<デザビレからのお知らせ2013/03/01>
2013/03/01 (Fri) 11:57
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
TAITO DESIGNERS VILLAGE INFORMATION
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは。台東デザイナーズビレッジ村長の鈴木です。
今月は「デザイン業務の営業」をテーマにしたセミナーを開催します。
自分でモノづくりをするクリエイターにも参考になる内容ですから
ぜひお越しください。
また5月24、25、26日に台東区南部カチクラ地域で開催するモノマチでは、
モノづくり市やボランティアの参加者を募集しています。
モノづくりのマチ台東区で一緒に盛り上がりたい方、ぜひご参加下さい。
台東デザイナーズビレッジ 村長 鈴木淳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■今回のお知らせ■■■■
___________________________________
1)3月26日(火)デザビレ・ビジネス・サポートセミナー
「価値ある仕事がしたいなら、身につけよう!
クリエイターのための営業力アップ講座」
エサキヨシノリ氏 情熱の学校 情熱ブランディング・プロデューサー
___________________________________
2)再掲 3月10日締切 モノマチ(台東モノづくりのマチづくり実行委員会)
第4回たいとう「モノづくり市」出展者募集
___________________________________
3)第4回モノマチ ボランティア募集
___________________________________
4)3月8日(金)広域関東圏知的財産戦略本部(関東経済産業局)・特許庁
「ニセモノ」と言わせない!
自社製品開発を目指す中小企業のための知的財産セミナー
-デザインや商品名で気をつけるべきこと-
___________________________________
5)3月8日(金) 山梨県富士工業技術センター 特別セミナー
「明日に向かって物創り」
宮本英治氏 みやしん(株)/文化ファッションテキスタイル研究所 所長
___________________________________
※ここで紹介する情報については、デザイナーズビレッジが内容やクオリティ
を保証するものではありません。自己責任で情報をご活用ください。
※掲載を希望する情報があればお知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)3月26日(火)デザビレ・ビジネス・サポートセミナー
「価値ある仕事がしたいなら、身につけよう!
クリエイターのための営業力アップ講座」
エサキヨシノリ氏 情熱の学校 情熱ブランディング・プロデューサー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のセミナーは、関西のクリエイターや中小企業から達から圧倒的な支持を
得ている人気講座「情熱の学校」のエサキさんを大阪からお招きします。
普段は、モノづくり系クリエイター中心の講座が多いデザビレですが、
今回は「デザインの仕事を請ける」デザイナーが主な対象です。
アパレル、ファッション雑貨、アクセサリー等のファッション系に加えて、
グラフィック、WEB、工業デザイン等「デザイン」を仕事にする方にオススメ。
時間も延長して3時間。通常は2時間講座10回分のダイジェスト版を3時間に
凝縮してお話してもらいます。
エサキさんがものすごく情熱に溢れて、受講生が元気になるセミナーです。
自分の仕事について見直す良い機会になるので、ぜひお越しください。
■タイトル
「価値ある仕事がしたいなら、身につけよう!
クリエイターのための営業力アップ講座」
■概要
クリエイターにとって高いデザインスキルは必要不可欠。
しかし、あなたが思い描く「価値ある仕事」の獲得をホンキで目指すなら
「現場で活きる営業スキル」を身に付ける必要があります。
クライアントとの出会いから、オリエン、プレゼン、制作作業、納品、
そして次の受注に繋げるために、クライアントとどのようなコミュニケーシ
ョンを図ればいいのか?
単発ではなく継続受注を勝ち取るための考え方とノウハウを、
あくまで現場視点で「情熱の学校」のエサキヨシノリがお伝えいたします。
■講師プロフィール
エサキヨシノリ氏 /情熱の学校/情熱ブランディング・プロデューサー
純日本系&外資系、両方の広告代理店営業マンとして各種企業のコミュニケー
ション活動をプロデュース。
その後、05年に独立し、中小企業のブランド力向上を通じて、自社の想いをち
ゃんと伝えられる会社を一社でも多く創りだす為のコンサル&セミナー事業
を大阪を拠点に展開中。
■受講者からの声
・自分がするべきことやアイデアが次々と出てきて、アイデアを書き留めるの
が大変でした。
・なぜ自分の仕事が単発で終わっているのかわかりました!
・仕事の具体例を交えながら、レジュメにはない大事な話も聞けて楽しく為
になりました。
・モヤモヤとこうした方が良いのかな?ということが、くっきり霧が晴れたよ
うな感じです。有り難うございました。
・独立はしたけれど営業がいまいちだったのでどうしたら良いかわからず、
今に至っていました。
・自分のコンセプトって、すごく重要なんだと改めて実感しました。
■日程 3月26日(火)午後6時から9時(3時間) 開場5時30分
■会場:台東デザイナーズビレッジ会議室
台東区小島2-9-10 地下鉄大江戸線新御徒町駅A4出口徒歩1分
電話03-3863-7936(平日9時から17時)
■定員 50名 先着順 受講無料
■懇親会 終了後講師を交えて懇親会(有料4000円程度)を開催予定です。
ご希望の方はお申込み下さい。定員20名程度
■申込
https://ssl.formman.com/form/pc/azfu34LavFjNtciT/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2)再掲 3月10日締切 モノマチ(台東モノづくりのマチづくり実行委員会)
第4回たいとう「モノづくり市」出展者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
台東区南部「徒蔵(カチクラ)」全域で多数の地元企業や職人、店舗が参加し
開催される「モノづくりを体験するマチ歩きイベント『モノマチ』」
同時開催される「モノづくり市」は、区外のクリエイターや作り手に集まって
いただき、語れる商品を販売してもらうマーケットです。
このたび、第4回モノづくり市の参加者募集を開始しました。
モノづくりへの情熱にあふれる方の参加をお待ちしています。
徒蔵は、ジュエリー、アクセサリー、革小物、靴、財布、帽子、ベルト等のフ
ァッション雑貨関連のメーカー、問屋、材料・資材、といったモノづくり企業
や店舗に加え、東京を代表する職人や若手クリエイターらが集まっている
モノづくりが盛んな地域です。
この徒蔵で開催するモノづくり市は、
クリエイターや職人が、お客様との交流を通じて「語れる商品」を販売し、
日本のモノづくりの魅力を発信していくマーケットです。
過去3回のモノづくりで市は、モノづくりに関心が高いお客様が多数来場。
さらに大手百貨店バイヤーやメディア関係からも注目を集め、その後の活躍の
きっかけになった出展者も少なくありません。
第4回となる今回は、「ザッカ」「クラフト」「デザイン」「ファッション」
に加え、新たに「モノづくり産地」や「フード」等のクリエーションも募集。
今回会場となるのは本年2月8日に浅草橋駅前にオープンした最新のデザイン型
イベントスペース「HULIC HALL」
さらにパワーアップして開催する予定です。
東トーキョーから全国に発信するイベントにしていきたいと思います。
ぜひ一緒にモノづくり市を盛り上げていきましょう。
■開催概要(予定)
・会場 :浅草橋ヒューリックホール ※変更/追加の場合があります。
・日時 :5月25日(土)、26日(日)の2日間 10時から17時(予定)
・募集数 :約60--70ブース程度(巾180cm×奥行120cm程度)※審査有
・審査 :作品・応募内容等による審査によって出展可否を決定
・対象者 :プロ、もしくは明確にプロを目指している作り手
※グループ、企業、個人での参加可能
■対象商品
・ファッション、ザッカ、クラフト、デザイン、アート、フード等。
・つくり手が語れる商品。「モノづくり」の楽しさ、面白さを伝える商品。
・クリエイターの作品。メーカーや職人が作った商品。
(主として国内で企画・生産されたもの、販売を目的としたアート作品)
・モノづくりの材料・資材・道具・書籍など
※:古着や不要日用雑貨などは出展不可となります。
※:フードは会場内調理不可。保健所の許可済みの場所で調理されたもの。
■出展料
●法人や店舗を有する事業者 2日間30,000円/1小間
●個人 2日間15,000円/1小間
※産地グループでの出展については事前にご相談下さい。
※1小間内での共同出展も可能です。
※複数小間での共同出展は申請時にグループ名を記入の上、1小間ずつお申
込み下さい。個別審査をいたします。
※個人出展の場合、領収書は個人名義となります。
●以下に該当される方は出展料の減額もしくは免除の対象となります。
申請時に連絡欄にご記入下さい。
・減額対象:被災地支援活動などでの出展(ただし作品審査有)
・免除対象:東日本大震災被災地域からの出展(ただし作品審査有)
■申込方法
・申込フォームにご記入の上お申し込み下さい。
・出展審査がありますので、代表的な作品写真のデータをご用意下さい。
※代表的作品写真(HP等の掲載用)縦800px横1200px以上
3MB(3000KB)以内のJPEG、TIFF、フォトショップ形式のデータ
※審査用のその他の作品は1MB(1000KB)以内のデータ(任意)
・申込締切 :3月10日(日)
・出展者発表:3月20日(水)頃 モノマチホームページにて発表
■出展者紹介について
●当日会場での配布資料およびホームページで紹介予定
※モノマチ(徒蔵)ガイドブックには掲載されません。
モノマチガイドブックは保存版徒蔵ガイドブックとして4月下旬発行予定
■告知協力のお願い
・出展決定者にはモノづくり市のDM約100部を発送します。告知にご協力下さい。
・追加DM希望の方は、申込時に追加部数を申し込み欄にご記入下さい。
■詳細、申込はこちらのページをご覧下さい。
http://bit.ly/TtmoAC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3)第4回モノマチ ボランティア募集 随時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モノマチは、約200の参加企業や店とボランティアで、
モノづくりのマチ台東区を、一緒に盛り上げる地域イベントです。
台東区をもっと元気にしたい! 盛り上げたい!!
地元企業や店舗、クリエイターとネットワークをつくりたい!
ボランティアの志があるもの同士の交流を深めたい!
という方は、ぜひ仲間になって一緒にモノマチを盛り上げましょう!
■募集内容
-----------------------------
1)運営ボランティア
-----------------------------
モノマチの準備を手伝ってください!
モノマチ当日までの準備を一緒に行える方。
月1,2回程度のミーティングに参加し、役割分担や進捗報告など行います。
基本的には空いた時間で行っていただける作業が主です。
「モノマチを盛り上げるべく、実行委員や事務局と一緒に作り上げていく!」
そんな充実感がきっと得られると思います。
・冊子やホームページの製作をお手伝いいただける
・ライター、フォトグラファー、翻訳者、web関連の方など
・事務作業の補佐(会計、旗やDMの送付管理など)
※ご注意/交通費や勤務手当などは、ありませんのでご了承ください。
(取材経費については支払対象となります)
-----------------------------
2)「当日ボランティア」
-----------------------------
モノマチ本番のサポートをお願いします!
モノマチ当日3日間のサポートです。
モノマチ参加店のサポートとして、来場客への案内などを中心にお願いします。
事前に交流会を兼ねた説明会やツアーなども行います。
3日間全部でなくとももちろん大丈夫です。
是非1日はお客様として回ってみてください。
・受付、会場係、ワークショップのお手伝い等
・誘導、冊子配布など
※ ご注意/交通費や勤務手当などは、ありませんのでご了承ください。
■申込はコチラからご登録ください。
https://ssl.formman.com/form/pc/hmv7OvtZ25057xAU/
■お問い合わせは
モノマチ事務局 ボランティア担当/広瀬琢磨
台東区蔵前4-20-12 カキモリ
mail: info@monomachi.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4)3月8日(金)広域関東圏知的財産戦略本部(関東経済産業局)・特許庁
「ニセモノ」と言わせない!
自社製品開発を目指す中小企業のための知的財産セミナー
--デザインや商品名で気をつけるべきこと--
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ものづくり等が自社製品開発を目指すときに製品の中身ではなく、外観やネー
ミングなどで気をつけるべき点を分かりやすく説明し、自社に役に立てていた
だくセミナーです。
知的財産の知識をない方でも理解できるような説明になりますので、
奮ってご参加ください。
■日時:3月8日(金)14時から17時(13時30分 受付開始)
■場所:(地独)東京都立産業技術研究センター
東京イノベーションハブ 江東区青海 2-4-10
■定員 :100名
■参加費 :無料
■講師 :弁護士 小倉秀夫氏
中央大学法学部兼任講師、明治大学法学部兼任講師
1987年都立両国高校卒業、1992年早稲田大学法学部卒業、1994年弁護士登録
著作権法、IT 関係法を中心に実務経験を重ねる。最近は、ブランド関係の業
務も手がける。現在、月刊誌「ゲームラボ」にてコラムを連載する他、
4月に刊行予定の「著作権法コンメンタール」の編集代表を務める。
■主催者 :広域関東圏知的財産戦略本部(関東経済産業局)・特許庁
■共催 :(予定)独立行政法人東京都立産業技術研究センター
■協力 :NPO法人エンターテイメント・ロイヤーズ・ネットワーク
■申し込み:ホームページの申込フォームよりご登録ください。
http://www.jiii.or.jp/semina/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5)3月8日(金) 山梨県富士工業技術センター 特別セミナー
「明日に向かって物創り」
宮本英治氏 みやしん(株)/文化ファッションテキスタイル研究所 所長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私デザビレ鈴木もコーディネーターとして参加します。
世界的に認められる創造力あふれたテキスタイル開発で日本を代表するファッ
ションブランドを支えたみやしん。
みやしんはどのようにしてよいモノづくりを実現し、最先端であり続けたのか?
昨年惜しまれながら織物業としての歴史に幕を閉じたみやしん(株)の社長で
あり文化ファッション研究所初代所長となった宮本英治氏に、明日のテキスタ
イル創りの真髄を聞く。
■日程 3月8日(金) 14時30分から16時30分
■講師 宮本英治
みやしん株式会社 代表取締役
学校法人 文化学園 文化ファッション大学院大学 教授
学校法人 文化学園 文化学園大学 文化ファッションテキスタイル研究所 所長
1948 東京都八王子市生まれる。
法政大学卒業後、旅行会社を経て、みやしん株式会社入社。
1993 ミモザ賞を受賞。(原口理恵基金)
エミー賞を受賞。(米国)
1996 NWD21 設立
1997 テキスタイルネットワーク(現テキスタイルネットワークジャパン設立
2004 みやしん株式会社 代表取締役に就任
2013 文化ファッションテキスタイル研究所 所長に就任
■会場/ナノ・リウム(山梨県富士吉田市上吉田4583-6)
■定員 30名
■申込は
http://www.pref.yamanashi.jp/shinchaku/kougyo-fj/2403/entry_1.html
■同時開催 3/1(金)から20(水)
FUJIYAMA TEXTILE PROJECT 2009-2013
富士吉田の織物メーカーと東京造形大テキスタイルデザイン系学生がオリジナ
ルテキスタイル開発に取り組んだコラボ事業、4年間の歴史を紹介する展示会
を同会場にて開催中!
■問合せ
山梨県富士工業技術センター 繊維部 担当:五十嵐、上垣
kougyo-fj@pref.yamanashi.lg.jp
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
転送歓迎。
バックナンバーはこちらから
https://g.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=tdv&no=all
配信停止・登録内容の変更・新規登録はこちらから
https://g.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=tdv
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
*発行者 鈴木 淳 jun suzuki
*台東デザイナーズビレッジ 村長
suzuki@designers-village.com
デザビレhttp://www.designers-village.com
111-0056東京都台東区小島2-9-10-001
tel.03-3863-7939(村長直通)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
いよいよデサビレも卒業、新入居のシーズンです。
詳細は来月告知しますが、4月25日(木)に恒例のデザビレ卒業報告会を開催。
予定にいれておいて下さい。
今年は7組報告で3時間の予定です。(鈴木)
TAITO DESIGNERS VILLAGE INFORMATION
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
こんにちは。台東デザイナーズビレッジ村長の鈴木です。
今月は「デザイン業務の営業」をテーマにしたセミナーを開催します。
自分でモノづくりをするクリエイターにも参考になる内容ですから
ぜひお越しください。
また5月24、25、26日に台東区南部カチクラ地域で開催するモノマチでは、
モノづくり市やボランティアの参加者を募集しています。
モノづくりのマチ台東区で一緒に盛り上がりたい方、ぜひご参加下さい。
台東デザイナーズビレッジ 村長 鈴木淳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■今回のお知らせ■■■■
___________________________________
1)3月26日(火)デザビレ・ビジネス・サポートセミナー
「価値ある仕事がしたいなら、身につけよう!
クリエイターのための営業力アップ講座」
エサキヨシノリ氏 情熱の学校 情熱ブランディング・プロデューサー
___________________________________
2)再掲 3月10日締切 モノマチ(台東モノづくりのマチづくり実行委員会)
第4回たいとう「モノづくり市」出展者募集
___________________________________
3)第4回モノマチ ボランティア募集
___________________________________
4)3月8日(金)広域関東圏知的財産戦略本部(関東経済産業局)・特許庁
「ニセモノ」と言わせない!
自社製品開発を目指す中小企業のための知的財産セミナー
-デザインや商品名で気をつけるべきこと-
___________________________________
5)3月8日(金) 山梨県富士工業技術センター 特別セミナー
「明日に向かって物創り」
宮本英治氏 みやしん(株)/文化ファッションテキスタイル研究所 所長
___________________________________
※ここで紹介する情報については、デザイナーズビレッジが内容やクオリティ
を保証するものではありません。自己責任で情報をご活用ください。
※掲載を希望する情報があればお知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)3月26日(火)デザビレ・ビジネス・サポートセミナー
「価値ある仕事がしたいなら、身につけよう!
クリエイターのための営業力アップ講座」
エサキヨシノリ氏 情熱の学校 情熱ブランディング・プロデューサー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のセミナーは、関西のクリエイターや中小企業から達から圧倒的な支持を
得ている人気講座「情熱の学校」のエサキさんを大阪からお招きします。
普段は、モノづくり系クリエイター中心の講座が多いデザビレですが、
今回は「デザインの仕事を請ける」デザイナーが主な対象です。
アパレル、ファッション雑貨、アクセサリー等のファッション系に加えて、
グラフィック、WEB、工業デザイン等「デザイン」を仕事にする方にオススメ。
時間も延長して3時間。通常は2時間講座10回分のダイジェスト版を3時間に
凝縮してお話してもらいます。
エサキさんがものすごく情熱に溢れて、受講生が元気になるセミナーです。
自分の仕事について見直す良い機会になるので、ぜひお越しください。
■タイトル
「価値ある仕事がしたいなら、身につけよう!
クリエイターのための営業力アップ講座」
■概要
クリエイターにとって高いデザインスキルは必要不可欠。
しかし、あなたが思い描く「価値ある仕事」の獲得をホンキで目指すなら
「現場で活きる営業スキル」を身に付ける必要があります。
クライアントとの出会いから、オリエン、プレゼン、制作作業、納品、
そして次の受注に繋げるために、クライアントとどのようなコミュニケーシ
ョンを図ればいいのか?
単発ではなく継続受注を勝ち取るための考え方とノウハウを、
あくまで現場視点で「情熱の学校」のエサキヨシノリがお伝えいたします。
■講師プロフィール
エサキヨシノリ氏 /情熱の学校/情熱ブランディング・プロデューサー
純日本系&外資系、両方の広告代理店営業マンとして各種企業のコミュニケー
ション活動をプロデュース。
その後、05年に独立し、中小企業のブランド力向上を通じて、自社の想いをち
ゃんと伝えられる会社を一社でも多く創りだす為のコンサル&セミナー事業
を大阪を拠点に展開中。
■受講者からの声
・自分がするべきことやアイデアが次々と出てきて、アイデアを書き留めるの
が大変でした。
・なぜ自分の仕事が単発で終わっているのかわかりました!
・仕事の具体例を交えながら、レジュメにはない大事な話も聞けて楽しく為
になりました。
・モヤモヤとこうした方が良いのかな?ということが、くっきり霧が晴れたよ
うな感じです。有り難うございました。
・独立はしたけれど営業がいまいちだったのでどうしたら良いかわからず、
今に至っていました。
・自分のコンセプトって、すごく重要なんだと改めて実感しました。
■日程 3月26日(火)午後6時から9時(3時間) 開場5時30分
■会場:台東デザイナーズビレッジ会議室
台東区小島2-9-10 地下鉄大江戸線新御徒町駅A4出口徒歩1分
電話03-3863-7936(平日9時から17時)
■定員 50名 先着順 受講無料
■懇親会 終了後講師を交えて懇親会(有料4000円程度)を開催予定です。
ご希望の方はお申込み下さい。定員20名程度
■申込
https://ssl.formman.com/form/pc/azfu34LavFjNtciT/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2)再掲 3月10日締切 モノマチ(台東モノづくりのマチづくり実行委員会)
第4回たいとう「モノづくり市」出展者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
台東区南部「徒蔵(カチクラ)」全域で多数の地元企業や職人、店舗が参加し
開催される「モノづくりを体験するマチ歩きイベント『モノマチ』」
同時開催される「モノづくり市」は、区外のクリエイターや作り手に集まって
いただき、語れる商品を販売してもらうマーケットです。
このたび、第4回モノづくり市の参加者募集を開始しました。
モノづくりへの情熱にあふれる方の参加をお待ちしています。
徒蔵は、ジュエリー、アクセサリー、革小物、靴、財布、帽子、ベルト等のフ
ァッション雑貨関連のメーカー、問屋、材料・資材、といったモノづくり企業
や店舗に加え、東京を代表する職人や若手クリエイターらが集まっている
モノづくりが盛んな地域です。
この徒蔵で開催するモノづくり市は、
クリエイターや職人が、お客様との交流を通じて「語れる商品」を販売し、
日本のモノづくりの魅力を発信していくマーケットです。
過去3回のモノづくりで市は、モノづくりに関心が高いお客様が多数来場。
さらに大手百貨店バイヤーやメディア関係からも注目を集め、その後の活躍の
きっかけになった出展者も少なくありません。
第4回となる今回は、「ザッカ」「クラフト」「デザイン」「ファッション」
に加え、新たに「モノづくり産地」や「フード」等のクリエーションも募集。
今回会場となるのは本年2月8日に浅草橋駅前にオープンした最新のデザイン型
イベントスペース「HULIC HALL」
さらにパワーアップして開催する予定です。
東トーキョーから全国に発信するイベントにしていきたいと思います。
ぜひ一緒にモノづくり市を盛り上げていきましょう。
■開催概要(予定)
・会場 :浅草橋ヒューリックホール ※変更/追加の場合があります。
・日時 :5月25日(土)、26日(日)の2日間 10時から17時(予定)
・募集数 :約60--70ブース程度(巾180cm×奥行120cm程度)※審査有
・審査 :作品・応募内容等による審査によって出展可否を決定
・対象者 :プロ、もしくは明確にプロを目指している作り手
※グループ、企業、個人での参加可能
■対象商品
・ファッション、ザッカ、クラフト、デザイン、アート、フード等。
・つくり手が語れる商品。「モノづくり」の楽しさ、面白さを伝える商品。
・クリエイターの作品。メーカーや職人が作った商品。
(主として国内で企画・生産されたもの、販売を目的としたアート作品)
・モノづくりの材料・資材・道具・書籍など
※:古着や不要日用雑貨などは出展不可となります。
※:フードは会場内調理不可。保健所の許可済みの場所で調理されたもの。
■出展料
●法人や店舗を有する事業者 2日間30,000円/1小間
●個人 2日間15,000円/1小間
※産地グループでの出展については事前にご相談下さい。
※1小間内での共同出展も可能です。
※複数小間での共同出展は申請時にグループ名を記入の上、1小間ずつお申
込み下さい。個別審査をいたします。
※個人出展の場合、領収書は個人名義となります。
●以下に該当される方は出展料の減額もしくは免除の対象となります。
申請時に連絡欄にご記入下さい。
・減額対象:被災地支援活動などでの出展(ただし作品審査有)
・免除対象:東日本大震災被災地域からの出展(ただし作品審査有)
■申込方法
・申込フォームにご記入の上お申し込み下さい。
・出展審査がありますので、代表的な作品写真のデータをご用意下さい。
※代表的作品写真(HP等の掲載用)縦800px横1200px以上
3MB(3000KB)以内のJPEG、TIFF、フォトショップ形式のデータ
※審査用のその他の作品は1MB(1000KB)以内のデータ(任意)
・申込締切 :3月10日(日)
・出展者発表:3月20日(水)頃 モノマチホームページにて発表
■出展者紹介について
●当日会場での配布資料およびホームページで紹介予定
※モノマチ(徒蔵)ガイドブックには掲載されません。
モノマチガイドブックは保存版徒蔵ガイドブックとして4月下旬発行予定
■告知協力のお願い
・出展決定者にはモノづくり市のDM約100部を発送します。告知にご協力下さい。
・追加DM希望の方は、申込時に追加部数を申し込み欄にご記入下さい。
■詳細、申込はこちらのページをご覧下さい。
http://bit.ly/TtmoAC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3)第4回モノマチ ボランティア募集 随時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モノマチは、約200の参加企業や店とボランティアで、
モノづくりのマチ台東区を、一緒に盛り上げる地域イベントです。
台東区をもっと元気にしたい! 盛り上げたい!!
地元企業や店舗、クリエイターとネットワークをつくりたい!
ボランティアの志があるもの同士の交流を深めたい!
という方は、ぜひ仲間になって一緒にモノマチを盛り上げましょう!
■募集内容
-----------------------------
1)運営ボランティア
-----------------------------
モノマチの準備を手伝ってください!
モノマチ当日までの準備を一緒に行える方。
月1,2回程度のミーティングに参加し、役割分担や進捗報告など行います。
基本的には空いた時間で行っていただける作業が主です。
「モノマチを盛り上げるべく、実行委員や事務局と一緒に作り上げていく!」
そんな充実感がきっと得られると思います。
・冊子やホームページの製作をお手伝いいただける
・ライター、フォトグラファー、翻訳者、web関連の方など
・事務作業の補佐(会計、旗やDMの送付管理など)
※ご注意/交通費や勤務手当などは、ありませんのでご了承ください。
(取材経費については支払対象となります)
-----------------------------
2)「当日ボランティア」
-----------------------------
モノマチ本番のサポートをお願いします!
モノマチ当日3日間のサポートです。
モノマチ参加店のサポートとして、来場客への案内などを中心にお願いします。
事前に交流会を兼ねた説明会やツアーなども行います。
3日間全部でなくとももちろん大丈夫です。
是非1日はお客様として回ってみてください。
・受付、会場係、ワークショップのお手伝い等
・誘導、冊子配布など
※ ご注意/交通費や勤務手当などは、ありませんのでご了承ください。
■申込はコチラからご登録ください。
https://ssl.formman.com/form/pc/hmv7OvtZ25057xAU/
■お問い合わせは
モノマチ事務局 ボランティア担当/広瀬琢磨
台東区蔵前4-20-12 カキモリ
mail: info@monomachi.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4)3月8日(金)広域関東圏知的財産戦略本部(関東経済産業局)・特許庁
「ニセモノ」と言わせない!
自社製品開発を目指す中小企業のための知的財産セミナー
--デザインや商品名で気をつけるべきこと--
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ものづくり等が自社製品開発を目指すときに製品の中身ではなく、外観やネー
ミングなどで気をつけるべき点を分かりやすく説明し、自社に役に立てていた
だくセミナーです。
知的財産の知識をない方でも理解できるような説明になりますので、
奮ってご参加ください。
■日時:3月8日(金)14時から17時(13時30分 受付開始)
■場所:(地独)東京都立産業技術研究センター
東京イノベーションハブ 江東区青海 2-4-10
■定員 :100名
■参加費 :無料
■講師 :弁護士 小倉秀夫氏
中央大学法学部兼任講師、明治大学法学部兼任講師
1987年都立両国高校卒業、1992年早稲田大学法学部卒業、1994年弁護士登録
著作権法、IT 関係法を中心に実務経験を重ねる。最近は、ブランド関係の業
務も手がける。現在、月刊誌「ゲームラボ」にてコラムを連載する他、
4月に刊行予定の「著作権法コンメンタール」の編集代表を務める。
■主催者 :広域関東圏知的財産戦略本部(関東経済産業局)・特許庁
■共催 :(予定)独立行政法人東京都立産業技術研究センター
■協力 :NPO法人エンターテイメント・ロイヤーズ・ネットワーク
■申し込み:ホームページの申込フォームよりご登録ください。
http://www.jiii.or.jp/semina/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5)3月8日(金) 山梨県富士工業技術センター 特別セミナー
「明日に向かって物創り」
宮本英治氏 みやしん(株)/文化ファッションテキスタイル研究所 所長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私デザビレ鈴木もコーディネーターとして参加します。
世界的に認められる創造力あふれたテキスタイル開発で日本を代表するファッ
ションブランドを支えたみやしん。
みやしんはどのようにしてよいモノづくりを実現し、最先端であり続けたのか?
昨年惜しまれながら織物業としての歴史に幕を閉じたみやしん(株)の社長で
あり文化ファッション研究所初代所長となった宮本英治氏に、明日のテキスタ
イル創りの真髄を聞く。
■日程 3月8日(金) 14時30分から16時30分
■講師 宮本英治
みやしん株式会社 代表取締役
学校法人 文化学園 文化ファッション大学院大学 教授
学校法人 文化学園 文化学園大学 文化ファッションテキスタイル研究所 所長
1948 東京都八王子市生まれる。
法政大学卒業後、旅行会社を経て、みやしん株式会社入社。
1993 ミモザ賞を受賞。(原口理恵基金)
エミー賞を受賞。(米国)
1996 NWD21 設立
1997 テキスタイルネットワーク(現テキスタイルネットワークジャパン設立
2004 みやしん株式会社 代表取締役に就任
2013 文化ファッションテキスタイル研究所 所長に就任
■会場/ナノ・リウム(山梨県富士吉田市上吉田4583-6)
■定員 30名
■申込は
http://www.pref.yamanashi.jp/shinchaku/kougyo-fj/2403/entry_1.html
■同時開催 3/1(金)から20(水)
FUJIYAMA TEXTILE PROJECT 2009-2013
富士吉田の織物メーカーと東京造形大テキスタイルデザイン系学生がオリジナ
ルテキスタイル開発に取り組んだコラボ事業、4年間の歴史を紹介する展示会
を同会場にて開催中!
■問合せ
山梨県富士工業技術センター 繊維部 担当:五十嵐、上垣
kougyo-fj@pref.yamanashi.lg.jp
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
転送歓迎。
バックナンバーはこちらから
https://g.blayn.jp/bm/p/bn/list.php?i=tdv&no=all
配信停止・登録内容の変更・新規登録はこちらから
https://g.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=tdv
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
*発行者 鈴木 淳 jun suzuki
*台東デザイナーズビレッジ 村長
suzuki@designers-village.com
デザビレhttp://www.designers-village.com
111-0056東京都台東区小島2-9-10-001
tel.03-3863-7939(村長直通)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
いよいよデサビレも卒業、新入居のシーズンです。
詳細は来月告知しますが、4月25日(木)に恒例のデザビレ卒業報告会を開催。
予定にいれておいて下さい。
今年は7組報告で3時間の予定です。(鈴木)