バックナンバー

  • 2024/04/01 (Mon) 10:00
    <デザビレからのお知らせ 2024/04/01>
  • 2023/09/01 (Fri) 10:55
    <デザビレからのお知らせ 2023/09/01>
  • 2023/04/03 (Mon) 09:00
    <デザビレからのお知らせ 2023/04/03>
  • 2022/09/01 (Thu) 08:00
    <デザビレからのお知らせ 2022/09/01>
  • 2022/04/01 (Fri) 11:00
    <デザビレからのお知らせ 2022/04/01>
  • 2021/09/01 (Wed) 09:00
    <デザビレからのお知らせ 2021/09/01>
  • 2021/04/06 (Tue) 09:30
    <デザビレからのお知らせ 2021/04/06>
  • 2020/04/01 (Wed) 11:15
    <デザビレからのお知らせ 2020/04/01>
  • 2020/02/03 (Mon) 09:30
    <デザビレからのお知らせ 2020/02/03>
  • 2020/01/06 (Mon) 10:00
    <デザビレからのお知らせ 2020/01/06>
  • 2019/10/01 (Tue) 10:38
    <デザビレからのお知らせ 2019/10/01>
  • 2019/09/02 (Mon) 11:37
    <デザビレからのお知らせ 2019/09/02>
  • 2019/08/09 (Fri) 16:18
    <デザビレからのお知らせ 2019/08/09>
  • 2019/06/18 (Tue) 12:08
    <デザビレからのお知らせ 2019/06/18>
  • 2019/05/20 (Mon) 14:42
    <デザビレからのお知らせ 2019/05/20>
  • 2019/04/01 (Mon) 12:00
    <デザビレからのお知らせ 2019/04/01>
  • 2019/02/13 (Wed) 13:48
    <デザビレからのお知らせ 2019/02/13>
  • 2019/01/04 (Fri) 11:31
    <デザビレからのお知らせ 2019/01/04>
  • 2018/09/30 (Sun) 17:54
    <デザビレからのお知らせ 2018/10/01>
  • 2018/09/03 (Mon) 09:00
    <デザビレからのお知らせ 2018/09/03>
  • 2018/06/21 (Thu) 14:56
    <デザビレからのお知らせ 2018/06/21 Eastside Goodside特集>
  • 2018/06/01 (Fri) 12:16
    <デザビレからのお知らせ 2018/06/01>
  • 2018/05/16 (Wed) 15:28
    <デザビレからのお知らせ 2018/05/16>
  • 2018/04/02 (Mon) 09:00
    <デザビレからのお知らせ 2018/04/02>
  • 2018/01/04 (Thu) 12:12
    <デザビレからのお知らせ2018/01/04>
  • 2017/11/08 (Wed) 13:14
    <デザビレからのお知らせ2017/11/08>
  • 2017/09/01 (Fri) 10:55
    <デザビレからのお知らせ2017/09/01>
  • 2017/08/17 (Thu) 15:09
    <デザビレからのお知らせ2017/08/17 EastsideGoodside特集>
  • 2017/06/19 (Mon) 09:15
    <デザビレからのお知らせ2017/06/19 >
  • 2017/05/23 (Tue) 16:14
    <デザビレからのお知らせ2017/05/23 >
  • 2017/05/08 (Mon) 16:40
    <デザビレからのお知らせ2017/05/08 >
  • 2017/04/03 (Mon) 10:57
    <デザビレからのお知らせ2017/04/03 >
  • 2017/03/01 (Wed) 16:06
    <デザビレからのお知らせ2017/03/01 >
  • 2017/01/04 (Wed) 12:17
    <デザビレからのお知らせ2017/01/04 >
  • 2016/11/24 (Thu) 13:19
    <デザビレからのお知らせ2016/11/24 EastsideGoodside特集>
  • 2016/10/03 (Mon) 16:24
    <デザビレからのお知らせ2016/10/03>
  • 2016/09/01 (Thu) 15:20
    <デザビレからのお知らせ2016/09/01>
  • 2016/07/19 (Tue) 16:05
    <デザビレからのお知らせ2016/07/19>
  • 2016/06/24 (Fri) 14:39
    <デザビレからのお知らせ2016/06/24>
  • 2016/05/26 (Thu) 11:47
    <デザビレからのお知らせ2016/05/26>
  • 2016/05/09 (Mon) 13:46
    <デザビレからのお知らせ2016/05/09>
  • 2016/04/01 (Fri) 10:36
    <デザビレからのお知らせ2016/04/01>
  • 2016/01/05 (Tue) 09:00
    <デザビレからのお知らせ2016/01/05>
  • 2015/10/01 (Thu) 13:26
    <デザビレからのお知らせ2015/10/01>
  • 2015/09/01 (Tue) 10:19
    <デザビレからのお知らせ2015/09/01>
  • 2015/07/14 (Tue) 11:31
    <デザビレからのお知らせ2015/07/14>
  • 2015/06/22 (Mon) 16:24
    <デザビレからのお知らせ 号外>
  • 2015/06/01 (Mon) 11:39
    <デザビレからのお知らせ2015/06/01>
  • 2015/05/08 (Fri) 13:17
    <デザビレからのお知らせ2015/05/08>
  • 2015/04/01 (Wed) 10:01
    <デザビレからのお知らせ2015/04/01>
  • 2015/03/02 (Mon) 10:48
    <デザビレからのお知らせ2015/03/02>
  • 2015/02/04 (Wed) 11:01
    <デザビレからのお知らせ2015/02/04>
  • 2015/01/05 (Mon) 10:03
    <デザビレからのお知らせ2015/01/05>
  • 2014/10/01 (Wed) 10:01
    <デザビレからのお知らせ2014/10/01>
  • 2014/09/01 (Mon) 10:01
    <デザビレからのお知らせ2014/09/01>
  • 2014/08/06 (Wed) 16:43
    <デザビレからのお知らせ2014/08/06>
  • 2014/07/07 (Mon) 16:51
    <デザビレからのお知らせ2014/07/07>
  • 2014/06/11 (Wed) 10:34
    <デザビレからのお知らせ2014/06/11>
  • 2014/05/20 (Tue) 11:55
    <デザビレからのお知らせ2014/05/20>
  • 2014/04/01 (Tue) 13:48
    <デザビレからのお知らせ2014/04/01>
  • 2014/02/25 (Tue) 14:46
    <デザビレからのお知らせ2014/02/25>
  • 2014/02/04 (Tue) 13:51
    <デザビレからのお知らせ2014/02/04>
  • 2013/12/06 (Fri) 14:22
    <デザビレからのお知らせ2013/12/06>
  • 2013/11/08 (Fri) 13:32
    <デザビレからのお知らせ2013/11/08>
  • 2013/10/01 (Tue) 19:39
    <デザビレからのお知らせ2013/10/01>
  • 2013/09/02 (Mon) 10:30
    <デザビレからのお知らせ2013/09/02>
  • 2013/08/02 (Fri) 14:56
    <デザビレからのお知らせ2013/08/02>
  • 2013/06/05 (Wed) 13:25
    <デザビレからのお知らせ2013/06/05>
  • 2013/05/22 (Wed) 08:01
    <デザビレからのお知らせ2013/05/22>
  • 2013/04/08 (Mon) 17:14
    <デザビレからのお知らせ2013/04/08号外>
  • 2013/04/02 (Tue) 09:46
    <デザビレからのお知らせ2013/04/02>
  • 2013/03/01 (Fri) 11:57
    <デザビレからのお知らせ2013/03/01>
  • 2013/02/12 (Tue) 16:50
    <デザビレからのお知らせ2013/02/12>
  • 2013/01/28 (Mon) 14:05
    <デザビレからのお知らせ2013/01/28>
  • 2013/01/04 (Fri) 12:15
    <デザビレからのお知らせ2013/01/04>
  • 2012/11/01 (Thu) 11:19
    <デザビレからのお知らせ2012/11/01>
  • 2012/10/01 (Mon) 15:02
    <デザビレからのお知らせ2012/10/01>
  • 2012/09/03 (Mon) 09:56
    <デザビレからのお知らせ2012/09/03>
  • 2012/08/08 (Wed) 11:51
    <デザビレからのお知らせ2012/08/08>
  • 2012/07/20 (Fri) 16:06
    <デザビレからのお知らせ2012/07/20>
  • 2012/06/11 (Mon) 13:52
    <デザビレからのお知らせ2012/06/11 号外>
  • 2012/05/23 (Wed) 08:30
    <デザビレからのお知らせ2012/05/23>
  • 2012/04/09 (Mon) 15:54
    <デザビレからのお知らせ2012/04/09>
  • 2012/03/19 (Mon) 10:00
    <デザビレからのお知らせ2012/03/19>
  • 2012/03/09 (Fri) 15:00
    <デザビレからのお知らせ2012/03/09>
  • 2012/01/05 (Thu) 09:00
    <デザビレからのお知らせ2012/01/05>
  • 2011/10/26 (Wed) 09:00
    <デザビレからのお知らせ2011/10/26>
  • 2011/09/28 (Wed) 15:15
    <デザビレからのお知らせ2011/09/28>
  • 2011/09/01 (Thu) 09:00
    <デザビレからのお知らせ2011/09/01>
  • 2011/06/14 (Tue) 15:45
    <デザビレからのお知らせ2011/06/14>
  • 2011/05/16 (Mon) 13:26
    <デザビレからのお知らせ2011/05/16>
  • 2011/04/01 (Fri) 10:00
    <デザビレからのお知らせ2011/04/01>
  • 2011/01/01 (Sat) 09:00
    <デザビレからのお知らせ2011/01/01>
  • 2010/11/25 (Thu) 09:00
    <デザビレからのお知らせ2010/11/25>
  • 2010/10/01 (Fri) 10:40
    <デザビレからのお知らせ2010/10/01>
  • 2010/09/01 (Wed) 10:07
    <デザビレからのお知らせ2010/09/01>
  • 2010/08/02 (Mon) 10:15
    <デザビレからのお知らせ2010/08/02>
  • 2010/06/30 (Wed) 15:52
    <デザビレからのお知らせ2010/06/30>
  • 2010/06/04 (Fri) 14:06
    <デザビレからのお知らせ2010/06/05>
  • 2010/05/10 (Mon) 09:00
    <デザビレからのお知らせ2010/05/10>
  • 2010/04/01 (Thu) 10:46
    <デザビレからのお知らせ2010/04/01>
  • 2010/03/03 (Wed) 13:21
    <デザビレからのお知らせ2010/03/03>
  • 2010/01/01 (Fri) 10:00
    <<デザビレからのお知らせ2010/01/01>>
  • 2009/12/07 (Mon) 10:36
    <デザビレからのお知らせ2009/12/07>
  • 2009/09/28 (Mon) 15:41
    <デザビレからのお知らせ2009/09/28>
  • 2009/09/01 (Tue) 10:24
    <デザビレからのお知らせ2009/09/01>
  • 2009/07/08 (Wed) 11:02
    <デザビレからのお知らせ2009/07/08>
  • 2009/06/22 (Mon) 11:07
    <デザビレからのお知らせ2009/06/22>
  • 2009/06/02 (Tue) 10:41
    <デザビレからのお知らせ2009/06/02>
  • 2009/05/22 (Fri) 08:30
    <デザビレからのお知らせ2009/05/22 本日より施設公開>
  • 2009/05/08 (Fri) 13:34
    <デザビレからのお知らせ2009/05/08>
  • 2009/04/01 (Wed) 10:04
    <デザビレからのお知らせ2009/04/01>
  • 2009/03/12 (Thu) 10:44
    <デザビレからのお知らせ2009/03/12>
  • 2009/02/04 (Wed) 11:48
    <デザビレからのお知らせ2009/02/04>
  • 2009/01/01 (Thu) 12:00
    <デザビレからのお知らせ2009/01/01>
  • 2008/12/03 (Wed) 10:42
    <デザビレからのお知らせ2008/12/03>
  • 2008/10/31 (Fri) 10:26
    <デザビレからのお知らせ2008/10/31>
  • 2008/10/10 (Fri) 10:15
    <デザビレからのお知らせ2008/10/10>
  • 2008/09/01 (Mon) 09:00
    <デザビレからのお知らせ2008/09/01>
  • 2008/07/15 (Tue) 08:30
    <デザビレからのお知らせ2008/07/15>
  • 2008/07/01 (Tue) 10:12
    <デザビレからのお知らせ2008/07/01>
  • 2008/06/16 (Mon) 13:49
    <デザビレからのお知らせ2008/06/16>
  • 2008/05/14 (Wed) 11:11
    <デザビレからのお知らせ 08/05/14>
  • 2008/03/26 (Wed) 12:00
    <デザビレからのお知らせ 03/26>
  • 2008/02/26 (Tue) 10:20
    <デザビレからのお知らせ 02/26>
  • 2008/01/23 (Wed) 10:26
    <デザビレからのお知らせ 01/23>
  • 2008/01/07 (Mon) 15:40
    <デザビレからのお知らせ 01/07>
  • 2007/12/27 (Thu) 13:10
    <デザビレからのお知らせ 12/27>
  • 2007/12/11 (Tue) 09:00
    <デザビレからのお知らせ 12/11>
  • 2007/09/28 (Fri) 09:00
    <デザビレからのお知らせ 09/28>
  • 2007/09/11 (Tue) 15:40
    <デザビレからのお知らせ 09/11>
  • 2007/08/21 (Tue) 10:46
    <デザビレからのお知らせ 08/21>
  • 2007/07/12 (Thu) 13:10
    <デザビレからのお知らせ 07/12>
  • 2007/06/12 (Tue) 13:14
    <デザビレからのお知らせ 06/12>
  • 2007/05/16 (Wed) 09:00
    <デザビレからのお知らせ 05/16>
  • 2007/04/13 (Fri) 12:38
    <デザビレからのお知らせ 04/13>
  • 2007/03/16 (Fri) 11:09
    <デザビレからのお知らせ 03/16>
  • 2007/02/09 (Fri) 14:23
    <デザビレからのお知らせ 02/09>
  • 2007/01/18 (Thu) 11:39
    <デザビレからのお知らせ 01/18>
  • 2007/01/05 (Fri) 13:48
    <デザビレからのお知らせ 01/05>
  • 2006/11/27 (Mon) 10:33
    <デザビレからのお知らせ 11/27>
  • 2006/11/07 (Tue) 16:48
    <デザビレからのお知らせ 11/07>
  • 2006/10/24 (Tue) 10:16
    <デザビレからのお知らせ 10/24>
  • 2006/10/03 (Tue) 09:55
    <デザビレからのお知らせ 10/03>
  • 2006/09/01 (Fri) 10:05
    <デザビレからのお知らせ 09/01>
  • 2006/08/04 (Fri) 15:11
    <デザビレからのお知らせ 08/04>
  • 2006/07/24 (Mon) 16:00
    <デザビレからのお知らせ 07/24>
  • 2006/07/10 (Mon) 10:40
    <デザビレからのお知らせ 07/10>
  • 2006/06/26 (Mon) 11:44
    <デザビレからのお知らせ 06/26>
  • 2006/06/01 (Thu) 11:00
    <デザビレからのお知らせ 06/01>
  • 2006/05/11 (Thu) 09:41
    <デザビレからのお知らせ 05/11>
  • 2006/04/18 (Tue) 09:33
    <デザビレからのお知らせ 04/18>
  • 2006/04/03 (Mon) 09:00
    <デザビレからのお知らせ 04/03>
  • 2006/03/15 (Wed) 09:00
    <デザビレからのお知らせ 03/15>
  • 2006/02/20 (Mon) 11:00
    <デザビレからのお知らせ 02/20>
  • 2006/01/31 (Tue) 10:20
    <デザビレからのお知らせ 01/31>
  • 2006/01/10 (Tue) 16:05
    <デザビレからのお知らせ 01/10>
  • 2005/12/20 (Tue) 10:20
    <デザビレからのお知らせ 12/20>
  • 2005/12/02 (Fri) 10:00
    <デザビレからのお知らせ 12/02>
  • 2005/11/17 (Thu) 09:00
    <デザビレからのお知らせ 11/17>
  • 2005/10/31 (Mon) 16:46
    <デザビレからのお知らせ 10/31>
  • 2005/10/19 (Wed) 12:20
    <デザビレからのお知らせ10/19>
  • 2005/10/06 (Thu) 09:00
    <デザビレからのお知らせ10/06>
  • 2005/09/15 (Thu) 10:10
    <デザビレからのお知らせ09/15>
  • 2005/09/05 (Mon) 11:30
    <デザビレからのお知らせ09/05>
  • 2005/08/18 (Thu) 16:10
    <デザビレからのお知らせ08/17>
  • 2005/08/01 (Mon) 18:10
    <デザビレからのお知らせ08/01>
  • 2005/07/15 (Fri) 17:20
    <デザビレからのお知らせ07/15>
  • 2005/07/01 (Fri) 16:00
    <デザビレからのお知らせ07/01>
  • 2005/06/17 (Fri) 16:30
    <デザビレからのお知らせ06/17>
  • 2005/05/27 (Fri) 16:30
    <デザビレからのお知らせ05/27>
  • 2005/05/12 (Thu) 11:30
    <デザビレからのお知らせ05/12>
  • 2005/04/17 (Sun) 07:05
    <デザビレからのお知らせ04/17>
  • 2005/03/30 (Wed) 16:00
    <デザビレからのお知らせ3/30>
  • 2005/03/14 (Mon) 16:30
    <デザビレからのお知らせ3/15>
  • 2005/02/28 (Mon) 16:30
    <デザビレからのお知らせ2/28>
  • 2005/02/07 (Mon) 08:30
    <デザビレからのお知らせ2/7>
  • 2005/01/19 (Wed) 15:18
    <デザビレからのお知らせ1/19>
  • 2005/01/07 (Fri) 16:33
    <デザビレからのお知らせ1/07>
  • 2004/12/20 (Mon) 21:35
    <デザビレからのお知らせ12/20>
  • 2004/11/30 (Tue) 11:40
    <デザビレからのお知らせ11/30>
  • 2004/11/19 (Fri) 12:02
    <デザビレからのお知らせ11/19>
  • 2004/11/12 (Fri) 15:55
    <デザビレからのお知らせ11/12>

<デザビレからのお知らせ2012/11/01>

2012/11/01 (Thu) 11:19
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

     TAITO DESIGNERS VILLAGE INFORMATION

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  こんにちは。台東デザイナーズビレッジ村長の鈴木です。

  平成25年度の入居申込は53件となりました。
  これから書類審査、面接、審査会と3段階の審査を経て、来年1月に
  新入居者を決定します。
  どのようなクリエイターが仲間になるか楽しみです。

  明日11月2日~4日は台東デザイナーズビレッジの施設公開です。
  またSPEAK EASTというデザビレ卒業ブランドのアトリエショップが中心と
  なって運営しているイベントも同時開催中ですので、
  ぜひ台東区にお越しくださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■今回のお知らせ■■■■

1)11月2日(金)から4日(日) 台東デザイナーズビレッジ施設公開
___________________________________

2)11月日(金)から4日(日) 『SPEAK EAST ! vol.3』開催
 「東京の東で 共存する、発信する」デザインイベント
___________________________________

3)11月17日(土)ディスカバー奥浅草【革之郷】ウォーキングツアー
___________________________________

4)11月17日(土)第11回ジュエリー研究会musubuセミナー
『アジアの銀の装身具ハンドリングセミナー』
___________________________________

5)11/28、12/14開催 山梨県富士工業技術センター
「ヤマナシ ハタオリ トラベル 織物産地見学バスツアー2012秋冬」
___________________________________

6)11月12日(月)から全7回+工場見学 東京服装ベルト工業組合
「ベルト加工技術体験講座&工場見学」
___________________________________

7)12月20日締切 『my home town わたしのマチオモイ帖』
   2013年2月~3月 日本全国で同時開催 参加クリエイター募集
___________________________________

※ここで紹介する情報については、デザイナーズビレッジが内容やクオリティ
 を保証するものではありません。自己責任で情報をご活用ください。

※掲載を希望する情報があればお知らせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)11月2日(金)から4日(日) 台東デザイナーズビレッジ施設公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月2日(金)・3日(土)・4(日)の3日間、台東デザイナーズビレッジの
入居デザイナーのアトリエを公開する施設公開を実施します。
普段自由に見ることができない施設を公開し、入居デザイナーの商品や
どんな仕事をしている
のかご覧いただき、直接デザイナーと交流していただける機会です。
ぜひお越しくださいませ。

■日程 11月2日(金)・3日(土)・4(日)
    施設公開 : 11時から18時まで
    商品販売 : 11時から18時まで
    期間中、1階交流サロンにて限定カフェ「A'tools cafe」がオープン。

■場所 台東デザイナーズビレッジ (台東区小島2-9-10)
     地下鉄大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町駅」A4出口1分

■内容  入居クリエイターのアトリエ公開
     入居クリエイターの商品販売
     「A' Tools Cafe」カフェ
      SPEAKEAST 期間限定実験ショップ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2)11月2日(金)から4日 『SPEAK EAST ! vol.3』開催
 「東京の東で 共存する、発信する」デザインイベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SPEAKEASTは台東区近隣のアトリエショップが中心となって開催するイベント。
ぜひ作り手との語らいも楽しんで下さい。

■最先端のクリエイションに触れる!!
 今年3回目を迎えるSPEAK EAST! vol.3。
 創業明治30年の家具屋をはじめ、革バッグ、ジュエリー、アクセサリー等
 の分野で、東京の東エリアを拠点とするアトリエ、ショップを持つメンバー
 同士が期間中同時多発的にイベントを開催する。

■BINGOで廻れまわる、SPEAK EAST!
 vol.3今回のイベント期間中はBINGOを開催。各ショップに割り当てられてい
 るシークレット数字を集め、見事BINGOになったら参加メンバーの中から好
 きなショップのノベルティがもらえたり、5%オフになったりと楽しみなが
 ら会場を回れる参加型イベントを用意。
 (※各ショップにより特典が異なります)
 また、イベント期間中参加ショップでは、ワークショップを開催する他、
 新作の発表を行いその場で受注や販売も可能。また、刻々と変化  
 している様子を公式HP(http://www.speakeast.jp)を中心に、
 それぞれのブランドが発信。

■期間限定実験ショップ
 当日限定のポップアップショップです。
 印刷加工連(有限会社篠原紙工・株式会社小林断截・鈴木製本有限会社
 ・株式会社東北紙業社・有限会社コスモテック・株式会社ALL RIGHT)
 マスコ図画室/archipelago books/nasturtium/a Linden:tree

■会 期:2012年11月2日(金)- 4日(土)
■場 所:モノづくりエリア一帯
(2K540・台東/御徒町・小島・鳥越/入谷/蔵前・浅草/浅草橋/東日本橋)
■参加43社+期間限定実験ショップ参加者

 □公式HP:http://www.speakeast.jp
 □Twitter:@speakeast
 □Facebook:http://www.facebook.com/SPEAKEAST

■SPEAK EAST! とは
 東京の東エリアでものづくりをベースにアトリエ、ショップを持つデザイナ
 ーたちがSPEAK EAST! 宣言をもとに"発信、共存していくこと"で感度の高い
 人たちが多く集まる街になること。

■本件に関するお問い合わせ先
 SPEAK EAST ! 事務局(Coquette内:林)
 mail: info@speakeast.jp
 〒110-0015 東京都台東区東上野1-11-5 Coquette内
 TEL : 03-5941-6613 FAX : 03-5941-6566

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3)11月17日(土)ディスカバー奥浅草【革之郷】ウォーキングツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
台東区北部で革と靴の歴史と現場を散策するツアーです。

(主催者より)
台東区の北――今戸を中心に東浅草、清川、 橋場から浅草、花川戸と
広がる一帯は、革の街、靴の街、ものづくりの街として、文明開化の明治初期
からIT化グローバル化の今日まで、時代と共に発展変化を遂げてきました 。

革 ・ 靴 ・ 革製品の製造販売に関連する企業が数多く集まり、他に類を見
ない産業拠点となっています。

その歴史と特色豊かな私たちの産業の故郷 を、スカイツリーや隅田川、
今戸神社など数々の 史跡と共に、広く消費者の皆様に知っていただき、
地域の活性化や産業の振興を図り、そして皮革とその製品の魅力を伝えていく
――そんな願いを込 めて、
2013 年秋に発足 90 周年を迎える東京皮革青年会の記念事業実行委員会が
中心となり、 この秋 、企画・実施するプロジェクトの第1弾が
〈ディスカバー奥浅草「革之郷」ツアー〉です。
ふるってご参加くださるようお願い申しあげます。

■スケジュール:
11:15 集合/浅草・水上バス発着所(吾妻橋脇)
 ※東京メトロ&東武線[浅草駅]より徒歩1分
11:30 分出発
 ※協力:パンダバス(セグラスツーリズムエージェンシー)
11:45 【皮革産業資料館(台東区立産業研修センター内)見学】
↓    ※稲川實資料館副館長の講義
↓    ※サンドイッチ昼食をご提供いたします
13:30
13:40 【 街歩き1】
↓     今戸神社、弾直樹屋敷跡
↓     (浅草靴産業発の地)など散策
14:30 【皮革問屋見学】 / 協力:富田興業
↓     ※皮革の商品知識レクチャー
15:20 【街歩き2】
↓     皮革の裁断加工所、靴の製甲工場なと?を
↓     見学/ 協力:川島商店、松崎製甲
16:00 【婦人靴工場見学】/ 協力:パナマシューズ
↓     ※その後、靴工場、革問屋、靴材料屋など
      の町並みを歩き浅草駅へ
17:00 解散

■日時:2012年11月17日(土) 11:15から17:00
■定員:30名(定員になり次第締め切ります)
■参加費:無料
■申込方法
申し込みはメールまたはファックスにて
[お名前・ご職業(学校名)・電話(携帯)・アドレス・性別・年齢]
をご記入のうえ下記実行委員会まで連絡下さい。
※申込時に「台東デザイナーズビレッジの紹介」と書き添えて下さい。

■問い合わせ/お申込み
東京皮革青年会/90周年記念事業実行委員会(聖天会館内)
FAX:03-3873-6565 Mail: hikaku90@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4)11月17日(土)第11回ジュエリー研究会musubuセミナー
『アジアの銀の装身具ハンドリングセミナー』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第1部ハンドリングセミナー 16時から18時
古来より人々にとって特別な金属として大切にされてきた銀。
中でもアジアは突出した銀の装身具の宝庫です。一つの装身具の造形や文様に
は、民族に受け継がれてきたさまざまな歴史や文化、思いが込められています。
永年にわたってアジアの装身具を収集・研究する露木宏氏は「素材で見れば
ヨーロッパは金の文化、アジアは銀の文化、アフリカはブロンズの文化。
北アフリカや南北アメリカにも銀の装身具はあるが、広範な地域でこれほど
多様な銀の装身具が見られるのはアジアをおいてほかにない」と話します。
今回のmusubuセミナーは露木先生の解説のもとで、約20点のアジアの銀の
装身具を実際に手に取って観察できるハンドリングセミナーです。
装身具に秘められた多彩な技巧や民族文化に間近に触れられる
たいへん貴重な機会です。

□講師プロフィール
露木宏氏 装身具歴史文化研究家、日本宝飾クラフト学院理事長。
1970年立教大学卒業。
展覧会協力「日本のジュエリー100年」展(東京都庭園美術館)、
「宝石サンゴ」展(国立科学博物館)など。
現在『ジュエリーコーディネーター』(日本ジュエリー協会発行)に
「近世日本の宝飾文化誌」連載中。編著『日本装身具史』、
共著『ジュエリーの歩み100年――近代日本の装身具一八五〇―一九五〇』、
『宝飾クラフト技法の実際――ジュエリーテクニックのプロセス全公開』
(すべて美術出版社)ほか。

□募集人数 先着順、定員60名

□ハンドリングのご注意
・装身具はすべて時間制限制で回覧します。扱いはくれぐれもご注意ください。
・ルーペのご使用は可能です。ご希望の方は持参ください。
・写真の撮影はご遠慮ください。

□セミナー参加費
4000円(テキスト本持参の方は2500円)
*参加費はテキスト本(『聖なる銀 アジアの装身具』INAX出版)含む。
*テキスト本をすでにお持ちの方は参加申込み時にご一報の上、当日お持ち
 ください。参加費2500円にてお受けします。
*会費は当日受付にてお支払いください。

--------------------------------
■第2部 懇親会 18時から20時
同施設内の交流会場で引き続き講師を交えての懇親会を行います。
懇親会は皆さまの活動やお仕事等に繋がる出会いの場にもなればと思ってお
りますので、お名刺をお持ちの方、会社や作品のパンフレット等をお持ちの
方はご持参ください。
*参加は希望者のみ、懇親会の参加のみも可

□懇親会参加費 2500円
フリードリンク(ビール・ワイン・お茶など)・フリーフード付き
--------------------------------
■参加申し込み方法
以下を明記の上、メールもしくはFAXでお申込ください。
メールタイトルには「ムスブ参加申し込み」とお願いします。

1)お名前(フリガナ)
2)ご職業・ご所属
3)メールアドレス
4)ご住所・電話番号
5)セミナーのみ参加/セミナーと懇親会両方参加 (どちらか明記ください)
6)テキストを当日持参される方はその旨お書き添えください。

■問い合わせ・連絡先
ジュエリー研究会musubu 事務局 宮坂あて
メール info@jewelry-musubu.com
FAX  03-3470-8785

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5)11/28、12/14開催 山梨県富士工業技術センター
「ヤマナシ ハタオリ トラベル 産地見学バスツアー2012秋冬」参加者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士山のふもと、ヤマナシ織物産地の工場見学ツアーを開催します。

クリエイター、デザイナー、ブランド企画担当などなど、
デザイン・ファッション産業で働くプロフェッショナル限定の
B to B ビジネスマッチングを主眼とした
「モノづくり系バスツアー」、いよいよ募集開始!

・ふだん見ることのない、生地が生まれる現場、作り手と一緒にじっくり見学
・山梨産地は、ネクタイ、ストール、婦人服など、日本一のアイテム数を誇る
 技のデパートです
・シャットル織機、紋紙など、昔ながらのスロープロダクツの魅力満載
・一般向けに工場見学を受け入れていない、小さな織物工場を訪問できます
・多様な加工工程が見られる染色整理工場も見学します(日程により)
・訪問先以外の企業の方々とも交流の場を設定

◆日程1 富士吉田中心 平成24年11月28日(水)
   晴れの舞台を彩るキラキラ☆テキスタイル「宮下織物」
   コラボウェルカムなネクタイソルジャー「渡小織物」
   ギラギラ金襴&座布団地のアルチザン「田辺織物」
   生地に命を吹き込む後加工のマエストロ「山梨県織物整理」

◆日程2西桂中心 平成24年12月14日(金) 
   産地最大級ジャカードを駆る国産洋傘の始祖「槙田商店」
   天然素材を極める熟練ストールファクトリー「武藤」
   産地最古のネクタイの匠にして開発系スペシャリスト「山崎織物」
   残り少ない伝統技法「紗織り」の伝承者「織元東邦シルク」
   西桂を流れる富士山の伏流水で糸を染める「小野田染工」

■定員 各日程 15名程度
■参加費  4,000円程度  ※昼食、懇親会 会費実費負担分
■申込方法 以下のウエブフォームからお申込み下さい。
 ※見学希望理由欄にデザビレ紹介とご記入下さい。
http://www.pref.yamanashi.jp/shinchaku/kougyo-fj/2411/entry_bustour1.html
  ※フォームが動かない場合は同じ内容をタイトル「11/28(または12/14
  )申込」として
    kougyo-fj@pref.yamanashi.lg.jpまで
  ※定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。

■日程
[日程1]平成24年11月28日(水)   ※富士吉田中心
09:00 新宿駅西口集合(来県15名)、出発
11:00 富士吉田着、会社見学(宮下織物)
12:30 昼食(市内うどん屋)
13:30 工場見学(山梨県織物整理)
14:30 工業技術センターで産地企業の紹介、甲斐絹等を見学
15:30 工場見学(渡小織物、田辺織物)
17:30 情報交換会・夕食  会場:「酒楽食彩さなだ」を予定
19:00 終了、新宿へ

[日程2]平成24年12月14日(金)  ※西桂中心
09:00 新宿駅西口集合(来県15名)、出発
11:00 富士吉田着  工業技術センターで甲斐絹を見学
12:30 昼食(市内うどん屋)
13:30 工場見学
(小野田染工、山崎織物、東邦シルク、武藤、槙田商店)
17:30 情報交換会・夕食  会場:三つ峠グリーンセンターを予定
19:00 終了、新宿へ

※訪問先・訪問時間は都合により予告なく変更される可能性があります。

■実施主体  主催:富士工業技術センター
  協力:山梨県絹人繊織物工業組合・西桂織物工業協同組合
  台東デザイナーズビレッジ
■お問い合わせ先
山梨県富士工業技術センター 繊維部技術支援科 五十嵐、上垣
TEL.0555-22-2100 FAX.0555-23-6671  kougyo-fj@pref.yamanashi.lg.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6)11月12日(月)から全7回+工場見学 東京服装ベルト工業組合
「ベルト加工技術体験講座&工場見学」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京服装ベルト工業組合では、これからベルト作りをしてみたいという方や、
職人さんの仕事ぶりを見学してみたいという方々に、現在一線で活躍されてい
る紳士ベルト職人の方々を講師に迎え、ベルト加工技術の体験講座を開きたい
と思います。
興味のあるみなさんに奮ってご参加いただきたいと思います。

■募集人員 20名程度
■場所 「服装ベルト会館2階」 東京都台東区浅草4-49-8
■期間 11月から25年3月 計7回 他、見学ツアーあり
■費用 各講座 3000円 (材料費込み)
    1から7全講座受講お申し込みの方は18000円に割引いたします
    ※各講座終了後は、革製品を差し上げます
■講座内容 1日 19:00~19:50、20:00~20:50の2時限とします。
第1回 11月12日(月)3000円  皮革講座 牛革 羊革 山羊革
第2回 11月19日(月)3000円  皮革講座 爬虫類 コードバン
第3回 12月4日(火)3000円 ベルト製作 1枚革ベルト
第4回 12月11日(火)3000円 ベルト製作 貼り合わせ切り目ベルト

工場見学 12月14日(金)6000円  栃木レザー見学 栃木県栃木市
こだわりの天然皮革 フルベジタブルタンニングレザーで有名なタンナー。
原皮から、なめし~染色まで全工程を見学できます。

第5回 12月18日(火)3000円 ベルト製作 ヘリ返しセーターベルト
第6回 1月16日(水)3000円  同 メッシュベルト 3つ編み~16本変わり編み
第7回 2月13日(水)3000円 バックル美錠 金属講座

工場見学 3月16・17日(土・日)1泊2日 25000円
岩崎株式会社 ベルト工場見学 長野県飯田市
最新鋭の機械を多種導入しているベルト工場の体験ツアーです。
素材在庫、生産効率、仕上がりの美しさ、どれをとっても勉強になります

締め切りは各講座開催日の1週間前までと致します。
お申込みはFAXにて、お支払いは締め切り日までに直接組合までお持ちいた
だくか、下記の口座に銀行振り込みにてよろしくお願い致します。
尚、振込手数料はお客様のご負担にてお願いいたします。
受講後には、「修了証書」を発行いたします。

■申込書 詳細はこちらから
www.jlia.or.jp/files/file_20121025135750192.pdf

申込時に「台東デザイナーズビレッジの紹介」と書き添えて下さい。

■主催:東京服装ベルト工業協同組合
〒111-0032
東京都台東区浅草4-49-8

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7)12月20日締切 『my home town わたしのマチオモイ帖』
   2013年2月~3月 日本全国で同時開催 参加クリエイター募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『my home town わたしのマチオモイ帖』は、全国のクリエイターが、
 自分の思いのある「町」を冊子や映像で紹介する展覧会です。
 昨年、瀬戸内の小さな島から生まれた1冊のマチオモイ帖は、
 共感した全国のクリエイター約340組が参加する展覧会となって、
 大きな反響を呼びました。

 そして来年、春がそこまで来ている節目の季節に、より地域に根差した
 大小さまざまなマチオモイ展覧会を全国で同時に開催することで、
 町への思いや人との繋がりから生まれるあたたかさを、
 日本中の人々と共に感じたいと思います。

 今回の展覧会は、前回、東京や大阪で開催したものとは異なり、
 全国のマチオモイ帖を一同に集めて展示、巡回するものではありません。
 日本全国14ヶ所(予定)で、同時開催いたします。
 大きな都市だけでなく、日本各地に無数に眠る思いや価値を
 新たな参加者のマチオモイ視点で見つけ出していくことが目的です

 『マチオモイ帖』の表現方法は「紙媒体」と「ムービー」の2つ。
 参加資格は「プロのクリエイター、プロのクリエイターを含むグループ」です。

 参加を希望される方は、参加クリエイター募集要項をお読みの上、
 11月20日(火)~12月20日(木)の受付期間中にエントリーを行ってください。
 ※事前のエントリーが無い場合はご参加いただけませんのでご注意ください。

 全国各地のクリエイターのみなさん、
 世界に一つだけの『わたしのマチオモイ帖』を一緒に作ってみませんか。

 ■『my home town わたしのマチオモイ帖』開催概要
 □会場:日本全国14ヶ所を予定
    (北海道、東北、関東、中部、北陸、三重、京都、大阪、
     兵庫、奈良、中国、四国、九州、沖縄)
 □会期:2013年02月22日(金)~03月24日(日)の期間内
     (会期は、各会場によって異なります)
 □主催(予定):わたしのマチオモイ帖制作委員会
         【188 Corporation/アサヒ精版印刷/清水 柾行(aozora)
         /廣瀬 圭治(キネトスコープ社)】
         各地域会場主催者/メビック扇町

 ■参加クリエイター募集要項 抜粋
 □参加資格:プロのクリエイター、プロのクリエイターを含むグループ
 □参加費:無料
 □エントリー受付期間:2012年11月20日(火)~2012年12月20日(木)
 □募集部門:ミニブック部門/ムービー部門
 □作品提出締切:2013年2月中旬(予定)

 「エントリー方法」「作成ルール」「作品フォーマット」
 「作成にあたっての注意事項」等は、募集要項詳細をご覧ください。

 ●募集要項詳細:http://www.mebic.com/news/3522.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
転送歓迎。知り合いのデザイナーにも教えてあげてください。

バックナンバーはこちらから
https://s.blayn.jp/sm3/p/bn/list.php?clientname=tdv&groupNo=all

配信停止・登録内容の変更・新規登録はこちらから
https://s.blayn.jp/sm3/p/f/tf.php?id=tdv

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
*発行者 鈴木 淳  jun suzuki
*台東デザイナーズビレッジ 村長
  suzuki@designers-village.com

  デザビレhttp://www.designers-village.com
111-0056東京都台東区小島2-9-10-001
tel.03-3863-7939(村長直通)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回は産地見学や体験講座のお知らせなどが多くなりました。
大手企業と競合するクリエイターはデザインセンスだけでは戦えません。
モノづくりの深い部分まで理解して、生産プロセスや加工技術での差別化まで
を考える必要があります。
モノづくりをもっと勉強するために産地見学等の機会を有効に活用して下さい。