《霧め~るモバイル》
2025/08/28 (Thu) 01:45
━━━━━━━━━━
霧の森・霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
──────────
霧め~るモバイルは、配信登録された方のほか、ネット店で大福やウインターギフトをお申込いただいた方、出張販売でお取り寄せ注文された方にお届けしています。
──────────
Vol.1010
2025.8.28発行
XXXX (XXXX) 様
長かった夏休みも、もうすぐ終わり。
子どもたちにとっては憂鬱な週末かもしれませんね。
最後に夏の思い出をエンジョイするか、宿題の追い込みか。
いずれも充実した週末になりますように。
━━━━━━━━━━
●目次
──────────
■□霧の森・霧の高原情報□■
▼霧の森の定休日について
▼パンシュー 抹茶
▼四季膳 秋
▼癒しの歌声響く、茶フタヌーンティー
──────────
■□通販・出張販売情報□■
▼しっとりパウンド「チャウンドケーキ」限定入荷
▼新宮抹茶香るさっくりサブレパイ「霧の森葉っぱ」残りわずか
▼ネットでの霧の森大福の受付について
▼出張販売情報
━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━
■□霧の森・霧の高原情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼霧の森の定休日について
──────────
霧の森は、9月~3月は月曜定休となります。
ご利用の際はご注意ください。
松山店は引き続き毎月第4月曜が定休日です。
https://www.kirinomori.co.jp/regular-holiday-2025/
──────────
▼パンシュー 抹茶
──────────
毎年大好評のパンシュー抹茶がまもなく登場です。
新宮産かぶせ抹茶のカスタードクリームをたっぷり詰め込んだパン生地のシュークリーム。
ほどよい甘さのクリームと、ほんのりしょっぱい生地がクセになる味わいです。
https://www.kirinomori.co.jp/panchou-2025/
──────────
▼四季膳 秋
──────────
9月より、レストランより「四季膳 秋」が登場します。
メインは香ばしい味噌が食欲をそそる、合鴨と秋野菜のねぎ味噌焼。
なめことすだちの温茶そばは、つるりとした喉ごしと、なめこのとろみ、すだちの爽やかな香りが絶妙なバランスです。
https://www.kirinomori.co.jp/rest-menu-2025-fall/
──────────
▼癒しの歌声響く、茶フタヌーンティー
──────────
弾き語りの生演奏を聴きながら、新宮紅茶とお重に入った霧の森スイーツを楽しむ、霧の森でしか味わえない茶フタヌーンティー。
癒しの午後の時間をお過ごしください。
ご予約受付中です。
https://www.kirinomori.co.jp/event-202510/
━━━━━━━━━━
ちょこっと Tea Break
━━━━━━━━━━
宿泊先のホテルにて突然の火災報知器。
これを聞いた時に、最初にどう動くか。
いざという時のために、ひとまずトイレへ。
全力で逃げるさなか、トイレへは駆け込めまい。
息をのんで続報を待ってはみたものの、どうせまた誤作動だろう。
そんな考えがよぎりながらも、心臓はバクバク。
案の定、誤作動だったとの続報に安堵。
今回は誤作動だったからよかったようなものの、実際の火災ならば自分は適切に避難できていただろうか。
心臓に悪い誤作動だったが、これも教訓。
ひとつの選択が、ひとつの行動が生死を分ける。
“まさか自分が”という危険はどこにだって潜んでいる。
それは意外と近くかもしれない。
(た)
━━━━━━━━━━
■□通販・出張販売情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼しっとりパウンド「チャウンドケーキ」限定入荷
──────────
霧の森菓子工房の店舗ではロングセラーのチャウンドケーキ。
きび砂糖の優しい甘さと煎茶のほろ苦さが絶妙です。
シンプルながら、煎茶ならではのさわやかな風味をお楽しみいただけるパウンドケーキ。
そのままはもちろん、生クリームやバニラアイスを添えて食べるのもオススメです。
限定30個入荷、お一人様6個まで。
◆チャウンドケーキ 煎茶
https://kirinomori-ec.com/products/detail/45
──────────
▼新宮抹茶香るさっくりサブレパイ「霧の森葉っぱ」残りわずか
──────────
香り豊かな新宮抹茶のサブレをサクサクのパイ生地で包みました。
ほどよい甘さと抹茶のほろ苦さ、バターのコクが絶妙なサブレパイです。
お一人様4箱までの限定販売です。
◆霧の森葉っぱ(10枚セット)
https://kirinomori-ec.com/products/detail/40
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼ネットでの霧の森大福の受付について
──────────
誠に恐れ入りますが、次のご案内までお待ちください。
前回は8/22に抽選を行い、倍率は116倍でした。
※結果はホームページよりご覧いただけます。
https://www.kirinomori.co.jp/shop/apply
──────────
▼出張販売情報
──────────
お近くの方には、当店の商品をご購入いただけるまたとないチャンスです。
※お一人様あたりの販売数制限や販売フロア、整理券配布の有無など、いずれの情報も百貨店の都合等により、予告なく変わる場合がありますので、正確な情報は百貨店に必ずお問合せください。
◆大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」
─────
日時 8/27(水)~8/31(日) 9時~
※最終日は12時閉場
場所 大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目
担当 飛鷹、高市、高野
─────
霧の森大福は1個売りのみの販売で、その場でお召し上がりいただけます。
お持ち帰り用の保冷袋や保冷材の販売はございません。
お越しいただいたお客様には、お取り寄せ方法をご案内いたします。
新宮茶の試飲や新宮茶の販売もございますので、ぜひお越しください。
─────
◆京都タカシマヤ 7階催会場「グルメのための味百選」
─────
日時 9/8(月)~9/9(火) 10時~
※本催事は9/3~9/9の開催ですが霧の森は上記2日のみですのでご注意ください。
場所 京都府京都市下京区真町52
電話 075-221-8811
担当 高野
─────
霧の森大福は各日100箱限定、お一人様2箱限りで、完売後にご来店された方には、お取り寄せの方法をご案内します。
今回もチャーズケーキや新宮茶など、その他の商品も販売いたします。
─────
◆姫路山陽百貨店 6階催会場「日本列島絶品うまいもの大会」
─────
日時 9/10(水) 10時~
※本催事は9/10~9/16の開催ですが霧の森は上記1日のみですのでご注意ください。
場所 兵庫県姫路市南町1
電話 079-223-1231
担当 高野
─────
霧の森大福のみの販売で、1日120箱限定、お一人様1箱限定です。
─────
━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━
大阪・関西万博に出展しています。
なにせ場所がEXPOメッセ「WASSE」ということもあり、はたしてどのくらいお越しいただけるか不安がありましたがなんのその。
おかげさまで大勢のお客様にお越しいただいております。
霧の森自体をご存知ない方もモチロンいらっしゃいますが、お知り合いの口コミから霧の森大福をめがけてお越しいただく方も。
素敵なご縁にホクホクしながら販売しています。
冷た~い新宮茶のお試しも大好評!
期間中、ご来場予定の方は、ぜひEXPOメッセ「WASSE」へお越しください。
霧の森・霧の高原
高野由里子
━━━━━━━━━━
霧め~るモバイルは、第1・第3木曜日(余力があれば他の木曜日にも)に配信します。配信は無料です。
○配信の停止は
XXXX
○記事内容等に関するお問い合わせ・ご要望は
mz@kirinomori.co.jp
○霧の森オフィシャルサイト
https://www.kirinomori.co.jp/
○霧の森公式フェイスブック
https://www.facebook.com/kirinomori/
○霧の森公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kirinomori_official/
霧の森・霧の高原・霧の森大福・チャーズケーキは、株式会社やまびこの登録商標です。
※ちょこっと Tea Breakのコーナーは霧の森の公式見解ではありません。
━━━━━━━━━━
霧の森&霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
発行:霧の森 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2002-25 Kirinomori(Yamabiko)
霧の森・霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
──────────
霧め~るモバイルは、配信登録された方のほか、ネット店で大福やウインターギフトをお申込いただいた方、出張販売でお取り寄せ注文された方にお届けしています。
──────────
Vol.1010
2025.8.28発行
XXXX (XXXX) 様
長かった夏休みも、もうすぐ終わり。
子どもたちにとっては憂鬱な週末かもしれませんね。
最後に夏の思い出をエンジョイするか、宿題の追い込みか。
いずれも充実した週末になりますように。
━━━━━━━━━━
●目次
──────────
■□霧の森・霧の高原情報□■
▼霧の森の定休日について
▼パンシュー 抹茶
▼四季膳 秋
▼癒しの歌声響く、茶フタヌーンティー
──────────
■□通販・出張販売情報□■
▼しっとりパウンド「チャウンドケーキ」限定入荷
▼新宮抹茶香るさっくりサブレパイ「霧の森葉っぱ」残りわずか
▼ネットでの霧の森大福の受付について
▼出張販売情報
━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━
■□霧の森・霧の高原情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼霧の森の定休日について
──────────
霧の森は、9月~3月は月曜定休となります。
ご利用の際はご注意ください。
松山店は引き続き毎月第4月曜が定休日です。
https://www.kirinomori.co.jp/regular-holiday-2025/
──────────
▼パンシュー 抹茶
──────────
毎年大好評のパンシュー抹茶がまもなく登場です。
新宮産かぶせ抹茶のカスタードクリームをたっぷり詰め込んだパン生地のシュークリーム。
ほどよい甘さのクリームと、ほんのりしょっぱい生地がクセになる味わいです。
https://www.kirinomori.co.jp/panchou-2025/
──────────
▼四季膳 秋
──────────
9月より、レストランより「四季膳 秋」が登場します。
メインは香ばしい味噌が食欲をそそる、合鴨と秋野菜のねぎ味噌焼。
なめことすだちの温茶そばは、つるりとした喉ごしと、なめこのとろみ、すだちの爽やかな香りが絶妙なバランスです。
https://www.kirinomori.co.jp/rest-menu-2025-fall/
──────────
▼癒しの歌声響く、茶フタヌーンティー
──────────
弾き語りの生演奏を聴きながら、新宮紅茶とお重に入った霧の森スイーツを楽しむ、霧の森でしか味わえない茶フタヌーンティー。
癒しの午後の時間をお過ごしください。
ご予約受付中です。
https://www.kirinomori.co.jp/event-202510/
━━━━━━━━━━
ちょこっと Tea Break
━━━━━━━━━━
宿泊先のホテルにて突然の火災報知器。
これを聞いた時に、最初にどう動くか。
いざという時のために、ひとまずトイレへ。
全力で逃げるさなか、トイレへは駆け込めまい。
息をのんで続報を待ってはみたものの、どうせまた誤作動だろう。
そんな考えがよぎりながらも、心臓はバクバク。
案の定、誤作動だったとの続報に安堵。
今回は誤作動だったからよかったようなものの、実際の火災ならば自分は適切に避難できていただろうか。
心臓に悪い誤作動だったが、これも教訓。
ひとつの選択が、ひとつの行動が生死を分ける。
“まさか自分が”という危険はどこにだって潜んでいる。
それは意外と近くかもしれない。
(た)
━━━━━━━━━━
■□通販・出張販売情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼しっとりパウンド「チャウンドケーキ」限定入荷
──────────
霧の森菓子工房の店舗ではロングセラーのチャウンドケーキ。
きび砂糖の優しい甘さと煎茶のほろ苦さが絶妙です。
シンプルながら、煎茶ならではのさわやかな風味をお楽しみいただけるパウンドケーキ。
そのままはもちろん、生クリームやバニラアイスを添えて食べるのもオススメです。
限定30個入荷、お一人様6個まで。
◆チャウンドケーキ 煎茶
https://kirinomori-ec.com/products/detail/45
──────────
▼新宮抹茶香るさっくりサブレパイ「霧の森葉っぱ」残りわずか
──────────
香り豊かな新宮抹茶のサブレをサクサクのパイ生地で包みました。
ほどよい甘さと抹茶のほろ苦さ、バターのコクが絶妙なサブレパイです。
お一人様4箱までの限定販売です。
◆霧の森葉っぱ(10枚セット)
https://kirinomori-ec.com/products/detail/40
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼ネットでの霧の森大福の受付について
──────────
誠に恐れ入りますが、次のご案内までお待ちください。
前回は8/22に抽選を行い、倍率は116倍でした。
※結果はホームページよりご覧いただけます。
https://www.kirinomori.co.jp/shop/apply
──────────
▼出張販売情報
──────────
お近くの方には、当店の商品をご購入いただけるまたとないチャンスです。
※お一人様あたりの販売数制限や販売フロア、整理券配布の有無など、いずれの情報も百貨店の都合等により、予告なく変わる場合がありますので、正確な情報は百貨店に必ずお問合せください。
◆大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」
─────
日時 8/27(水)~8/31(日) 9時~
※最終日は12時閉場
場所 大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目
担当 飛鷹、高市、高野
─────
霧の森大福は1個売りのみの販売で、その場でお召し上がりいただけます。
お持ち帰り用の保冷袋や保冷材の販売はございません。
お越しいただいたお客様には、お取り寄せ方法をご案内いたします。
新宮茶の試飲や新宮茶の販売もございますので、ぜひお越しください。
─────
◆京都タカシマヤ 7階催会場「グルメのための味百選」
─────
日時 9/8(月)~9/9(火) 10時~
※本催事は9/3~9/9の開催ですが霧の森は上記2日のみですのでご注意ください。
場所 京都府京都市下京区真町52
電話 075-221-8811
担当 高野
─────
霧の森大福は各日100箱限定、お一人様2箱限りで、完売後にご来店された方には、お取り寄せの方法をご案内します。
今回もチャーズケーキや新宮茶など、その他の商品も販売いたします。
─────
◆姫路山陽百貨店 6階催会場「日本列島絶品うまいもの大会」
─────
日時 9/10(水) 10時~
※本催事は9/10~9/16の開催ですが霧の森は上記1日のみですのでご注意ください。
場所 兵庫県姫路市南町1
電話 079-223-1231
担当 高野
─────
霧の森大福のみの販売で、1日120箱限定、お一人様1箱限定です。
─────
━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━
大阪・関西万博に出展しています。
なにせ場所がEXPOメッセ「WASSE」ということもあり、はたしてどのくらいお越しいただけるか不安がありましたがなんのその。
おかげさまで大勢のお客様にお越しいただいております。
霧の森自体をご存知ない方もモチロンいらっしゃいますが、お知り合いの口コミから霧の森大福をめがけてお越しいただく方も。
素敵なご縁にホクホクしながら販売しています。
冷た~い新宮茶のお試しも大好評!
期間中、ご来場予定の方は、ぜひEXPOメッセ「WASSE」へお越しください。
霧の森・霧の高原
高野由里子
━━━━━━━━━━
霧め~るモバイルは、第1・第3木曜日(余力があれば他の木曜日にも)に配信します。配信は無料です。
○配信の停止は
XXXX
○記事内容等に関するお問い合わせ・ご要望は
mz@kirinomori.co.jp
○霧の森オフィシャルサイト
https://www.kirinomori.co.jp/
○霧の森公式フェイスブック
https://www.facebook.com/kirinomori/
○霧の森公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kirinomori_official/
霧の森・霧の高原・霧の森大福・チャーズケーキは、株式会社やまびこの登録商標です。
※ちょこっと Tea Breakのコーナーは霧の森の公式見解ではありません。
━━━━━━━━━━
霧の森&霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
発行:霧の森 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2002-25 Kirinomori(Yamabiko)