《霧め~るモバイル》
2024/12/19 (Thu) 18:20
━━━━━━━━━━
霧の森・霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
──────────
霧め~るモバイルは、配信登録された方のほか、ネット店で大福やウインターギフトをお申込いただいた方、出張販売でお取り寄せ注文された方にお届けしています。
──────────
Vol.0974
2024.12.19発行
XXXX (XXXX) 様
いよいよ来週はクリスマスがやってきます。
ケーキにごちそうにと、暴飲暴食の誘惑が。
特別なイベントぐらいは解禁しても良いですよね。
メリークリスマス!
━━━━━━━━━━
●目次
──────────
■□霧の森・霧の高原情報□■
▼レストラン四季膳 冬
▼花遊 押し花作品展
──────────
■□通販・出張販売情報□■
▼ウインターギフト追加販売
▼冬はこたつで霧の森アイス
▼ネットでの霧の森大福の受付について
▼出張販売情報
━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━
■□霧の森・霧の高原情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼レストラン四季膳 冬
──────────
レストランの「四季膳 冬」が登場。
ほっこり優しい味わいの味噌豆乳鍋に、旨みが染み込んだ手羽元と大根など、冬にぴったりなあったかメニューです。
揚げたてのお餅に黒蜜ときなこをかけたデザートもご堪能いただけます。
https://www.kirinomori.co.jp/rest-menu-2024-winter/
──────────
▼花遊 押し花作品展
──────────
自然の草花に感じるノスタルジックな温もりとアンティークな味わい。
押し花の魅力をお楽しみください。
今回はクリスマスやお正月をモチーフにした作品を展示いたします。
https://www.kirinomori.co.jp/gallery-202412/
──────────
━━━━━━━━━━
ちょこっと Tea Break
━━━━━━━━━━
消えた1000円。
マジックでもドロボーでもない。
1000円札を吸い込んだ途端、お札中止と表示した非道な自販機。
これから電車に乗ろうかというのに飲み物の購入ができないなんて。
吸い込まれた1000円はどうしたら戻ってくるのか。
電車の発車時刻が迫る。
駅員さんに助けを求めたところ、駅員さんはどうすることもできないとのこと。
急いでカスタマーセンターに電話をする。
なんとしても1000円を取り戻したい。
「すぐにでもスタッフを手配し、1000円をお戻ししたいところではございますが、お客様をお待たせしてはいけませんので。」
担当の方はなるほど、うまいことを言う。
結局10本分のドリンクチケットを後日ショートメールで送ってもらうことに。
現金で返してほしいところだったが、いたし方ない。
やむなく承諾して急いで電車に乗り込む。
しかしそのアプリに対応している自販機が自宅周辺にはないことが発覚。
おまけに2ヵ月というタイトな有効期限。
行く先々で血眼になって自販機を探さなくては。
こんな時に限っての“まさか”は、時に予想外なところで自分に降りかかる。
(た)
━━━━━━━━━━
■□通販・出張販売情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼ウインターギフト追加販売
──────────
11/21に1000セット限定で販売した霧の森のウィンターギフト。
ご好評につき霧の森菓子工房ECサイト、auPAYマーケット限定で本日追加販売いたします。
年末年始に、霧の森大福と極上煎茶をぜひご堪能ください。
12/26以降での間でお受け取りいただける日時をご注文時にご指定ください。
霧の森大福16個と極上煎茶「長寿やま」がセットになっており、ご自宅用はもちろん、ご贈答用にもおすすめです。
熨斗は<御年賀、無地、のしなし>からお選びいただけます。
※霧の森菓子工房ECサイトではご注文手続きページ下部のお問い合わせ欄にのしの種類をご記入ください。
お一人様1回のご注文につき1セットです。
※現在販売開始しております。
▼霧の森菓子工房ECサイト 購入ページ
https://kirinomori-ec.com/products/detail/27
▼auPAYマーケット 購入ページ
https://wowma.jp/item/463606778
※受信側の設定により、メールをお届けできないケースが多発しております。
当店からのメール(shop@kirinomori.com)を受け取れるよう設定をお願いいたします。
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼冬はこたつで霧の森アイス
──────────
温かい部屋で冷たいアイスを食べるって良いですよね。
売れ筋フレーバーだけを厳選した霧の森アイスセットを限定販売。
新宮抹茶、新宮ほうじ茶、新宮紅茶の3種が2個ずつ入ったセットです。
新宮茶香る、口どけ滑らかな霧の森アイスをぜひご堪能ください。
お一人様1セット限定。
◆霧の森アイス 3種各2個セット
https://kirinomori-ec.com/products/detail/36
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
※再配達になると大変溶けやすくなるため、確実にお受け取りいただける日時をご注文時にご指定ください。
ご指定がなければご注文日の翌日に出荷いたします。
※再配達となった場合、お届け時点で溶けていても交換に応じられない場合がありますので、くれぐれもご注意ください。
──────────
▼ネットでの霧の森大福の受付について
──────────
誠に恐れ入りますが、ウインターギフト準備のため、しばらく予定がございません。
──────────
▼出張販売情報
──────────
誠に恐れ入りますが、しばらく予定がございません。
次回のご案内まで今しばらくお待ちください。
━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━
今週の土曜日放送の毎日放送「所さんお届けモノです!」で、霧の森大福を紹介していただきます。
「プロが買った2024年NO.1グルメ」特集にて藤本美貴さんのおすすめとして登場予定です。
所さんの反応はいかに!?
ぜひご覧ください。
霧の森・霧の高原
高野由里子
━━━━━━━━━━
霧め~るモバイルは、第1・第3木曜日(余力があれば他の木曜日にも)に配信します。配信は無料です。
○配信の停止は
XXXX
○記事内容等に関するお問い合わせ・ご要望は
mz@kirinomori.co.jp
○霧の森オフィシャルサイト
https://www.kirinomori.co.jp/
○霧の森公式フェイスブック
https://www.facebook.com/kirinomori/
○霧の森公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kirinomori_official/
○株式会社やまびこオフィシャルサイト
https://yamabiko.ehime.jp/
霧の森・霧の高原・霧の森大福・チャーズケーキは、株式会社やまびこの登録商標です。
※ちょこっと Tea Breakのコーナーは霧の森の公式見解ではありません
━━━━━━━━━━
霧の森&霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
発行:霧の森 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2002-24 Kirinomori(Yamabiko)
霧の森・霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
──────────
霧め~るモバイルは、配信登録された方のほか、ネット店で大福やウインターギフトをお申込いただいた方、出張販売でお取り寄せ注文された方にお届けしています。
──────────
Vol.0974
2024.12.19発行
XXXX (XXXX) 様
いよいよ来週はクリスマスがやってきます。
ケーキにごちそうにと、暴飲暴食の誘惑が。
特別なイベントぐらいは解禁しても良いですよね。
メリークリスマス!
━━━━━━━━━━
●目次
──────────
■□霧の森・霧の高原情報□■
▼レストラン四季膳 冬
▼花遊 押し花作品展
──────────
■□通販・出張販売情報□■
▼ウインターギフト追加販売
▼冬はこたつで霧の森アイス
▼ネットでの霧の森大福の受付について
▼出張販売情報
━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━
■□霧の森・霧の高原情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼レストラン四季膳 冬
──────────
レストランの「四季膳 冬」が登場。
ほっこり優しい味わいの味噌豆乳鍋に、旨みが染み込んだ手羽元と大根など、冬にぴったりなあったかメニューです。
揚げたてのお餅に黒蜜ときなこをかけたデザートもご堪能いただけます。
https://www.kirinomori.co.jp/rest-menu-2024-winter/
──────────
▼花遊 押し花作品展
──────────
自然の草花に感じるノスタルジックな温もりとアンティークな味わい。
押し花の魅力をお楽しみください。
今回はクリスマスやお正月をモチーフにした作品を展示いたします。
https://www.kirinomori.co.jp/gallery-202412/
──────────
━━━━━━━━━━
ちょこっと Tea Break
━━━━━━━━━━
消えた1000円。
マジックでもドロボーでもない。
1000円札を吸い込んだ途端、お札中止と表示した非道な自販機。
これから電車に乗ろうかというのに飲み物の購入ができないなんて。
吸い込まれた1000円はどうしたら戻ってくるのか。
電車の発車時刻が迫る。
駅員さんに助けを求めたところ、駅員さんはどうすることもできないとのこと。
急いでカスタマーセンターに電話をする。
なんとしても1000円を取り戻したい。
「すぐにでもスタッフを手配し、1000円をお戻ししたいところではございますが、お客様をお待たせしてはいけませんので。」
担当の方はなるほど、うまいことを言う。
結局10本分のドリンクチケットを後日ショートメールで送ってもらうことに。
現金で返してほしいところだったが、いたし方ない。
やむなく承諾して急いで電車に乗り込む。
しかしそのアプリに対応している自販機が自宅周辺にはないことが発覚。
おまけに2ヵ月というタイトな有効期限。
行く先々で血眼になって自販機を探さなくては。
こんな時に限っての“まさか”は、時に予想外なところで自分に降りかかる。
(た)
━━━━━━━━━━
■□通販・出張販売情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼ウインターギフト追加販売
──────────
11/21に1000セット限定で販売した霧の森のウィンターギフト。
ご好評につき霧の森菓子工房ECサイト、auPAYマーケット限定で本日追加販売いたします。
年末年始に、霧の森大福と極上煎茶をぜひご堪能ください。
12/26以降での間でお受け取りいただける日時をご注文時にご指定ください。
霧の森大福16個と極上煎茶「長寿やま」がセットになっており、ご自宅用はもちろん、ご贈答用にもおすすめです。
熨斗は<御年賀、無地、のしなし>からお選びいただけます。
※霧の森菓子工房ECサイトではご注文手続きページ下部のお問い合わせ欄にのしの種類をご記入ください。
お一人様1回のご注文につき1セットです。
※現在販売開始しております。
▼霧の森菓子工房ECサイト 購入ページ
https://kirinomori-ec.com/products/detail/27
▼auPAYマーケット 購入ページ
https://wowma.jp/item/463606778
※受信側の設定により、メールをお届けできないケースが多発しております。
当店からのメール(shop@kirinomori.com)を受け取れるよう設定をお願いいたします。
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼冬はこたつで霧の森アイス
──────────
温かい部屋で冷たいアイスを食べるって良いですよね。
売れ筋フレーバーだけを厳選した霧の森アイスセットを限定販売。
新宮抹茶、新宮ほうじ茶、新宮紅茶の3種が2個ずつ入ったセットです。
新宮茶香る、口どけ滑らかな霧の森アイスをぜひご堪能ください。
お一人様1セット限定。
◆霧の森アイス 3種各2個セット
https://kirinomori-ec.com/products/detail/36
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
※再配達になると大変溶けやすくなるため、確実にお受け取りいただける日時をご注文時にご指定ください。
ご指定がなければご注文日の翌日に出荷いたします。
※再配達となった場合、お届け時点で溶けていても交換に応じられない場合がありますので、くれぐれもご注意ください。
──────────
▼ネットでの霧の森大福の受付について
──────────
誠に恐れ入りますが、ウインターギフト準備のため、しばらく予定がございません。
──────────
▼出張販売情報
──────────
誠に恐れ入りますが、しばらく予定がございません。
次回のご案内まで今しばらくお待ちください。
━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━
今週の土曜日放送の毎日放送「所さんお届けモノです!」で、霧の森大福を紹介していただきます。
「プロが買った2024年NO.1グルメ」特集にて藤本美貴さんのおすすめとして登場予定です。
所さんの反応はいかに!?
ぜひご覧ください。
霧の森・霧の高原
高野由里子
━━━━━━━━━━
霧め~るモバイルは、第1・第3木曜日(余力があれば他の木曜日にも)に配信します。配信は無料です。
○配信の停止は
XXXX
○記事内容等に関するお問い合わせ・ご要望は
mz@kirinomori.co.jp
○霧の森オフィシャルサイト
https://www.kirinomori.co.jp/
○霧の森公式フェイスブック
https://www.facebook.com/kirinomori/
○霧の森公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kirinomori_official/
○株式会社やまびこオフィシャルサイト
https://yamabiko.ehime.jp/
霧の森・霧の高原・霧の森大福・チャーズケーキは、株式会社やまびこの登録商標です。
※ちょこっと Tea Breakのコーナーは霧の森の公式見解ではありません
━━━━━━━━━━
霧の森&霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
発行:霧の森 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2002-24 Kirinomori(Yamabiko)