嬉しそうに教えてくれた子もいましたよ♪アームレスレングは歓声があがって盛り上がっていました。
片付けの際、卒園児の男の子3人がおごものところへやってきて、「今日はありがとうございました!」「よかったです!」「楽しかったです!」と嬉しそうに晴れ晴れとした笑顔で挨拶する姿を目にしました。
逞しく育ち、思いを言葉にしてくれるその姿に胸が熱くなりました。
今回のメルマガは以上です。
今年も残り1か月を切りました。師走はあっという間に過ぎていきますね。
寒さ厳しくなる季節、皆様ご自愛ください。
次回もまたよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------
NPO法人光楽園の支援会員も募集しています。
▼▼▼
子ども達の活動を共に支援する
>>https://npo-kourakuen.org/support/donate.html
*---------------------------*
認定NPO法人 光楽園
----------------------------
〒802-0979 福岡県北九州市小倉南区徳力新町2丁目8-3
発行責任者 尾籠信義
◆お問い合わせ
[TEL] 093-964-3011
[Mail] npo-kouraku@npo-kourakuen.net
[HP] https://npo-kourakuen.org/
メルマガバックナンバーはこちら
>>https://g.bmb.jp/bm/p/bn/list.php?i=bm83890wu&no=all
◆メールマガジンの配信停止
XXXX