【山野楽器】銀座本店 5F フルートサロン "笛なび" 第60号
2025/01/25 (Sat) 14:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
山野楽器 銀座本店 フルートサロン“笛なび” 第60号
2025年1月25日発行
~本日のトピックス~
◆「Grand Flute Festa 2025 ~大展示・即売会~ 」開催!
◆パールフルート 価格改定のご案内
◆世界が変わる!おすすめピッコロ頭部管のご紹介
◆フルートケースカバーのご紹介♪
◆フルートサロン 中古品情報
◆明日から使える!フルートの豆知識
《銀座本店情報》
◆【3日間限定】電子ピアノフェア
◆轟千尋公開講座「こどもたちの“柔らかい耳”と“感じる心”を育てよう!」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2025年がはじまりましたね!
「笛なび」では、今年もたくさんのフルートに関する情報や、イベントのご案内を発信していきます!皆さま今年もよろしくお願いいたします。
さて2025年最初の「笛なび」は、2月に開催するあの一大イベントのご案内や、フルート関連アイテムのご紹介など、盛りだくさんでお届けいたします♪
◆「Grand Flute Festa 2025 ~大展示・即売会~」開催!
フルートの祭典「Grand Flute Festa 2025」を開催いたします!
国内外の有名フルートブランドが集結し、ブース形式で出展!この期間だけの豊富なラインアップをご用意いたします。
フルートを堪能できる至高の3日間にぜひご期待ください。
2月7日(金) 11:00~19:30
2月8日(土) 10:30~19:00
2月9日(日) 10:30~18:00
【会場】銀座本店 7F イベントスペースJamSpot
【出展ブランド】アイハラ / アキヤマ / アルタス / サクライ / サンキョウ / トマジ / ナカノ / ナガハラ / パウエル / バーカート / ブランネン / ミヤザワ / ムラマツ / ヤマハ 他
詳しくはこちら⇒ https://www.yamano-music.co.jp/information/33169/
※会場内ではご予約なく、展示中の楽器をお試しいただけます。※試奏室(別フロア)、試奏ブースのご利用は予約優先とさせていただきます。
Grand Flute Festa 特別企画
・プレゼント
期間中、新品フルートをご購入いただいた方には、もれなくご購入メーカーよりプレゼントがございます。中古フルートをご購入いただいた方には、山野楽器からプレゼントがございます。
・プロ奏者と一緒にフルート選び
一人で選ぶのが不安な方も安心!楽器の音色や音程、吹き心地について、プロプレイヤーからアドバイスが受けられます。
自分の音を聴いてもらったり、先生の音を聴かせてもらうこともできます。お気軽にご相談ください。
【選定アドバイザー スケジュール】
2月7日(金) 安部早織先生 / 百合野由香先生
2月8日(土) 泉あや先生 / 南田麻美先生
2月9日(日) 中村優香先生 / 渡邉加奈先生
山野楽器 音楽教室生徒さま限定「スペシャルDAY」
2月6日(木) 11:00~19:00
山野楽器 音楽教室生徒さまおよび講師の方限定で特別にご入場いただける「スペシャルDAY」。楽器が一番そろっているタイミングで、ゆったりとご試奏、ご選定いただけます。ご来場特典をご用意、さらに無料メンテナンス会も開催いたします。
※「スペシャルDAY」の会場ご入場は当社音楽教室生徒さま、および講師の方に限らせていただきます。
※入場方法、無料メンテナンス会ご予約につきましては、ホームページをご確認ください。
◆パールフルート 価格改定のご案内
パールフルートより、価格改定(値上げ)の発表がありました。
ドルチェ・プリモ以上のモデルが対象となります。検討されている方は、お早めにお求めください。
価格改定日: 2025年2月5日(水)
詳しくはこちら⇒ https://www.yamano-music.co.jp/information/34031/
◆世界が変わる!おすすめピッコロ頭部管のご紹介
フルートの音色に最も影響するといわれる「頭部管」。
フルートのみならず、ピッコロの頭部管も替えることができます!
ピッコロ頭部管を扱うブランドの中から、今回は「マンケ」のご紹介!
マンケは、ドイツフルートの伝統的な音作りに、現代的なサウンドを融合した頭部管ブランド。歯切れの良さ、厚み、スピード感を併せ持ち、それがピッコロ頭部管にも活かされています。
現在店頭にある、マンケ ピッコロ頭部管の木材は「グラナディラ」と「ピンクアイボリー」の2種類。
唄口のタイプは「ストレート」「ミディアムウェーブ」「ウェーブクレスト」「リッププレート付き」の4種類がございます。
ネジ式の着脱可能な金属製のジョイントで、「S」「M」「L」「XL」サイズをご用意。ほとんどのメーカーのピッコロに接続できます!
音色や操作性に悩みがある方、ぜひ一度お試しください♪
◆フルートケースカバーのご紹介♪
レガートラルゴ×パールフルート コラボレーション・フルートケースカバー新商品♪
2020年発売当初から大人気を博してきたレガートラルゴ×パールフルート コラボレーション・フルートケースカバー。
この度、バージョンアップして新発売されます!
さらにピッコロケースカバーで好評だったカラー「グレージュ×アイボリー」が、フルートケースカバーとして数量限定で登場!
ぜひこの機会にケースカバーを新調しませんか?ご予約承り中!
【変更点】
・C/H足部管両用になりました。
・従来品よりも少しサイズにゆとりをもたせました。
・フルートを机などに置くときに使用できるマットを同梱。ケースカバーと同色でオシャレに。
【カラーラインナップ】グレージュ×アイボリー(数量限定) / ライトグレー(新色) / グリーン / ネイビー
【価格】メーカー希望小売価格¥9,680(税込)
【発売開始日】2025年2月5日(水)
アルティエリ フルートケース
フルート吹きならばお馴染みの方も多い、アメリカのケースブランド「アルティエリ」。
耐水性に優れたナイロン素材の外装と、耐熱性・耐湿性の高い4層キルティング素材を採用。
ソフトでクッション性に優れた内装は、楽器ケースを固定できるストラップ付きで大切な楽器をしっかりと保護します。
ケースバッグタイプは、内蔵されたバックパックストラップでリュックとして使うことはもちろん、シチュエーションにあわせて手提げや肩に掛けて持つこともできる3way仕様です。
数少ない、アルトフルートが入るケースバッグもございます!
【ラインアップ】
・アルト/フルート/ピッコロ用 コンビケースバッグ 販売価格¥40,700(税込)
・フルート/ピッコロ用 コンパクトケースバッグ 販売価格¥35,200(税込)
・フルート用シングルケースカバー 販売価格¥17,600(税込)
◆フルートサロン 中古品情報
憧れのモデルから持ち替え用のサブ楽器まで、お買い得に手に入れたい方は必見!!
今なら、新品では手の届きにくい海外メーカーやゴールドフルートが豊富にそろっています。
フルート本体はもちろん、頭部管やピッコロのラインアップもございます!
大変貴重なモデルや掘り出し物があるかも!?
詳しくはこちら⇒ https://www.yamano-music.co.jp/information/21238/
◆明日から使える!フルートの豆知識
知って役立つフルートの豆知識を今回の「笛なび」から毎号紹介していきます!
【H足必見!ピアニッシモでも"High C"が簡単に出せる!?ギズモキィ】
H足フルートをお持ちの方は足部管Cキィの横に小さな丸いキィがあることにお気づきですか?
このキィの名称は「ギズモキィ」。"High C"を出すのにとっても重宝します!
使い方は通常の運指の時に、追加でギズモキィを押さえるだけ!これで繊細な表現を求められる場面でも密度ある音で"High C"を出すことができます♪
ぜひ明日の練習からお試しください!
◆【3日間限定】電子ピアノフェア
各メーカー定番モデルから台数限定の特価商品まで、総数40台以上の電子ピアノを展示販売いたします!お気に入りの1台を見つけてみませんか?
さらに、期間中のご成約で豪華特典をプレゼント。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
【日時】
1月31日(金) 11:00~19:30
2月1日(土) 10:30~19:30
2月2日(日) 10:30~19:00
※最終日のみ19:00閉場
【会場】銀座本店 7F イベントスペースJamSpot
【期間中イベント】※体験会は要予約
2月1日(土) 1台でアンサンブル♪ 電子ピアノCVPミニコンサート&体験会
2月2日(日) エレクトーンミニコンサート&体験会
詳しくはこちら⇒ https://www.yamano-music.co.jp/information/25741/
※6Fではグランドピアノ・アップライトピアノ・防音室も展示しております。
◆轟千尋公開講座「こどもたちの“柔らかい耳”と“感じる心”を育てよう!」
ピアノ教材・曲集をはじめ、ポピュラーピアノの楽譜でも、その美しいアレンジが好評の作曲家・轟千尋先生をお迎えする講座です。
今回の使用テキスト「きらきらピアノ」シリーズはレッスン併用曲集で、名曲やレッスンの定番曲を多く収載。
弾きやすく、魅力的なアレンジが施されていますので大変人気です。段階的にレベルアップできる内容なので、先生方も生徒さん一人ひとりにあった巻をお使いいただけます。
2022年には新たに『おとなのピアノ名曲集』も出版。さまざまな商品が生まれ、長く愛されるシリーズとなっております。
講座では、こどもの感性を豊かに育てるためにテキストに秘められた指導法、「先生力をアップできるワザ」についてお話しいただきます。
この機会にぜひ、ご予約をお待ちしております。
【日時】1月28日(火) 10:30~12:30 (開場10:00)
【会場】銀座本店 7F イベントスペースJamSpot
【受講料】一般 ¥3,500(税込) / パートナーシップカード会員さま ¥3,000(税込) 予約制
※定員に達しますとキャンセル待ちのご案内となります。
詳しくはこちら⇒ https://www.yamano-music.co.jp/event/event-32321/
~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞・~
笛なびでは、会員を募集しております。
皆さまのフルート仲間もぜひ、お誘いください。
また、こんな特集を!店頭でこんなイベントを!など、ご意見やご要望がございましたらお気軽にご連絡ください。
それではまた次号をお楽しみに!
~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞・~
解除フォームはこちら⇒ https://g.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=yamanoginzawind&task=cancel
■掲載内容についてのお問い合わせは、メールまたはお電話にてお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
“笛なび” 編集・発行:山野楽器 銀座本店 5F フルートサロン
〒104-0061東京都中央区銀座4-5-6
Tel:03-5250-1062
e-mail:flutesalon@yamano-music.com
HP:https://www.yamano-music.co.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
山野楽器 銀座本店 フルートサロン“笛なび” 第60号
2025年1月25日発行
~本日のトピックス~
◆「Grand Flute Festa 2025 ~大展示・即売会~ 」開催!
◆パールフルート 価格改定のご案内
◆世界が変わる!おすすめピッコロ頭部管のご紹介
◆フルートケースカバーのご紹介♪
◆フルートサロン 中古品情報
◆明日から使える!フルートの豆知識
《銀座本店情報》
◆【3日間限定】電子ピアノフェア
◆轟千尋公開講座「こどもたちの“柔らかい耳”と“感じる心”を育てよう!」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2025年がはじまりましたね!
「笛なび」では、今年もたくさんのフルートに関する情報や、イベントのご案内を発信していきます!皆さま今年もよろしくお願いいたします。
さて2025年最初の「笛なび」は、2月に開催するあの一大イベントのご案内や、フルート関連アイテムのご紹介など、盛りだくさんでお届けいたします♪
◆「Grand Flute Festa 2025 ~大展示・即売会~」開催!
フルートの祭典「Grand Flute Festa 2025」を開催いたします!
国内外の有名フルートブランドが集結し、ブース形式で出展!この期間だけの豊富なラインアップをご用意いたします。
フルートを堪能できる至高の3日間にぜひご期待ください。
2月7日(金) 11:00~19:30
2月8日(土) 10:30~19:00
2月9日(日) 10:30~18:00
【会場】銀座本店 7F イベントスペースJamSpot
【出展ブランド】アイハラ / アキヤマ / アルタス / サクライ / サンキョウ / トマジ / ナカノ / ナガハラ / パウエル / バーカート / ブランネン / ミヤザワ / ムラマツ / ヤマハ 他
詳しくはこちら⇒ https://www.yamano-music.co.jp/information/33169/
※会場内ではご予約なく、展示中の楽器をお試しいただけます。※試奏室(別フロア)、試奏ブースのご利用は予約優先とさせていただきます。
Grand Flute Festa 特別企画
・プレゼント
期間中、新品フルートをご購入いただいた方には、もれなくご購入メーカーよりプレゼントがございます。中古フルートをご購入いただいた方には、山野楽器からプレゼントがございます。
・プロ奏者と一緒にフルート選び
一人で選ぶのが不安な方も安心!楽器の音色や音程、吹き心地について、プロプレイヤーからアドバイスが受けられます。
自分の音を聴いてもらったり、先生の音を聴かせてもらうこともできます。お気軽にご相談ください。
【選定アドバイザー スケジュール】
2月7日(金) 安部早織先生 / 百合野由香先生
2月8日(土) 泉あや先生 / 南田麻美先生
2月9日(日) 中村優香先生 / 渡邉加奈先生
山野楽器 音楽教室生徒さま限定「スペシャルDAY」
2月6日(木) 11:00~19:00
山野楽器 音楽教室生徒さまおよび講師の方限定で特別にご入場いただける「スペシャルDAY」。楽器が一番そろっているタイミングで、ゆったりとご試奏、ご選定いただけます。ご来場特典をご用意、さらに無料メンテナンス会も開催いたします。
※「スペシャルDAY」の会場ご入場は当社音楽教室生徒さま、および講師の方に限らせていただきます。
※入場方法、無料メンテナンス会ご予約につきましては、ホームページをご確認ください。
◆パールフルート 価格改定のご案内
パールフルートより、価格改定(値上げ)の発表がありました。
ドルチェ・プリモ以上のモデルが対象となります。検討されている方は、お早めにお求めください。
価格改定日: 2025年2月5日(水)
詳しくはこちら⇒ https://www.yamano-music.co.jp/information/34031/
◆世界が変わる!おすすめピッコロ頭部管のご紹介
フルートの音色に最も影響するといわれる「頭部管」。
フルートのみならず、ピッコロの頭部管も替えることができます!
ピッコロ頭部管を扱うブランドの中から、今回は「マンケ」のご紹介!
マンケは、ドイツフルートの伝統的な音作りに、現代的なサウンドを融合した頭部管ブランド。歯切れの良さ、厚み、スピード感を併せ持ち、それがピッコロ頭部管にも活かされています。
現在店頭にある、マンケ ピッコロ頭部管の木材は「グラナディラ」と「ピンクアイボリー」の2種類。
唄口のタイプは「ストレート」「ミディアムウェーブ」「ウェーブクレスト」「リッププレート付き」の4種類がございます。
ネジ式の着脱可能な金属製のジョイントで、「S」「M」「L」「XL」サイズをご用意。ほとんどのメーカーのピッコロに接続できます!
音色や操作性に悩みがある方、ぜひ一度お試しください♪
◆フルートケースカバーのご紹介♪
レガートラルゴ×パールフルート コラボレーション・フルートケースカバー新商品♪
2020年発売当初から大人気を博してきたレガートラルゴ×パールフルート コラボレーション・フルートケースカバー。
この度、バージョンアップして新発売されます!
さらにピッコロケースカバーで好評だったカラー「グレージュ×アイボリー」が、フルートケースカバーとして数量限定で登場!
ぜひこの機会にケースカバーを新調しませんか?ご予約承り中!
【変更点】
・C/H足部管両用になりました。
・従来品よりも少しサイズにゆとりをもたせました。
・フルートを机などに置くときに使用できるマットを同梱。ケースカバーと同色でオシャレに。
【カラーラインナップ】グレージュ×アイボリー(数量限定) / ライトグレー(新色) / グリーン / ネイビー
【価格】メーカー希望小売価格¥9,680(税込)
【発売開始日】2025年2月5日(水)
アルティエリ フルートケース
フルート吹きならばお馴染みの方も多い、アメリカのケースブランド「アルティエリ」。
耐水性に優れたナイロン素材の外装と、耐熱性・耐湿性の高い4層キルティング素材を採用。
ソフトでクッション性に優れた内装は、楽器ケースを固定できるストラップ付きで大切な楽器をしっかりと保護します。
ケースバッグタイプは、内蔵されたバックパックストラップでリュックとして使うことはもちろん、シチュエーションにあわせて手提げや肩に掛けて持つこともできる3way仕様です。
数少ない、アルトフルートが入るケースバッグもございます!
【ラインアップ】
・アルト/フルート/ピッコロ用 コンビケースバッグ 販売価格¥40,700(税込)
・フルート/ピッコロ用 コンパクトケースバッグ 販売価格¥35,200(税込)
・フルート用シングルケースカバー 販売価格¥17,600(税込)
◆フルートサロン 中古品情報
憧れのモデルから持ち替え用のサブ楽器まで、お買い得に手に入れたい方は必見!!
今なら、新品では手の届きにくい海外メーカーやゴールドフルートが豊富にそろっています。
フルート本体はもちろん、頭部管やピッコロのラインアップもございます!
大変貴重なモデルや掘り出し物があるかも!?
詳しくはこちら⇒ https://www.yamano-music.co.jp/information/21238/
◆明日から使える!フルートの豆知識
知って役立つフルートの豆知識を今回の「笛なび」から毎号紹介していきます!
【H足必見!ピアニッシモでも"High C"が簡単に出せる!?ギズモキィ】
H足フルートをお持ちの方は足部管Cキィの横に小さな丸いキィがあることにお気づきですか?
このキィの名称は「ギズモキィ」。"High C"を出すのにとっても重宝します!
使い方は通常の運指の時に、追加でギズモキィを押さえるだけ!これで繊細な表現を求められる場面でも密度ある音で"High C"を出すことができます♪
ぜひ明日の練習からお試しください!
◆【3日間限定】電子ピアノフェア
各メーカー定番モデルから台数限定の特価商品まで、総数40台以上の電子ピアノを展示販売いたします!お気に入りの1台を見つけてみませんか?
さらに、期間中のご成約で豪華特典をプレゼント。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
【日時】
1月31日(金) 11:00~19:30
2月1日(土) 10:30~19:30
2月2日(日) 10:30~19:00
※最終日のみ19:00閉場
【会場】銀座本店 7F イベントスペースJamSpot
【期間中イベント】※体験会は要予約
2月1日(土) 1台でアンサンブル♪ 電子ピアノCVPミニコンサート&体験会
2月2日(日) エレクトーンミニコンサート&体験会
詳しくはこちら⇒ https://www.yamano-music.co.jp/information/25741/
※6Fではグランドピアノ・アップライトピアノ・防音室も展示しております。
◆轟千尋公開講座「こどもたちの“柔らかい耳”と“感じる心”を育てよう!」
ピアノ教材・曲集をはじめ、ポピュラーピアノの楽譜でも、その美しいアレンジが好評の作曲家・轟千尋先生をお迎えする講座です。
今回の使用テキスト「きらきらピアノ」シリーズはレッスン併用曲集で、名曲やレッスンの定番曲を多く収載。
弾きやすく、魅力的なアレンジが施されていますので大変人気です。段階的にレベルアップできる内容なので、先生方も生徒さん一人ひとりにあった巻をお使いいただけます。
2022年には新たに『おとなのピアノ名曲集』も出版。さまざまな商品が生まれ、長く愛されるシリーズとなっております。
講座では、こどもの感性を豊かに育てるためにテキストに秘められた指導法、「先生力をアップできるワザ」についてお話しいただきます。
この機会にぜひ、ご予約をお待ちしております。
【日時】1月28日(火) 10:30~12:30 (開場10:00)
【会場】銀座本店 7F イベントスペースJamSpot
【受講料】一般 ¥3,500(税込) / パートナーシップカード会員さま ¥3,000(税込) 予約制
※定員に達しますとキャンセル待ちのご案内となります。
詳しくはこちら⇒ https://www.yamano-music.co.jp/event/event-32321/
~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞・~
笛なびでは、会員を募集しております。
皆さまのフルート仲間もぜひ、お誘いください。
また、こんな特集を!店頭でこんなイベントを!など、ご意見やご要望がございましたらお気軽にご連絡ください。
それではまた次号をお楽しみに!
~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞~・~∞・~
解除フォームはこちら⇒ https://g.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=yamanoginzawind&task=cancel
■掲載内容についてのお問い合わせは、メールまたはお電話にてお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
“笛なび” 編集・発行:山野楽器 銀座本店 5F フルートサロン
〒104-0061東京都中央区銀座4-5-6
Tel:03-5250-1062
e-mail:flutesalon@yamano-music.com
HP:https://www.yamano-music.co.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆