《霧め~るモバイル》
2025/11/06 (Thu) 18:20
━━━━━━━━━━
霧の森・霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
──────────
霧め~るモバイルは、配信登録された方のほか、ネット店で大福やウインターギフトをお申込いただいた方、出張販売でお取り寄せ注文された方にお届けしています。
──────────
Vol.1020
2025.11.6発行
XXXX (XXXX) 様
11/2に開催された、霧の森秋の収穫祭。
前日までの荒天で、どうなることかと心配していましたが、気持ちのいい秋晴れに。
おかげさまで多数のお客様にお越しいただき、心より感謝御礼申し上げます。
次回のイベントもどうぞお楽しみに!
━━━━━━━━━━
●目次
──────────
■□霧の森・霧の高原情報□■
▼11月の新宮茶体験コーナー
▼霧の森のクリスマスケーキ
▼GLOBAL BREWNEY~世界のお茶体験と貨幣展示~
──────────
■□通販・出張販売情報□■
▼新宮抹茶香るさっくりサブレパイ「霧の森葉っぱ」限定入荷
▼みたらし好きにはたまらない「磯辺餅」販売中
▼ネットでの霧の森大福の受付について
▼出張販売情報
━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━
■□霧の森・霧の高原情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼11月の新宮茶体験コーナー
──────────
お茶は新茶の時期に注目されることが多いのですが、秋のお茶は熟成が進み、味がのってくるもの。
新宮茶体験コーナーでは、新宮茶各種の飲み比べを実施しています。
味の違いや淹れ方のポイントを、霧の森の日本茶インストラクターが解説します。
https://www.kirinomori.co.jp/tasting-2025-11/
──────────
▼霧の森のクリスマスケーキ
──────────
今年もクリスマスケーキのご予約を受け付け中。
人気の森のいちごショートに、今年は森ぶらんノエルが復活!
いずれも数量限定ですので、ご予約はお早めに。
https://www.kirinomori.co.jp/mori-noel-2025/
──────────
▼GLOBAL BREWNEY~世界のお茶体験と貨幣展示~
──────────
ふれあい館ギャラリーでは、20ヵ国の貨幣を見学しながら、世界のお茶文化を学べる展示を開催いたします。
色とりどりな世界各国の貨幣を見ながら、各地での生活を想像してみたり…。
そして4日間限定で、新宮茶を使った世界のアレンジドリンクを提供!
貨幣と共に各国のお茶文化に触れながら、グローバルなひとときをお楽しみください。
https://www.kirinomori.co.jp/event-202511-global-brewney/
━━━━━━━━━━
ちょこっと Tea Break
━━━━━━━━━━
地球外生命体。
宇宙のどこかに存在するカモしれない、未知なる生物。
あるいは人間離れしているような、異次元の活躍を見せる人物をたとえてそう呼ぶこともある。
“宇宙人”などと言われてもあまり嬉しくはなさそうだが、人間の域を超えるほど偉業をやってのけたという誉め言葉でもある。
なんと誇らしいことか。
名門クラブであるドジャースに日本育ちの宇宙人が2人もいるなんて。
二刀流である大谷翔平選手が注目されがちだが、山本由伸選手も晴れて“宇宙人”への仲間入り。
絶体絶命のピンチに颯爽と現れ、チームの窮地を救い、勝利へ導く姿はまさにヒーロー。
どれほどの才能があっても、努力を続けなければその域に到達することはできないだろう。
ワールドシリーズ優勝というチームの目標を成し遂げるために、自分がなにをすべきか。
満身創痍でありながら、求められている役割を見事に成し遂げた山本選手。
その男気のある覚悟に、ただただ脱帽である。
出身地である岡山を一躍有名にした“宇宙人”のさらなるの活躍に期待したい。
(た)
━━━━━━━━━━
■□通販・出張販売情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼新宮抹茶香るさっくりサブレパイ「霧の森葉っぱ」限定入荷
──────────
香り豊かな新宮抹茶のサブレをサクサクのパイ生地で包みました。
ほどよい甘さと抹茶のほろ苦さ、バターのコクが絶妙なサブレパイです。
30箱入荷、お一人様4箱までの限定販売です。
◆霧の森葉っぱ(10枚セット)
https://kirinomori-ec.com/products/detail/40
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼みたらし好きにはたまらない「磯辺餅」販売中
──────────
霧の森のお菓子の中で珍しく新宮茶を使用していない商品。
コシのある餅生地の中に柔らかいみたらしのタレを入れて包みました。
表面には香り高い醤油のタレをひとつひとつ丁寧にハケで塗っています。
添付の焼き海苔を巻いてガブリとかぶりつくと、パリッと海苔がはじけ、中のタレがトロリとお口の中に広がります。
お一人様6パックまでです。
◆磯辺餅
https://kirinomori-ec.com/products/detail/41
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼ネットでの霧の森大福の受付について
──────────
誠に恐れ入りますが、次のご案内までお待ちください。
前回は10/24に抽選を行い、倍率は204倍でした。
※抽選結果はホームページよりご覧いただけます。
https://www.kirinomori.co.jp/shop/apply
抽選はしばらくお休みいたしますが、11月下旬には霧の森大福がセットになったウインターギフトの先着販売を実施予定です。
ご案内までいましばらくお待ちくださいませ。
──────────
▼出張販売情報
──────────
お近くの方には、当店の商品をご購入いただけるまたとないチャンスです。
◆徳島マツシゲートマルシェ
─────
日時 11/9(日) 9時30分~
場所 徳島県板野郡松茂町広島三番越10
担当 岸、飛鷹
─────
霧の森大福は120箱限定、お一人様1箱です。
SHINGOOD TEAに、チャドレーヌもお持ちいたします。
━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━
衣替えをほとんど済ませ、毛布も準備万端に備えた途端、気温が上昇。
少し拍子抜けしてしまいましたが、秋らしく過ごしやすい気候なのは喜ばしい限り。
冬本番がやってくるまでの、つかの間の秋を楽しみたいものです。
霧の森園内の紅葉も少しずつ色づいてきました。
橋から馬立川沿いをお散歩してみてはいかがでしょう?
霧の森・霧の高原
高野由里子
━━━━━━━━━━
霧め~るモバイルは、第1・第3木曜日(余力があれば他の木曜日にも)に配信します。配信は無料です。
○配信の停止は
XXXX
○記事内容等に関するお問い合わせ・ご要望は
mz@kirinomori.co.jp
○霧の森オフィシャルサイト
https://www.kirinomori.co.jp/
○霧の森公式フェイスブック
https://www.facebook.com/kirinomori/
○霧の森公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kirinomori_official/
霧の森・霧の高原・霧の森大福・チャーズケーキは、株式会社やまびこの登録商標です。
※ちょこっと Tea Breakのコーナーは霧の森の公式見解ではありません。
━━━━━━━━━━
霧の森&霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
発行:霧の森 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2002-25 Kirinomori(Yamabiko)
霧の森・霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
──────────
霧め~るモバイルは、配信登録された方のほか、ネット店で大福やウインターギフトをお申込いただいた方、出張販売でお取り寄せ注文された方にお届けしています。
──────────
Vol.1020
2025.11.6発行
XXXX (XXXX) 様
11/2に開催された、霧の森秋の収穫祭。
前日までの荒天で、どうなることかと心配していましたが、気持ちのいい秋晴れに。
おかげさまで多数のお客様にお越しいただき、心より感謝御礼申し上げます。
次回のイベントもどうぞお楽しみに!
━━━━━━━━━━
●目次
──────────
■□霧の森・霧の高原情報□■
▼11月の新宮茶体験コーナー
▼霧の森のクリスマスケーキ
▼GLOBAL BREWNEY~世界のお茶体験と貨幣展示~
──────────
■□通販・出張販売情報□■
▼新宮抹茶香るさっくりサブレパイ「霧の森葉っぱ」限定入荷
▼みたらし好きにはたまらない「磯辺餅」販売中
▼ネットでの霧の森大福の受付について
▼出張販売情報
━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━
■□霧の森・霧の高原情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼11月の新宮茶体験コーナー
──────────
お茶は新茶の時期に注目されることが多いのですが、秋のお茶は熟成が進み、味がのってくるもの。
新宮茶体験コーナーでは、新宮茶各種の飲み比べを実施しています。
味の違いや淹れ方のポイントを、霧の森の日本茶インストラクターが解説します。
https://www.kirinomori.co.jp/tasting-2025-11/
──────────
▼霧の森のクリスマスケーキ
──────────
今年もクリスマスケーキのご予約を受け付け中。
人気の森のいちごショートに、今年は森ぶらんノエルが復活!
いずれも数量限定ですので、ご予約はお早めに。
https://www.kirinomori.co.jp/mori-noel-2025/
──────────
▼GLOBAL BREWNEY~世界のお茶体験と貨幣展示~
──────────
ふれあい館ギャラリーでは、20ヵ国の貨幣を見学しながら、世界のお茶文化を学べる展示を開催いたします。
色とりどりな世界各国の貨幣を見ながら、各地での生活を想像してみたり…。
そして4日間限定で、新宮茶を使った世界のアレンジドリンクを提供!
貨幣と共に各国のお茶文化に触れながら、グローバルなひとときをお楽しみください。
https://www.kirinomori.co.jp/event-202511-global-brewney/
━━━━━━━━━━
ちょこっと Tea Break
━━━━━━━━━━
地球外生命体。
宇宙のどこかに存在するカモしれない、未知なる生物。
あるいは人間離れしているような、異次元の活躍を見せる人物をたとえてそう呼ぶこともある。
“宇宙人”などと言われてもあまり嬉しくはなさそうだが、人間の域を超えるほど偉業をやってのけたという誉め言葉でもある。
なんと誇らしいことか。
名門クラブであるドジャースに日本育ちの宇宙人が2人もいるなんて。
二刀流である大谷翔平選手が注目されがちだが、山本由伸選手も晴れて“宇宙人”への仲間入り。
絶体絶命のピンチに颯爽と現れ、チームの窮地を救い、勝利へ導く姿はまさにヒーロー。
どれほどの才能があっても、努力を続けなければその域に到達することはできないだろう。
ワールドシリーズ優勝というチームの目標を成し遂げるために、自分がなにをすべきか。
満身創痍でありながら、求められている役割を見事に成し遂げた山本選手。
その男気のある覚悟に、ただただ脱帽である。
出身地である岡山を一躍有名にした“宇宙人”のさらなるの活躍に期待したい。
(た)
━━━━━━━━━━
■□通販・出張販売情報□■
━━━━━━━━━━
──────────
▼新宮抹茶香るさっくりサブレパイ「霧の森葉っぱ」限定入荷
──────────
香り豊かな新宮抹茶のサブレをサクサクのパイ生地で包みました。
ほどよい甘さと抹茶のほろ苦さ、バターのコクが絶妙なサブレパイです。
30箱入荷、お一人様4箱までの限定販売です。
◆霧の森葉っぱ(10枚セット)
https://kirinomori-ec.com/products/detail/40
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼みたらし好きにはたまらない「磯辺餅」販売中
──────────
霧の森のお菓子の中で珍しく新宮茶を使用していない商品。
コシのある餅生地の中に柔らかいみたらしのタレを入れて包みました。
表面には香り高い醤油のタレをひとつひとつ丁寧にハケで塗っています。
添付の焼き海苔を巻いてガブリとかぶりつくと、パリッと海苔がはじけ、中のタレがトロリとお口の中に広がります。
お一人様6パックまでです。
◆磯辺餅
https://kirinomori-ec.com/products/detail/41
※霧め~ると霧の森ECサイトはアカウントが異なります。
初めて購入される方は、霧の森ECサイトで新規登録が必要です。
──────────
▼ネットでの霧の森大福の受付について
──────────
誠に恐れ入りますが、次のご案内までお待ちください。
前回は10/24に抽選を行い、倍率は204倍でした。
※抽選結果はホームページよりご覧いただけます。
https://www.kirinomori.co.jp/shop/apply
抽選はしばらくお休みいたしますが、11月下旬には霧の森大福がセットになったウインターギフトの先着販売を実施予定です。
ご案内までいましばらくお待ちくださいませ。
──────────
▼出張販売情報
──────────
お近くの方には、当店の商品をご購入いただけるまたとないチャンスです。
◆徳島マツシゲートマルシェ
─────
日時 11/9(日) 9時30分~
場所 徳島県板野郡松茂町広島三番越10
担当 岸、飛鷹
─────
霧の森大福は120箱限定、お一人様1箱です。
SHINGOOD TEAに、チャドレーヌもお持ちいたします。
━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━
衣替えをほとんど済ませ、毛布も準備万端に備えた途端、気温が上昇。
少し拍子抜けしてしまいましたが、秋らしく過ごしやすい気候なのは喜ばしい限り。
冬本番がやってくるまでの、つかの間の秋を楽しみたいものです。
霧の森園内の紅葉も少しずつ色づいてきました。
橋から馬立川沿いをお散歩してみてはいかがでしょう?
霧の森・霧の高原
高野由里子
━━━━━━━━━━
霧め~るモバイルは、第1・第3木曜日(余力があれば他の木曜日にも)に配信します。配信は無料です。
○配信の停止は
XXXX
○記事内容等に関するお問い合わせ・ご要望は
mz@kirinomori.co.jp
○霧の森オフィシャルサイト
https://www.kirinomori.co.jp/
○霧の森公式フェイスブック
https://www.facebook.com/kirinomori/
○霧の森公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kirinomori_official/
霧の森・霧の高原・霧の森大福・チャーズケーキは、株式会社やまびこの登録商標です。
※ちょこっと Tea Breakのコーナーは霧の森の公式見解ではありません。
━━━━━━━━━━
霧の森&霧の高原情報メールサービス
霧め~るモバイル
発行:霧の森 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1
掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2002-25 Kirinomori(Yamabiko)