《霧め~るモバイル》
2025/10/09 (Thu) 18:20
━━━━━━━━━━
霧の森・霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
──────────
霧め~るモバイルは、配信登録された方のほか、ネット店で大福やウインターギフトをお申込いただいた方、出張販売でお取り寄せ注文された方にお届けしています。
──────────
Vol.1016
2025.10.9発行
XXXX (XXXX) 様
朝日放送「朝だ! 生です旅サラダ」の生中継コーナーに登場した四国中央市の特産品レインボーレッドキウイ。
キウイと新宮茶のコラボスイーツ「チャルト レインボーレッドキウイ」と「レインボーレッドキウイ烏龍ミルクティー」をご紹介していただきました!
WEST.の濱田さんにもお召し上がりいただき、おかげさまで多数の反響が。
この3連休が最後の販売日となります。
ぽぽ農園さんが大切に育てた極上のキウイを贅沢に使用したチャルトに烏龍ミルクティーをぜひお召し上がりください。
━━━━━━━━━━
●目次
──────────
■□霧の森・霧の高原情報□■
▼旅サラダコラボスイーツ! 「チャルト レインボーレッドキウイ」
▼10月の新宮茶体験コーナー
▼交湯~館の10/28の営業について
──────────
■□通販・出張販売情報□■
▼サクほろクッキー「モリノミ」限定入荷
▼とろける口どけ「新宮茶生チョコレート」販売中
▼ネットでの霧の森大福の受付について
▼出張販売情報
━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━
■□霧の森・霧の高原情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼旅サラダコラボスイーツ! 「チャルト レインボーレッドキウイ」
──────────
最高糖度20度を超えるほど濃厚な甘さを誇るレインボーレッドキウイに、クリーミーなレアチーズ生地、新宮産ほうじ茶を合わせ、“チャルト”に仕上げました。
店頭では新宮本店、松山店で販売予定です。
茶フェゆるりでは「レインボーレッドキウイ烏龍ミルクティー」とセットでお召し上がりいただけます。
いずれも数量限定ですので、お早めにどうぞ!
https://www.kirinomori.co.jp/tabisalad2025/
──────────
▼10月の新宮茶体験コーナー
──────────
少しずつ秋も深まってまいりました。
秋のお茶は熟成が進み、深みのある味わいをお楽しみいただけます。
ぜひ新宮茶体験コーナーで味わてみてください。
新宮茶と、新宮茶を使ったスイーツをコース形式でお楽しみいただける茶会もご予約受付中です。
https://www.kirinomori.co.jp/tasting-2025-10/
──────────
▼交湯~館の10/28の営業について
──────────
誠に勝手ながら、10/28はメンテナンスのため、15時から営業させていただきます。
※ 霧の森のその他の施設は通常営業となります。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
https://www.kirinomori.co.jp/spa-maintenance202510/
━━━━━━━━━━
ちょこっと Tea Break
━━━━━━━━━━
今年もこの季節がやってきた。
食欲の秋、芸術の秋、そしてノーベル賞受賞者の発表の秋。
日本人の受賞に列島は歓喜し、いったいどのような研究なのかと興味津々に報道に耳を傾ける。
今年のノーベル生理学・医学賞は制御性T細胞の発見者である坂口志文氏が受賞。
たいていノーベル賞受賞者の研究内容は難解で、理解するのに時間を要することもあるが、今回の研究内容はよく耳にする免疫について。
こんなに我々の生活にも身近になりつつある研究内容でも、発表当初は逆風だったというから驚きだ。
研究はまずは自らの仮説を立てるところからスタートする。
その仮説を証明するために膨大な時間とお金を費やさなくてはならない。
それでも研究者たちは自らを信じ、諦めずに根気強く研究を続けるのだ。
しかも何十年も研究に研究を重ねたとして、それが必ずしも実を結ぶ保証はどこにもない。
イマドキでいうコスパだのタイパなどとは程遠い世界。
そんなものを考えている次元では、今までの常識すら覆るような研究結果は得られないのだろう。
逆風を跳ね除け、自らの仮説を見事証明した坂口氏に、心から敬意を表したい。
そして、ノーベル賞の話題が出るたびに、新宮出身である真鍋淑郎先生に思いをはせる。
今日も新宮茶ミュージアムで改めて、真鍋先生が受賞した研究内容を復習。
やはりちょっと自分には難易度が高すぎるようだ。
(た)
━━━━━━━━━━
■□通販・出張販売情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼サクほろクッキー「モリノミ」限定入荷
──────────
コロンとまんまるなスノーボールクッキー「モリノミ」。
新宮産かぶせ抹茶がさわやかに香る「抹茶」と、上品な甘さの「和三盆」の2種がセットに。
お茶うけにもピッタリなサクほろクッキーです。
30セット入荷、一人様5セットまで。
※冷凍便との同梱不可
◆モリノミ2種セット
https://kirinomori-ec.com/products/detail/22
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼とろける口どけ「新宮茶生チョコレート」販売中
──────────
新宮茶香る生チョコレートが好評販売中です。
農薬に頼らず栽培された薫り高い新宮茶を、とろける生チョコの中に閉じ込めました。
すっきりさわやかな煎茶、香ばしいほうじ茶の2種をお楽しみいただけるアソートタイプです。
お一人様3セットまでです。
◆新宮茶生チョコレート
https://kirinomori-ec.com/products/detail/34
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼ネットでの霧の森大福の受付について
──────────
誠に恐れ入りますが、次のご案内までお待ちください。
前回は9/26に抽選を行い、倍率は116倍でした。
※結果はホームページよりご覧いただけます。
次回の抽選販売は10月下旬を予定しております。
どうぞお楽しみに!
https://www.kirinomori.co.jp/shop/apply
──────────
▼出張販売情報
──────────
お近くの方には、当店の商品をご購入いただけるまたとないチャンスです。
※お一人様あたりの販売数制限や販売フロア、整理券配布の有無など、いずれの情報も百貨店の都合等により、予告なく変わる場合がありますので、正確な情報は百貨店に必ずお問合せください。
◆博多阪急 B1 銘菓銘品「日本の味」
─────
日時 10/11(土) 10時~
場所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
電話 092-461-1381
担当 高野
─────
霧の森大福のみの販売で、1日120箱限定、お一人様1箱限りです。
昨年は2日間伺いましたが、今年は1日のみの出展です。
─────
◆堺タカシマヤ 2階フードイベントコーナー
─────
日時 10/12(日) 10時~
※開店前にお越しのお客様は1階正面入り口にお並びください。
場所 大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59
電話 072-238-1101
担当 高野
─────
霧の森大福のみの販売で、1日100箱限定、お一人様2箱限りです。
─────
◆守口京阪 8階大催事場「秋の全国うまいもの大会」
─────
日時 10/13(月)~10/14(火) 10時~
※本催事は10/9~10/14の開催ですが霧の森は上記2日のみですのでご注意ください。
場所 大阪府守口市河原町8-3
電話 06-6994-1313
担当 高野
─────
霧の森大福のみの販売で各日150箱限定、お一人様1箱限りです。
─────
◆高松三越 地階「菓遊庵」
─────
日時 10/17(金)~10/18(土) 10時~
※各日9時45分頃より本館1階正面玄関にて整理券を配布いたします。
場所 香川県高松市内町7-1
電話 087-851-5151
担当 高野
─────
霧の森大福のみの販売で各日100箱限定、お一人様1箱限りです。
─────
━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━
立て続けに全国放送で霧の森をご紹介いただき、おかげさまで霧の森へも大勢のお客様にご来場いただいております。
百貨店へ足を運んでいただいた方からも、テレビを見たというお声を多数頂戴いたしました。
年齢層も幅広く、改めて全国放送の反響の大きさに驚いております。
見逃し配信というのも影響しているのでしょうね。
台風の影響が心配ではございますが、今週末も皆様のご来場を心よりお待ちしております。
霧の森・霧の高原
高野由里子
━━━━━━━━━━
霧め~るモバイルは、第1・第3木曜日(余力があれば他の木曜日にも)に配信します。配信は無料です。
○配信の停止は
XXXX
○記事内容等に関するお問い合わせ・ご要望は
mz@kirinomori.co.jp
○霧の森オフィシャルサイト
https://www.kirinomori.co.jp/
○霧の森公式フェイスブック
https://www.facebook.com/kirinomori/
○霧の森公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kirinomori_official/
霧の森・霧の高原・霧の森大福・チャーズケーキは、株式会社やまびこの登録商標です。
※ちょこっと Tea Breakのコーナーは霧の森の公式見解ではありません。
━━━━━━━━━━
霧の森&霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
発行:霧の森 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2002-25 Kirinomori(Yamabiko)
霧の森・霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
──────────
霧め~るモバイルは、配信登録された方のほか、ネット店で大福やウインターギフトをお申込いただいた方、出張販売でお取り寄せ注文された方にお届けしています。
──────────
Vol.1016
2025.10.9発行
XXXX (XXXX) 様
朝日放送「朝だ! 生です旅サラダ」の生中継コーナーに登場した四国中央市の特産品レインボーレッドキウイ。
キウイと新宮茶のコラボスイーツ「チャルト レインボーレッドキウイ」と「レインボーレッドキウイ烏龍ミルクティー」をご紹介していただきました!
WEST.の濱田さんにもお召し上がりいただき、おかげさまで多数の反響が。
この3連休が最後の販売日となります。
ぽぽ農園さんが大切に育てた極上のキウイを贅沢に使用したチャルトに烏龍ミルクティーをぜひお召し上がりください。
━━━━━━━━━━
●目次
──────────
■□霧の森・霧の高原情報□■
▼旅サラダコラボスイーツ! 「チャルト レインボーレッドキウイ」
▼10月の新宮茶体験コーナー
▼交湯~館の10/28の営業について
──────────
■□通販・出張販売情報□■
▼サクほろクッキー「モリノミ」限定入荷
▼とろける口どけ「新宮茶生チョコレート」販売中
▼ネットでの霧の森大福の受付について
▼出張販売情報
━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━
■□霧の森・霧の高原情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼旅サラダコラボスイーツ! 「チャルト レインボーレッドキウイ」
──────────
最高糖度20度を超えるほど濃厚な甘さを誇るレインボーレッドキウイに、クリーミーなレアチーズ生地、新宮産ほうじ茶を合わせ、“チャルト”に仕上げました。
店頭では新宮本店、松山店で販売予定です。
茶フェゆるりでは「レインボーレッドキウイ烏龍ミルクティー」とセットでお召し上がりいただけます。
いずれも数量限定ですので、お早めにどうぞ!
https://www.kirinomori.co.jp/tabisalad2025/
──────────
▼10月の新宮茶体験コーナー
──────────
少しずつ秋も深まってまいりました。
秋のお茶は熟成が進み、深みのある味わいをお楽しみいただけます。
ぜひ新宮茶体験コーナーで味わてみてください。
新宮茶と、新宮茶を使ったスイーツをコース形式でお楽しみいただける茶会もご予約受付中です。
https://www.kirinomori.co.jp/tasting-2025-10/
──────────
▼交湯~館の10/28の営業について
──────────
誠に勝手ながら、10/28はメンテナンスのため、15時から営業させていただきます。
※ 霧の森のその他の施設は通常営業となります。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
https://www.kirinomori.co.jp/spa-maintenance202510/
━━━━━━━━━━
ちょこっと Tea Break
━━━━━━━━━━
今年もこの季節がやってきた。
食欲の秋、芸術の秋、そしてノーベル賞受賞者の発表の秋。
日本人の受賞に列島は歓喜し、いったいどのような研究なのかと興味津々に報道に耳を傾ける。
今年のノーベル生理学・医学賞は制御性T細胞の発見者である坂口志文氏が受賞。
たいていノーベル賞受賞者の研究内容は難解で、理解するのに時間を要することもあるが、今回の研究内容はよく耳にする免疫について。
こんなに我々の生活にも身近になりつつある研究内容でも、発表当初は逆風だったというから驚きだ。
研究はまずは自らの仮説を立てるところからスタートする。
その仮説を証明するために膨大な時間とお金を費やさなくてはならない。
それでも研究者たちは自らを信じ、諦めずに根気強く研究を続けるのだ。
しかも何十年も研究に研究を重ねたとして、それが必ずしも実を結ぶ保証はどこにもない。
イマドキでいうコスパだのタイパなどとは程遠い世界。
そんなものを考えている次元では、今までの常識すら覆るような研究結果は得られないのだろう。
逆風を跳ね除け、自らの仮説を見事証明した坂口氏に、心から敬意を表したい。
そして、ノーベル賞の話題が出るたびに、新宮出身である真鍋淑郎先生に思いをはせる。
今日も新宮茶ミュージアムで改めて、真鍋先生が受賞した研究内容を復習。
やはりちょっと自分には難易度が高すぎるようだ。
(た)
━━━━━━━━━━
■□通販・出張販売情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼サクほろクッキー「モリノミ」限定入荷
──────────
コロンとまんまるなスノーボールクッキー「モリノミ」。
新宮産かぶせ抹茶がさわやかに香る「抹茶」と、上品な甘さの「和三盆」の2種がセットに。
お茶うけにもピッタリなサクほろクッキーです。
30セット入荷、一人様5セットまで。
※冷凍便との同梱不可
◆モリノミ2種セット
https://kirinomori-ec.com/products/detail/22
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼とろける口どけ「新宮茶生チョコレート」販売中
──────────
新宮茶香る生チョコレートが好評販売中です。
農薬に頼らず栽培された薫り高い新宮茶を、とろける生チョコの中に閉じ込めました。
すっきりさわやかな煎茶、香ばしいほうじ茶の2種をお楽しみいただけるアソートタイプです。
お一人様3セットまでです。
◆新宮茶生チョコレート
https://kirinomori-ec.com/products/detail/34
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼ネットでの霧の森大福の受付について
──────────
誠に恐れ入りますが、次のご案内までお待ちください。
前回は9/26に抽選を行い、倍率は116倍でした。
※結果はホームページよりご覧いただけます。
次回の抽選販売は10月下旬を予定しております。
どうぞお楽しみに!
https://www.kirinomori.co.jp/shop/apply
──────────
▼出張販売情報
──────────
お近くの方には、当店の商品をご購入いただけるまたとないチャンスです。
※お一人様あたりの販売数制限や販売フロア、整理券配布の有無など、いずれの情報も百貨店の都合等により、予告なく変わる場合がありますので、正確な情報は百貨店に必ずお問合せください。
◆博多阪急 B1 銘菓銘品「日本の味」
─────
日時 10/11(土) 10時~
場所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
電話 092-461-1381
担当 高野
─────
霧の森大福のみの販売で、1日120箱限定、お一人様1箱限りです。
昨年は2日間伺いましたが、今年は1日のみの出展です。
─────
◆堺タカシマヤ 2階フードイベントコーナー
─────
日時 10/12(日) 10時~
※開店前にお越しのお客様は1階正面入り口にお並びください。
場所 大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59
電話 072-238-1101
担当 高野
─────
霧の森大福のみの販売で、1日100箱限定、お一人様2箱限りです。
─────
◆守口京阪 8階大催事場「秋の全国うまいもの大会」
─────
日時 10/13(月)~10/14(火) 10時~
※本催事は10/9~10/14の開催ですが霧の森は上記2日のみですのでご注意ください。
場所 大阪府守口市河原町8-3
電話 06-6994-1313
担当 高野
─────
霧の森大福のみの販売で各日150箱限定、お一人様1箱限りです。
─────
◆高松三越 地階「菓遊庵」
─────
日時 10/17(金)~10/18(土) 10時~
※各日9時45分頃より本館1階正面玄関にて整理券を配布いたします。
場所 香川県高松市内町7-1
電話 087-851-5151
担当 高野
─────
霧の森大福のみの販売で各日100箱限定、お一人様1箱限りです。
─────
━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━
立て続けに全国放送で霧の森をご紹介いただき、おかげさまで霧の森へも大勢のお客様にご来場いただいております。
百貨店へ足を運んでいただいた方からも、テレビを見たというお声を多数頂戴いたしました。
年齢層も幅広く、改めて全国放送の反響の大きさに驚いております。
見逃し配信というのも影響しているのでしょうね。
台風の影響が心配ではございますが、今週末も皆様のご来場を心よりお待ちしております。
霧の森・霧の高原
高野由里子
━━━━━━━━━━
霧め~るモバイルは、第1・第3木曜日(余力があれば他の木曜日にも)に配信します。配信は無料です。
○配信の停止は
XXXX
○記事内容等に関するお問い合わせ・ご要望は
mz@kirinomori.co.jp
○霧の森オフィシャルサイト
https://www.kirinomori.co.jp/
○霧の森公式フェイスブック
https://www.facebook.com/kirinomori/
○霧の森公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kirinomori_official/
霧の森・霧の高原・霧の森大福・チャーズケーキは、株式会社やまびこの登録商標です。
※ちょこっと Tea Breakのコーナーは霧の森の公式見解ではありません。
━━━━━━━━━━
霧の森&霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
発行:霧の森 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2002-25 Kirinomori(Yamabiko)