《霧め~るモバイル》
2025/07/10 (Thu) 18:20
━━━━━━━━━━
霧の森・霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
──────────
霧め~るモバイルは、配信登録された方のほか、ネット店で大福やウインターギフトをお申込いただいた方、出張販売でお取り寄せ注文された方にお届けしています。
──────────
Vol.1003
2025.7.10発行
XXXX (XXXX) 様
雨が降ったと思えば、道路が冠水するほど雨が降った地域もあるようですね。
暑さといい、雨といい、極端な気象変化に翻弄されてしまいます。
寝ている間も水分が失われてしまうため、昼夜問わず常に熱中症対策が必要ですね。
━━━━━━━━━━
●目次
──────────
■□霧の森・霧の高原情報□■
▼涼やかな練り切り「涼風セット」
▼ふれあい館ギャラリー「夏のわくわく! 紙でつくろう!」
▼ふれあい館ギャラリー「紙の縁日」
──────────
■□通販・出張販売情報□■
▼暑い夏こそ 霧の森アイスセット
▼ネットのサマーギフト(予告)
▼ネットでの霧の森大福の受付について
▼出張販売情報
━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━
■□霧の森・霧の高原情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼涼やかな練り切り「涼風セット」
──────────
極上煎茶「八十八夜摘み」の水出しと、夏らしい団扇や麦わら帽子の練り切りがセットになった涼やかなセットです。
土日祝日のみの提供で、各日数量限定です。
https://www.kirinomori.co.jp/ryoufuset2025/
──────────
▼ふれあい館ギャラリー「夏のわくわく! 紙でつくろう!」
──────────
ふれあい館ギャラリーでは、8/9~8/10の2日間、紙を使った3つの作品づくりを体験していただけるプログラムをご用意!
講師は紙アクセサリー作家の松本莉央さん。
夏の思い出に、わくわく体験をお楽しみください。
https://www.kirinomori.co.jp/gallery-202508-2/
──────────
▼ふれあい館ギャラリー「紙の縁日」
──────────
8/2~8/4の3日間、射的や紙風船釣りなど、紙で楽しめる縁日を開催いたします!
なんと100円で各コーナー1回ずつ遊べます。
大人も子どもも楽しめる、夏らしいイベントです。
https://www.kirinomori.co.jp/gallery-202508-1/
━━━━━━━━━━
ちょこっと Tea Break
━━━━━━━━━━
新幹線での過ごし方は人それぞれ。
目的地到着までの間、乗車時間を有効に使いたいところ。
スマホやタブレットでコンテンツを見る人。
お酒をあおり、爆睡する人。
難しい顔でパソコンに向かっている人。
絶滅危惧種になりつつある、新聞や本を読む人。
見慣れた光景の中に、珍しい乗客が。
はがきにメッセージをしたためていた外国人の乗客。
メッセージアプリやSNSの普及により、はがきや手紙を書く機会がめっきり減少したのは日本だけではない。
写真やメッセージを瞬時に送り、同じタイミングで共有することができるこのご時世。
それでもあえて旅先から時間をかけてはがきを送るのも、なかなかいいものだ。
新幹線で移動中にしたためた日本の様子は、さぞ臨場感があるだろう。
旅先からのエアメールには、思い出がいっぱい。
(た)
━━━━━━━━━━
■□通販・出張販売情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼暑い夏こそ 霧の森アイスセット
──────────
冷たい霧の森アイスを食べて、暑い夏を乗り切りましょう。
売れ筋フレーバーだけを厳選した霧の森アイスセットを限定販売。
新宮抹茶、新宮ほうじ茶、新宮紅茶の3種が2個ずつ入ったセットです。
新宮茶香る、口どけ滑らかな霧の森アイスをぜひご堪能ください。
限定30セットの入荷、お一人様1セット限定。
◆霧の森アイス 3種各2個セット
https://kirinomori-ec.com/products/detail/36
※再配達になると大変溶けやすくなるため、確実にお受け取りいただける日時をご注文時にご指定ください。
※再配達となった場合、お届け時点で溶けていても交換に応じられない場合がありますので、くれぐれもご注意ください。
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼ネットのサマーギフト(予告)
──────────
大変お待たせいたしました!
ネット店でもサマーギフトを限定販売いたします。
特別パッケージの霧の森大福4個入りが2箱、極上水出し緑茶ティーバッグ1袋がセットに。
今回も霧の森のECサイトとauPAYマーケットにて先着販売いたします。
各店舗合計500セットの販売で、お一人様1回のご注文につき1セットまで。
◆7/17(木)18時より受付開始いたします。
お届けご希望日は7/24~お選びください。
両サイトとも事前に会員登録をしていただくとスムーズにご注文いただけます。
▼霧の森菓子工房ECサイト 購入ページ
https://kirinomori-ec.com/products/detail/52
▼auPAYマーケット 購入ページ
https://wowma.jp/item/638734987
※受信側の設定により、メールをお届けできないケースが多発しております。
当店からのメール(shop@kirinomori.com)を受け取れるよう設定をお願いいたします。
※複数ご注文の場合はお手数ですがその都度ご注文ください。
※複数ご注文の場合やその他のお茶を別途ご注文いただいた場合、お申し出がなければそのまま発送いたします。
同一ご住所にまとめて発送ご希望の場合は必ず7/20までにメール(shop@kirinomori.com)でご連絡ください。
※同梱処理の際、片方のご注文を一旦キャンセルさせていただく場合がありますが、事務処理上必要な処理となります。
実際には同梱しておりますのでご安心ください。
──────────
▼ネットでの霧の森大福の受付について
──────────
誠に恐れ入りますが、しばらく予定がございません。
次のご案内までお待ちください。
──────────
▼出張販売情報
──────────
お近くの方には、当店の商品をご購入いただけるまたとないチャンスです。
※お一人様あたりの販売数制限や販売フロア、整理券配布の有無など、いずれの情報も百貨店の都合等により、予告なく変わる場合がありますので、正確な情報は百貨店に必ずお問合せください。
◆奈良近鉄 地階特設会場「食の大祭典」
─────
日時 7/21(月)~7/22(火) 10時~
場所 奈良市西大寺東町2-4-1
電話 0742-33-1111
担当 高野
─────
霧の森大福のみの販売で、1日120箱限定、お一人様1箱限定です。
─────
━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━
霧の森にある通路をふと見上げると、ツバメの巣に大きな口をあけた雛が。
狭い巣の中で、4羽も身を寄せ合って両親の帰りを待っていました。
もう雛は巣立ったと思っていたのですが、新たなファミリーが入居していたようです。
この暑さに耐えられるのか心配ですが、たくさんご飯を食べて元気に巣立ってほしいものです。
霧の森・霧の高原
高野由里子
━━━━━━━━━━
霧め~るモバイルは、第1・第3木曜日(余力があれば他の木曜日にも)に配信します。配信は無料です。
○配信の停止は
XXXX
○記事内容等に関するお問い合わせ・ご要望は
mz@kirinomori.co.jp
○霧の森オフィシャルサイト
https://www.kirinomori.co.jp/
○霧の森公式フェイスブック
https://www.facebook.com/kirinomori/
○霧の森公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kirinomori_official/
霧の森・霧の高原・霧の森大福・チャーズケーキは、株式会社やまびこの登録商標です。
※ちょこっと Tea Breakのコーナーは霧の森の公式見解ではありません。
━━━━━━━━━━
霧の森&霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
発行:霧の森 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2002-25 Kirinomori(Yamabiko)
霧の森・霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
──────────
霧め~るモバイルは、配信登録された方のほか、ネット店で大福やウインターギフトをお申込いただいた方、出張販売でお取り寄せ注文された方にお届けしています。
──────────
Vol.1003
2025.7.10発行
XXXX (XXXX) 様
雨が降ったと思えば、道路が冠水するほど雨が降った地域もあるようですね。
暑さといい、雨といい、極端な気象変化に翻弄されてしまいます。
寝ている間も水分が失われてしまうため、昼夜問わず常に熱中症対策が必要ですね。
━━━━━━━━━━
●目次
──────────
■□霧の森・霧の高原情報□■
▼涼やかな練り切り「涼風セット」
▼ふれあい館ギャラリー「夏のわくわく! 紙でつくろう!」
▼ふれあい館ギャラリー「紙の縁日」
──────────
■□通販・出張販売情報□■
▼暑い夏こそ 霧の森アイスセット
▼ネットのサマーギフト(予告)
▼ネットでの霧の森大福の受付について
▼出張販売情報
━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━
■□霧の森・霧の高原情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼涼やかな練り切り「涼風セット」
──────────
極上煎茶「八十八夜摘み」の水出しと、夏らしい団扇や麦わら帽子の練り切りがセットになった涼やかなセットです。
土日祝日のみの提供で、各日数量限定です。
https://www.kirinomori.co.jp/ryoufuset2025/
──────────
▼ふれあい館ギャラリー「夏のわくわく! 紙でつくろう!」
──────────
ふれあい館ギャラリーでは、8/9~8/10の2日間、紙を使った3つの作品づくりを体験していただけるプログラムをご用意!
講師は紙アクセサリー作家の松本莉央さん。
夏の思い出に、わくわく体験をお楽しみください。
https://www.kirinomori.co.jp/gallery-202508-2/
──────────
▼ふれあい館ギャラリー「紙の縁日」
──────────
8/2~8/4の3日間、射的や紙風船釣りなど、紙で楽しめる縁日を開催いたします!
なんと100円で各コーナー1回ずつ遊べます。
大人も子どもも楽しめる、夏らしいイベントです。
https://www.kirinomori.co.jp/gallery-202508-1/
━━━━━━━━━━
ちょこっと Tea Break
━━━━━━━━━━
新幹線での過ごし方は人それぞれ。
目的地到着までの間、乗車時間を有効に使いたいところ。
スマホやタブレットでコンテンツを見る人。
お酒をあおり、爆睡する人。
難しい顔でパソコンに向かっている人。
絶滅危惧種になりつつある、新聞や本を読む人。
見慣れた光景の中に、珍しい乗客が。
はがきにメッセージをしたためていた外国人の乗客。
メッセージアプリやSNSの普及により、はがきや手紙を書く機会がめっきり減少したのは日本だけではない。
写真やメッセージを瞬時に送り、同じタイミングで共有することができるこのご時世。
それでもあえて旅先から時間をかけてはがきを送るのも、なかなかいいものだ。
新幹線で移動中にしたためた日本の様子は、さぞ臨場感があるだろう。
旅先からのエアメールには、思い出がいっぱい。
(た)
━━━━━━━━━━
■□通販・出張販売情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼暑い夏こそ 霧の森アイスセット
──────────
冷たい霧の森アイスを食べて、暑い夏を乗り切りましょう。
売れ筋フレーバーだけを厳選した霧の森アイスセットを限定販売。
新宮抹茶、新宮ほうじ茶、新宮紅茶の3種が2個ずつ入ったセットです。
新宮茶香る、口どけ滑らかな霧の森アイスをぜひご堪能ください。
限定30セットの入荷、お一人様1セット限定。
◆霧の森アイス 3種各2個セット
https://kirinomori-ec.com/products/detail/36
※再配達になると大変溶けやすくなるため、確実にお受け取りいただける日時をご注文時にご指定ください。
※再配達となった場合、お届け時点で溶けていても交換に応じられない場合がありますので、くれぐれもご注意ください。
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼ネットのサマーギフト(予告)
──────────
大変お待たせいたしました!
ネット店でもサマーギフトを限定販売いたします。
特別パッケージの霧の森大福4個入りが2箱、極上水出し緑茶ティーバッグ1袋がセットに。
今回も霧の森のECサイトとauPAYマーケットにて先着販売いたします。
各店舗合計500セットの販売で、お一人様1回のご注文につき1セットまで。
◆7/17(木)18時より受付開始いたします。
お届けご希望日は7/24~お選びください。
両サイトとも事前に会員登録をしていただくとスムーズにご注文いただけます。
▼霧の森菓子工房ECサイト 購入ページ
https://kirinomori-ec.com/products/detail/52
▼auPAYマーケット 購入ページ
https://wowma.jp/item/638734987
※受信側の設定により、メールをお届けできないケースが多発しております。
当店からのメール(shop@kirinomori.com)を受け取れるよう設定をお願いいたします。
※複数ご注文の場合はお手数ですがその都度ご注文ください。
※複数ご注文の場合やその他のお茶を別途ご注文いただいた場合、お申し出がなければそのまま発送いたします。
同一ご住所にまとめて発送ご希望の場合は必ず7/20までにメール(shop@kirinomori.com)でご連絡ください。
※同梱処理の際、片方のご注文を一旦キャンセルさせていただく場合がありますが、事務処理上必要な処理となります。
実際には同梱しておりますのでご安心ください。
──────────
▼ネットでの霧の森大福の受付について
──────────
誠に恐れ入りますが、しばらく予定がございません。
次のご案内までお待ちください。
──────────
▼出張販売情報
──────────
お近くの方には、当店の商品をご購入いただけるまたとないチャンスです。
※お一人様あたりの販売数制限や販売フロア、整理券配布の有無など、いずれの情報も百貨店の都合等により、予告なく変わる場合がありますので、正確な情報は百貨店に必ずお問合せください。
◆奈良近鉄 地階特設会場「食の大祭典」
─────
日時 7/21(月)~7/22(火) 10時~
場所 奈良市西大寺東町2-4-1
電話 0742-33-1111
担当 高野
─────
霧の森大福のみの販売で、1日120箱限定、お一人様1箱限定です。
─────
━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━
霧の森にある通路をふと見上げると、ツバメの巣に大きな口をあけた雛が。
狭い巣の中で、4羽も身を寄せ合って両親の帰りを待っていました。
もう雛は巣立ったと思っていたのですが、新たなファミリーが入居していたようです。
この暑さに耐えられるのか心配ですが、たくさんご飯を食べて元気に巣立ってほしいものです。
霧の森・霧の高原
高野由里子
━━━━━━━━━━
霧め~るモバイルは、第1・第3木曜日(余力があれば他の木曜日にも)に配信します。配信は無料です。
○配信の停止は
XXXX
○記事内容等に関するお問い合わせ・ご要望は
mz@kirinomori.co.jp
○霧の森オフィシャルサイト
https://www.kirinomori.co.jp/
○霧の森公式フェイスブック
https://www.facebook.com/kirinomori/
○霧の森公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kirinomori_official/
霧の森・霧の高原・霧の森大福・チャーズケーキは、株式会社やまびこの登録商標です。
※ちょこっと Tea Breakのコーナーは霧の森の公式見解ではありません。
━━━━━━━━━━
霧の森&霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
発行:霧の森 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2002-25 Kirinomori(Yamabiko)