<デザビレからのお知らせ2010/08/02>
2010/08/02 (Mon) 10:15
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
TAITO DESIGNERS VILLAGE INFORMATION
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは。
台東デザイナーズビレッジ村長の鈴木です。
先日、イタリアで行われた世界的ファッションコンテスト「ITS」で
西山高士君がグランプリを受賞しました。
これまで、世界の有名ファッション大学の独壇場であったコンテストで
日本の学校では初めて、日本人としても初めて受賞の大快挙です。
彼は、デザビレ卒業のリトゥンアフターワーズがデザビレで開講している
「ここのがっこう」の生徒ですから、広い意味でデザビレの活用者。
「デザビレから世界的デザイナーが誕生した」と、言わせてください。
■開催間近■明日開催のファッション教育シンポの案内があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■今回のお知らせ■■■■
1))8月25日(水)デザビレ・ビジネスサポートセミナー
「“つながる”クチコミPR」-リアルイベント×ウエブを活用!-
講師:プロ+コム 代表 鈴木清之氏
___________________________________
2)■開催間近■8月3日(火)「日本のファッション力研究講座」
「ファッションを学ぶ・教える」~21世紀の服づくりを考える~
第1部シンポジウム、第2部討論会
___________________________________
3)8月27日(金)東京都・東京製革業産地振興協議会主催
2011春夏シューズ&バッグトレンドセミナー
海主要外展示会情報からマーケットを予測する
___________________________________
4)8月31日(火)東京デザインマーケット デザイン提案受付締切
11月開催産業交流展2010内でデザイナーと中小企業をマッチング
___________________________________
5)東京都の創業支援オフィス「ベンチャーKANDA」入居者募集
申請受付 8月16日(月)から20日(金) 施設見学会8月11・12・13日
___________________________________
※ここで紹介する情報については、デザイナーズビレッジが内容やクオリティ
を保証するものではありません。自己責任で情報をご活用ください。
※掲載を希望する情報があればお知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)8月25日(水)デザビレ・ビジネスサポートセミナー
「“つながる”クチコミPR」-リアルイベント×ウエブを活用!-
講師:プロ+コム 代表 鈴木清之氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のビジネスサポートセミナーは、ファッション雑貨のPR業務や、
装苑のサイト「fashionjp.net」でのクリエイターズブログ、皮革産業連合会の
サイトで「欧米ブランドに負けてないぞ!」での連載などで活躍するプロ+コム
代表 コミュニケーションプランナーの鈴木清之さんにお話を伺います。
皮革産業連合会ホームページ
http://www.jlia.or.jp/enjoy/blog/」
装苑fashionjp.net
http://fashionjp.net/creatorsblog/suzuki/
鈴木さんは、ブランドの魅力を丁寧に配信する基本を大事にしながら、
メディアとの関係強化を図り、ときには話題作りのイベントをしかけたり、
消費者を巻き込んだりと、新たなPRに取組んでいます。
今回の講演では、とくにメディアやウエブ媒体の現状など最新のリアルな情報を
踏まえて、これから小さなブランドが取組むべきPRについて語っていただきます
■内容(予定)
・プレス業務の実際
・メディとの付き合い方
・雑誌媒体の現状
・各雑誌 青文字系など
●WEBの活用
・ブログ、SNS、WEBニュース
・WEBの現状、アーバンリサーチ他
●イベントや話題作りの活用
・デコクロ部
・イベントによるファン作り
・ストリートスナップの活用
■講師 鈴木清之氏
pro+com プロコム代表 コミュニケーションプランナー
「装苑」、「ハイファッション」の編集長を歴任した故・秋元澄子氏に編集と
PRの基礎を学ぶ。
「装苑別冊」にて新進クリエーターを紹介する連載をはじめ、フード、ライフ
スタイル全般の企画、取材、 編集を担当。
文化出版局編集スタッフ、「みづゑ」ファッション担当ライターして活動後、
01年、プレス業務を開始。現在、三竹産業「アナック」など、
国内のファクトリーブランドを中心にPR&コミュニケーションを担当。
また、「東京おつかいもの手帖」(アスコム刊)など
“手みやげ”関連のコンテンツに数多く参画。
「装苑」のファッションポータルサイト、
「fashionjp.net」“クリエイターズ・ブログ”にて、
自身のブログをスタートするなど、活動の幅を広げている。
http://fashionjp.net/creatorsblog/suzuki/
■日時 8月25日(水) 19:00から21:00(18:30開場)
■場所 台東デザイナーズビレッジ 東京都台東区小島2-9-10
http://www.designers-village.com/
■定員 50名 受講無料
■参加希望は[申し込みフォーム]よりお願いします。
https://ssl.formman.com/form/pc/azfu34LavFjNtciT/
申込みフォームが開かない場合は
(ブラウザによってはURL欄にコピーペーストしてください)
info@designers-village.com
まで、タイトル「8月25日セミナー申込」で以下の内容を送信してください
・会社名・氏名・ふりがな・業種・所在地・メールアドレス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2)8月3日(火)■開催間近■「日本のファッション力研究講座」
「ファッションを学ぶ・教える」~21世紀の服づくりを考える~
第1部シンポジウム、第2部討論会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
80年代の高度成長経済を追い風に急拡大を遂げ、他産業をリードするまでに
なったファッション産業も現下の深刻な景況に苦しんでいます。
高い技術を持つ製造現場の空洞化も進んでいます。消費離れに加え、若い世代の
ファッション離れも指摘されています。
シーズントレンド(流行)に対する消費者の関心は90年代半ばをピークに、
この10年下がり続けています。
そうした変化を前にファッションとファッションビジネスの在りようが問われ始
めている今、その人材育成を担う教育の在りようもまた問われ直さなくてはなら
ないでしょう。
急成長、急拡大を遂げた20世紀のファッションから低成長、ゼロ成長を視野し
た21世紀のファッションへ。その変貌をどう捉え、どう伝えていくのか。
ファッション・ファッションビジネスの第一線に立つ教育・研究者にお集まり願い、
大いに議論していただきます。
業界人、各校からの学生を加えたフリートークの時間も持つ予定です。
■日時:8月3日(火)18:00~
■場所:杉野服飾大学 第二新校舎2F 2203教室
■第1部 日本のファッション力研究講座
「ファッションを学ぶ・教える」~21世紀の服づくりを考える~
・ファッションジャーナリスト 生駒芳子氏
・エスモード東京 教務ディレクター 金永善氏
・杉野服飾大学 教授 塚田耕一氏
・東京大学大学院 講師 中村仁氏
・ファッションコンサルタント 永森達昌氏
・総合司会:和光大学 教授 三浦彰氏(WWD)
・基調報告:杉野服飾大学 教授 織田晃氏
(ユニバーサルファッション協会 理事長)
■第2部 フリー討論会
第1部の話を受けて、ファッション教育について意見を交わす自由な討論会です。
第1部終了後休憩を挟んでスタート~22:00
司会:台東デザイナーズビレッジ 村長 鈴木淳
(ユニバーサルファッション協会副理事長)
■申込み
フォームは>>https://ssl.formman.com/form/pc/hmv7OvtZ25057xAU/
申込みフォームが開かない場合は、所属、氏名、第1、第2部の参加希望を記入し
ユニバーサルファッション事務局までメールで連絡してください。
申込み:moushikomi@unifa.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3)8月27日(金)東京都・東京製革業産地振興協議会主催
2011春夏シューズ&バッグトレンドセミナー
海主要外展示会情報からマーケットを予測する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シューズ、バッグ以外の服飾雑貨系のデザイナーにもおススメ。
海外トレンドを知ることで、これからのマーケットを予測し、
自社の商品企画に役立ててください。
このたび東京都および東京製革業産地振興協議会では、東京の地場産業である
皮革産業の活性化を促すために、上記のセミナーを実施することといたしました。
皆様のご参加をお待ち申し上げています。
●ミペル・ミカム・プルミエールクラス展取材の概要
・主要なメゾンの商品傾向
●秋冬商品につながるポイント
・期待されるアイテム
・ポイントとなる造形性(トウライン/ヒール/オーナメント・・・)
●素材・カラー傾向
・リネアッペレ/ル・クイール・ア・パリ展より
など
■講師 ジャルフィック(JAPAN LEATHER FASHION INFORMATION CENTER)
岡村嘉子氏・諸橋利枝氏・池田正晴氏
■日時:2010年8月27日(木) 15:30より受付開始
■時間:16:00から17:30
■場所:台東デザイナーズビレッジ会議室
http://www.designers-village.com/map/
台東区小島2-9-10 電話03-3863-7936
■交通 都営地下鉄大江戸線新御徒町駅
つくばエクスプレス新御徒町駅 A4出口 徒歩1分
銀座線稲荷町 徒歩8分 日比谷線仲御徒町駅 徒歩10分
JR山手線御徒町駅 徒歩12分
■主催 東京都・東京製革業産地振興協議会「TOKYO LEATHER PIGSKIN」
平成22年度東京都素材開発支援事業
■お問合せ JALFIC事務局 info@jalfic.jp
東京都目黒区青葉台3-3-4 青葉台の家 担当:木原
電話:03-3464-2211
■お申し込み:8月23日までに下記のフォームまたは
メールに以下の内容を記載の上お申し込みください。
受講票を送付させていただきます。
https://ssl.formman.com/form/pc/RxYsKflkMRyQNwGY/
あて先 info@jalfic.jp
メールタイトル「8/27トレンドセミナー申込み」
- 元のメッセージを隠す -
参加者名:会社名:部署名:業種:住所:電話:
ファックス:メールアドレス:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4)8月31日(火)東京デザインマーケット デザイン提案受付締切
11月開催産業交流展2010内でデザイナーと中小企業をマッチング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「東京デザインマーケット」は、東京都が主催し、(財)日本産業デザイン振
興会が運営する事業で、中小企業とプロフェショナルデザイナーの出会いと商談
の場です。
中小企業による国内最大規模のトレードショー「産業交流展2010」の中で開催。
商品化を望むデザイナーの皆様から提案デザインを募り、審査に通った提案を
「東京デザインマーケット」の会場に出展します。
会場にはデザイナーからの提案を実現したい企業や、デザイナーと恊働したい
企業が訪れます。
過去6回の開催でデザイナーと企業の間で多くの商談が進み、商品化されたり
双方の競争力の強化に結びついています。
■開催概要
日時:2010年11月10日(水)・11日(木)・12(金) 10:00 ~ 17:00
場所:東京ビッグサイト 東2・3ホール(産業交流展2010と同時開催)
■応募概要
東京デザインマーケットの応募要領は以下の通りです。
1.応募テーマ
都内中小企業と共同で開発したい商品の提案デザインで、未発表のもの。
東京都内には、ほとんど全ての分野の中小企業が存在していることから、提案の
商品ジャンルは特に問いません。
2.応募者
都内中小企業と共同して商品開発を希望するデザイナー。
3.選定・評価
応募された提案デザインの質と実現性について、現役のグッドデザイン賞審査委
員が評価を行います。
その結果、優れた提案であると認められ、選定されたものについて「東京デザイ
ンマーケット」への出展を認めます。
なお「評価」については、デザイン評価(「グッドデザイン賞の審査理念」に
基づく評価)、中小企業実現度評価(都内の中小企業が開発できるか、提案がわ
かりやすいか、中小企業の技術資産を生かせるか、実現に大きな投資を必要とし
ないかなど)、市場可能性評価(実際に商品化された際に市場ニーズがあるか
など)を総合して行います。
4.応募期限と提出物
提案デザインの応募期限は、2010年8月31日(火)とします。
提出物は提案デザインの説明と画像の記載された「提案デザイン説明シート」と
します。具体的な提出方法は「応募フォーム」を参照してください。
なお、評価を経て「東京デザインマーケット」への出展が認められた提案につい
ては、提案を具体化する(例えば「モデル」を作成するなど)とともに、価格な
どの条件を決定します。
■詳細および応募フォームはこちらから
http://www.tokyo-design-market.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5)東京都の創業支援オフィス「ベンチャーKANDA」入居者募集
申請受付 8月16日(月)から20日(金) 施設見学会8月11・12・13日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベンチャーKANDA 東京都の空き庁舎を活用して、東京都中小企業振興公社が
運営するインキュベーションオフィスです。
この施設は、これから創業される方や創業後1年未満の中小企業者の事業立ち上
げの第一歩を支援することを目的としています。
入居者の皆さまが抱える様々な課題に対してスピーディーにお応えできるワンス
トップ総合相談窓口や販路開拓に役立つ展示会、新製品や新技術の開発に必要な
経費を助成する制度など、入居者をサポートする充実の支援メニューを取り揃え
ています。
■募集案内
・施設名:ベンチャーKANDA
・場所:千代田区内神田1-1-5
・内容:簡易パーテーションで区切られた部屋になります。
・賃料:16.86平米 34,971円/月から 24.83 平米 51,502円/月
・対象:本施設を主たる事務所として創業を図ろうとする方、または都内に主たる
事業所がある中小企業者で、現に事務所の確保が必要と認められる
次に該当される方。
1、これから創業される方
2、創業1年未満の中小企業者
・入居期間 1年間の定期建物賃貸借契約(再審査のうえ、再契約は1回まで)
・募集室数 第2期募集:15室(5階501号室~515号室)
・入居資格の審査 入居申込書に記載していただいた事業計画、資金計画当に
ついての書類審査後、審査合格者に面接審査(入居審査会)を行い決定します。
※なお、審査結果に対するお問い合わせには一切お答えできません。
■スケジュール
・書類審査の合否の決定 ⇒ 8月下旬(合否の結果は文章により通知します)
・面接審査の日程 ⇒ 9月上旬(欠席の場合は不合格となります)
・入居の決定 ⇒ 9月上旬(最終審査の結果は文章により通知します)
・入居説明会・部屋割り抽選会 9月中旬
・入居予定日 10月1日(金)
・施設見学会 8月11日(水)・12日(木)・13日(金)各14時から16時
電話で事前予約をお願いします。
■申請受付期間8月16日(月)~20日(金) (土・日を除く)
■問い合わせ先 東京都中小企業振興公社新事業創出課
TEL:03-3251-9367 / FAX:03-3251-9372
E-mail:kigyo@tokyo-kosha.or.jp
■詳細および申込み書類は
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1007/0001.html
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
転送歓迎。知り合いのデザイナーにも教えてあげてください。
バックナンバーはこちらから
https://s.blayn.jp/sm3/p/bn/list.php?clientname=tdv&groupNo=all
配信停止・登録内容の変更・新規登録はこちらから
https://s.blayn.jp/sm3/p/f/tf.php?id=tdv
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
*発行者 鈴木 淳 jun suzuki
*ファッション創業支援施設 台東デザイナーズビレッジ 村長
suzuki@designers-village.com
デザビレhttp://www.designers-village.com
111-0056東京都台東区小島2-9-10-001
tel.03-3863-7939(村長直通)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
私は、デザビレのオープン当初から、
国内で若手トップとなり、世界的に活躍するデザイナーを輩出することや、
周辺地域に卒業デザイナーが集積することによって地域のイメージアップを図り、
「クリエイターが集まる地域」としてブランディングしていくこと、
産業界との交流によって刺激を与えること等が、デザビレの長期的役割だと
思ってきました。
「創業支援は産業活性化のための長期的投資」であるという考え方です。
しかし、本気で産業を活性化させる熱意や、産業振興に対するビジョンが無いと、
創業支援施設の役割は過小評価され、単なる場所貸しに過ぎなくなってしまう、
と言われていますから、常にビジョンや成果を意識することが必要なのでしょう。
※ツイッター始めました。
http://twitter.com/szkjn 鈴木 半自動でつぶやいています。
http://twitter.com/designervillage デザビレ たまにイベント紹介など。
(鈴木)
TAITO DESIGNERS VILLAGE INFORMATION
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは。
台東デザイナーズビレッジ村長の鈴木です。
先日、イタリアで行われた世界的ファッションコンテスト「ITS」で
西山高士君がグランプリを受賞しました。
これまで、世界の有名ファッション大学の独壇場であったコンテストで
日本の学校では初めて、日本人としても初めて受賞の大快挙です。
彼は、デザビレ卒業のリトゥンアフターワーズがデザビレで開講している
「ここのがっこう」の生徒ですから、広い意味でデザビレの活用者。
「デザビレから世界的デザイナーが誕生した」と、言わせてください。
■開催間近■明日開催のファッション教育シンポの案内があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■今回のお知らせ■■■■
1))8月25日(水)デザビレ・ビジネスサポートセミナー
「“つながる”クチコミPR」-リアルイベント×ウエブを活用!-
講師:プロ+コム 代表 鈴木清之氏
___________________________________
2)■開催間近■8月3日(火)「日本のファッション力研究講座」
「ファッションを学ぶ・教える」~21世紀の服づくりを考える~
第1部シンポジウム、第2部討論会
___________________________________
3)8月27日(金)東京都・東京製革業産地振興協議会主催
2011春夏シューズ&バッグトレンドセミナー
海主要外展示会情報からマーケットを予測する
___________________________________
4)8月31日(火)東京デザインマーケット デザイン提案受付締切
11月開催産業交流展2010内でデザイナーと中小企業をマッチング
___________________________________
5)東京都の創業支援オフィス「ベンチャーKANDA」入居者募集
申請受付 8月16日(月)から20日(金) 施設見学会8月11・12・13日
___________________________________
※ここで紹介する情報については、デザイナーズビレッジが内容やクオリティ
を保証するものではありません。自己責任で情報をご活用ください。
※掲載を希望する情報があればお知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)8月25日(水)デザビレ・ビジネスサポートセミナー
「“つながる”クチコミPR」-リアルイベント×ウエブを活用!-
講師:プロ+コム 代表 鈴木清之氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のビジネスサポートセミナーは、ファッション雑貨のPR業務や、
装苑のサイト「fashionjp.net」でのクリエイターズブログ、皮革産業連合会の
サイトで「欧米ブランドに負けてないぞ!」での連載などで活躍するプロ+コム
代表 コミュニケーションプランナーの鈴木清之さんにお話を伺います。
皮革産業連合会ホームページ
http://www.jlia.or.jp/enjoy/blog/」
装苑fashionjp.net
http://fashionjp.net/creatorsblog/suzuki/
鈴木さんは、ブランドの魅力を丁寧に配信する基本を大事にしながら、
メディアとの関係強化を図り、ときには話題作りのイベントをしかけたり、
消費者を巻き込んだりと、新たなPRに取組んでいます。
今回の講演では、とくにメディアやウエブ媒体の現状など最新のリアルな情報を
踏まえて、これから小さなブランドが取組むべきPRについて語っていただきます
■内容(予定)
・プレス業務の実際
・メディとの付き合い方
・雑誌媒体の現状
・各雑誌 青文字系など
●WEBの活用
・ブログ、SNS、WEBニュース
・WEBの現状、アーバンリサーチ他
●イベントや話題作りの活用
・デコクロ部
・イベントによるファン作り
・ストリートスナップの活用
■講師 鈴木清之氏
pro+com プロコム代表 コミュニケーションプランナー
「装苑」、「ハイファッション」の編集長を歴任した故・秋元澄子氏に編集と
PRの基礎を学ぶ。
「装苑別冊」にて新進クリエーターを紹介する連載をはじめ、フード、ライフ
スタイル全般の企画、取材、 編集を担当。
文化出版局編集スタッフ、「みづゑ」ファッション担当ライターして活動後、
01年、プレス業務を開始。現在、三竹産業「アナック」など、
国内のファクトリーブランドを中心にPR&コミュニケーションを担当。
また、「東京おつかいもの手帖」(アスコム刊)など
“手みやげ”関連のコンテンツに数多く参画。
「装苑」のファッションポータルサイト、
「fashionjp.net」“クリエイターズ・ブログ”にて、
自身のブログをスタートするなど、活動の幅を広げている。
http://fashionjp.net/creatorsblog/suzuki/
■日時 8月25日(水) 19:00から21:00(18:30開場)
■場所 台東デザイナーズビレッジ 東京都台東区小島2-9-10
http://www.designers-village.com/
■定員 50名 受講無料
■参加希望は[申し込みフォーム]よりお願いします。
https://ssl.formman.com/form/pc/azfu34LavFjNtciT/
申込みフォームが開かない場合は
(ブラウザによってはURL欄にコピーペーストしてください)
info@designers-village.com
まで、タイトル「8月25日セミナー申込」で以下の内容を送信してください
・会社名・氏名・ふりがな・業種・所在地・メールアドレス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2)8月3日(火)■開催間近■「日本のファッション力研究講座」
「ファッションを学ぶ・教える」~21世紀の服づくりを考える~
第1部シンポジウム、第2部討論会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
80年代の高度成長経済を追い風に急拡大を遂げ、他産業をリードするまでに
なったファッション産業も現下の深刻な景況に苦しんでいます。
高い技術を持つ製造現場の空洞化も進んでいます。消費離れに加え、若い世代の
ファッション離れも指摘されています。
シーズントレンド(流行)に対する消費者の関心は90年代半ばをピークに、
この10年下がり続けています。
そうした変化を前にファッションとファッションビジネスの在りようが問われ始
めている今、その人材育成を担う教育の在りようもまた問われ直さなくてはなら
ないでしょう。
急成長、急拡大を遂げた20世紀のファッションから低成長、ゼロ成長を視野し
た21世紀のファッションへ。その変貌をどう捉え、どう伝えていくのか。
ファッション・ファッションビジネスの第一線に立つ教育・研究者にお集まり願い、
大いに議論していただきます。
業界人、各校からの学生を加えたフリートークの時間も持つ予定です。
■日時:8月3日(火)18:00~
■場所:杉野服飾大学 第二新校舎2F 2203教室
■第1部 日本のファッション力研究講座
「ファッションを学ぶ・教える」~21世紀の服づくりを考える~
・ファッションジャーナリスト 生駒芳子氏
・エスモード東京 教務ディレクター 金永善氏
・杉野服飾大学 教授 塚田耕一氏
・東京大学大学院 講師 中村仁氏
・ファッションコンサルタント 永森達昌氏
・総合司会:和光大学 教授 三浦彰氏(WWD)
・基調報告:杉野服飾大学 教授 織田晃氏
(ユニバーサルファッション協会 理事長)
■第2部 フリー討論会
第1部の話を受けて、ファッション教育について意見を交わす自由な討論会です。
第1部終了後休憩を挟んでスタート~22:00
司会:台東デザイナーズビレッジ 村長 鈴木淳
(ユニバーサルファッション協会副理事長)
■申込み
フォームは>>https://ssl.formman.com/form/pc/hmv7OvtZ25057xAU/
申込みフォームが開かない場合は、所属、氏名、第1、第2部の参加希望を記入し
ユニバーサルファッション事務局までメールで連絡してください。
申込み:moushikomi@unifa.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3)8月27日(金)東京都・東京製革業産地振興協議会主催
2011春夏シューズ&バッグトレンドセミナー
海主要外展示会情報からマーケットを予測する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シューズ、バッグ以外の服飾雑貨系のデザイナーにもおススメ。
海外トレンドを知ることで、これからのマーケットを予測し、
自社の商品企画に役立ててください。
このたび東京都および東京製革業産地振興協議会では、東京の地場産業である
皮革産業の活性化を促すために、上記のセミナーを実施することといたしました。
皆様のご参加をお待ち申し上げています。
●ミペル・ミカム・プルミエールクラス展取材の概要
・主要なメゾンの商品傾向
●秋冬商品につながるポイント
・期待されるアイテム
・ポイントとなる造形性(トウライン/ヒール/オーナメント・・・)
●素材・カラー傾向
・リネアッペレ/ル・クイール・ア・パリ展より
など
■講師 ジャルフィック(JAPAN LEATHER FASHION INFORMATION CENTER)
岡村嘉子氏・諸橋利枝氏・池田正晴氏
■日時:2010年8月27日(木) 15:30より受付開始
■時間:16:00から17:30
■場所:台東デザイナーズビレッジ会議室
http://www.designers-village.com/map/
台東区小島2-9-10 電話03-3863-7936
■交通 都営地下鉄大江戸線新御徒町駅
つくばエクスプレス新御徒町駅 A4出口 徒歩1分
銀座線稲荷町 徒歩8分 日比谷線仲御徒町駅 徒歩10分
JR山手線御徒町駅 徒歩12分
■主催 東京都・東京製革業産地振興協議会「TOKYO LEATHER PIGSKIN」
平成22年度東京都素材開発支援事業
■お問合せ JALFIC事務局 info@jalfic.jp
東京都目黒区青葉台3-3-4 青葉台の家 担当:木原
電話:03-3464-2211
■お申し込み:8月23日までに下記のフォームまたは
メールに以下の内容を記載の上お申し込みください。
受講票を送付させていただきます。
https://ssl.formman.com/form/pc/RxYsKflkMRyQNwGY/
あて先 info@jalfic.jp
メールタイトル「8/27トレンドセミナー申込み」
- 元のメッセージを隠す -
参加者名:会社名:部署名:業種:住所:電話:
ファックス:メールアドレス:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4)8月31日(火)東京デザインマーケット デザイン提案受付締切
11月開催産業交流展2010内でデザイナーと中小企業をマッチング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「東京デザインマーケット」は、東京都が主催し、(財)日本産業デザイン振
興会が運営する事業で、中小企業とプロフェショナルデザイナーの出会いと商談
の場です。
中小企業による国内最大規模のトレードショー「産業交流展2010」の中で開催。
商品化を望むデザイナーの皆様から提案デザインを募り、審査に通った提案を
「東京デザインマーケット」の会場に出展します。
会場にはデザイナーからの提案を実現したい企業や、デザイナーと恊働したい
企業が訪れます。
過去6回の開催でデザイナーと企業の間で多くの商談が進み、商品化されたり
双方の競争力の強化に結びついています。
■開催概要
日時:2010年11月10日(水)・11日(木)・12(金) 10:00 ~ 17:00
場所:東京ビッグサイト 東2・3ホール(産業交流展2010と同時開催)
■応募概要
東京デザインマーケットの応募要領は以下の通りです。
1.応募テーマ
都内中小企業と共同で開発したい商品の提案デザインで、未発表のもの。
東京都内には、ほとんど全ての分野の中小企業が存在していることから、提案の
商品ジャンルは特に問いません。
2.応募者
都内中小企業と共同して商品開発を希望するデザイナー。
3.選定・評価
応募された提案デザインの質と実現性について、現役のグッドデザイン賞審査委
員が評価を行います。
その結果、優れた提案であると認められ、選定されたものについて「東京デザイ
ンマーケット」への出展を認めます。
なお「評価」については、デザイン評価(「グッドデザイン賞の審査理念」に
基づく評価)、中小企業実現度評価(都内の中小企業が開発できるか、提案がわ
かりやすいか、中小企業の技術資産を生かせるか、実現に大きな投資を必要とし
ないかなど)、市場可能性評価(実際に商品化された際に市場ニーズがあるか
など)を総合して行います。
4.応募期限と提出物
提案デザインの応募期限は、2010年8月31日(火)とします。
提出物は提案デザインの説明と画像の記載された「提案デザイン説明シート」と
します。具体的な提出方法は「応募フォーム」を参照してください。
なお、評価を経て「東京デザインマーケット」への出展が認められた提案につい
ては、提案を具体化する(例えば「モデル」を作成するなど)とともに、価格な
どの条件を決定します。
■詳細および応募フォームはこちらから
http://www.tokyo-design-market.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5)東京都の創業支援オフィス「ベンチャーKANDA」入居者募集
申請受付 8月16日(月)から20日(金) 施設見学会8月11・12・13日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベンチャーKANDA 東京都の空き庁舎を活用して、東京都中小企業振興公社が
運営するインキュベーションオフィスです。
この施設は、これから創業される方や創業後1年未満の中小企業者の事業立ち上
げの第一歩を支援することを目的としています。
入居者の皆さまが抱える様々な課題に対してスピーディーにお応えできるワンス
トップ総合相談窓口や販路開拓に役立つ展示会、新製品や新技術の開発に必要な
経費を助成する制度など、入居者をサポートする充実の支援メニューを取り揃え
ています。
■募集案内
・施設名:ベンチャーKANDA
・場所:千代田区内神田1-1-5
・内容:簡易パーテーションで区切られた部屋になります。
・賃料:16.86平米 34,971円/月から 24.83 平米 51,502円/月
・対象:本施設を主たる事務所として創業を図ろうとする方、または都内に主たる
事業所がある中小企業者で、現に事務所の確保が必要と認められる
次に該当される方。
1、これから創業される方
2、創業1年未満の中小企業者
・入居期間 1年間の定期建物賃貸借契約(再審査のうえ、再契約は1回まで)
・募集室数 第2期募集:15室(5階501号室~515号室)
・入居資格の審査 入居申込書に記載していただいた事業計画、資金計画当に
ついての書類審査後、審査合格者に面接審査(入居審査会)を行い決定します。
※なお、審査結果に対するお問い合わせには一切お答えできません。
■スケジュール
・書類審査の合否の決定 ⇒ 8月下旬(合否の結果は文章により通知します)
・面接審査の日程 ⇒ 9月上旬(欠席の場合は不合格となります)
・入居の決定 ⇒ 9月上旬(最終審査の結果は文章により通知します)
・入居説明会・部屋割り抽選会 9月中旬
・入居予定日 10月1日(金)
・施設見学会 8月11日(水)・12日(木)・13日(金)各14時から16時
電話で事前予約をお願いします。
■申請受付期間8月16日(月)~20日(金) (土・日を除く)
■問い合わせ先 東京都中小企業振興公社新事業創出課
TEL:03-3251-9367 / FAX:03-3251-9372
E-mail:kigyo@tokyo-kosha.or.jp
■詳細および申込み書類は
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1007/0001.html
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
転送歓迎。知り合いのデザイナーにも教えてあげてください。
バックナンバーはこちらから
https://s.blayn.jp/sm3/p/bn/list.php?clientname=tdv&groupNo=all
配信停止・登録内容の変更・新規登録はこちらから
https://s.blayn.jp/sm3/p/f/tf.php?id=tdv
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
*発行者 鈴木 淳 jun suzuki
*ファッション創業支援施設 台東デザイナーズビレッジ 村長
suzuki@designers-village.com
デザビレhttp://www.designers-village.com
111-0056東京都台東区小島2-9-10-001
tel.03-3863-7939(村長直通)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
私は、デザビレのオープン当初から、
国内で若手トップとなり、世界的に活躍するデザイナーを輩出することや、
周辺地域に卒業デザイナーが集積することによって地域のイメージアップを図り、
「クリエイターが集まる地域」としてブランディングしていくこと、
産業界との交流によって刺激を与えること等が、デザビレの長期的役割だと
思ってきました。
「創業支援は産業活性化のための長期的投資」であるという考え方です。
しかし、本気で産業を活性化させる熱意や、産業振興に対するビジョンが無いと、
創業支援施設の役割は過小評価され、単なる場所貸しに過ぎなくなってしまう、
と言われていますから、常にビジョンや成果を意識することが必要なのでしょう。
※ツイッター始めました。
http://twitter.com/szkjn 鈴木 半自動でつぶやいています。
http://twitter.com/designervillage デザビレ たまにイベント紹介など。
(鈴木)