バックナンバー

  • 2025/04/21 (Mon) 18:00
    【山野楽器】銀座本店 5F 管楽器フロア “サックス♪なび” 第29号
  • 2024/06/05 (Wed) 12:00
    【山野楽器】 銀座本店 5F 管楽器フロア “サックス♪なび” 第27号

【山野楽器】銀座本店 5F 管楽器フロア “サックス♪なび” 第29号

2025/04/21 (Mon) 18:00
【山野楽器 銀座本店 5F管楽器フロア “サックス♪なび” 第28号】
2025年3月10日発行

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
こんにちは!サックス♪なびです。
2025年もあっという間に3月。今後も皆さまが楽しく楽器ライフを過ごせるよう、サポートさせていただきます。
今号は、注目の限定品や特注品のご案内を中心にお届けいたします。ぜひ最後までご覧ください!
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
~Topics~
・2025年限定品
・新入荷商品
・おすすめサックス
《音楽教室情報》
・部活応援!新学期レベルアップ講座
・お試し3か月レッスン 開催中
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…


◆2025年限定品のご案内

・BREATHTAKING(ブレステイキング) サックス用ストラップ ライザプレミアムII 2025年限定カラー

身体に負担がかかりにくいストラップとして人気のBREATHTAKING(ブレステイキング)。
毎年さまざまなデザインやカラーが限定発売され、「今年はどんなデザインだろう?」とスタッフも楽しみにしているおすすめアイテムです。
2025年限定品のコンセプトは「心はずむパステル」。これまでにない優しい色合いは、幅広いスタイルに馴染みます。
オンラインショップでも販売しております。一部売り切れの商品もございますので、お早めにお問い合わせください。

・コーラル https://g.bmb.jp/20/904/1360/XXXX
・ラベンダー https://g.bmb.jp/20/904/1361/XXXX
・アクア  https://g.bmb.jp/20/904/1362/XXXX
・レモン https://g.bmb.jp/20/904/1363/XXXX
・スノー https://g.bmb.jp/20/904/1364/XXXX

メーカー希望小売価格 ¥26,400(税込)


・SELMER(セルマー) 2025 Limited Edition

セルマー・パリ社 創業140周年を記念して、サックス本体が限定発売されました。

<Supreme(シュプレーム) Alto&Tenor 2025 Limited Edition>
多彩な黒のパレットを連想させる独創的な外観。キィのパーツやネックコルク、付属品に至るまでブラックで統一されています。
彫刻も限定デザインとなっており、音楽を記す美しいカリグラフィーを表現。限定モデルのみに与えられるシリアルナンバーが刻印され、コレクター心をくすぐられる特別な1本です。

仕上げ:マットブラックラッカー
付属品:ケース(限定デザイン)、マウスピース(Concept 2025 Limited Edition)、リガチャー(マットブラッククローム仕上げ)、キャップ(マットブラッククローム仕上げ)、
エンドプラグ(真鍮製ブラッククローム仕上げ)、ストラップ、クロス(限定デザイン)、スワブ(限定デザイン)、コルクグリス(限定デザイン)

アルトサックス(世界限定500本)
メーカー希望小売価格 ¥1,551,000(税込)

テナーサックス(世界限定300本)
メーカー希望小売価格 ¥2,024,000(税込)


◆新入荷商品のご案内

FORESTONE(フォレストーン) アルトサックス用樹脂リード
響 Flex(ひびき フレックス)

柔軟性があり、特にジャズ奏者から高く支持されているFORESTONE(フォレストーン)リードから、3年以上の開発期間を経て、新しいリード「響 Flex」が誕生しました。
「響 Flex」は、ポリプロピレン樹脂と木質セルロース繊維を融合させた独自の素材を使用。
薄く軽量化された設計と特殊な溝加工により、反応が良く軽やかに演奏ができます。
また、豊かな倍音構成でポップスやジャズ、フュージョンなどさまざまなジャンルに対応可能。明るく華やかなサウンドが魅力です。
「響」という名の通り鳴りが良く、楽に響くので初めて樹脂リードをお試しする方にも吹きやすく感じるリードです。

硬さ:1.75 2.0 2.25 2.5 2.75 3.0 3.25
メーカー希望小売価格 ¥4,950(税込)


◆おすすめサックスのご案内

サックスの仕上げの定番といえば"ラッカー仕上げ"ですが、仕上げにもさまざまな種類があるのをご存知ですか?
琥珀色のアンバーラッカーや銀メッキや金メッキなどがあり、それぞれ音色や吹奏感が変わります。楽器選びの際に仕上げの違いも考慮して選んでみてはいかがでしょうか?
銀座本店では定番モデル「YAMAHA 62シリーズ」の仕上げ違いを展示、販売しております。ぜひお試しください。

<ゴールドラッカー仕上げ>
ゴールドラッカーは最もスタンダードな仕上げ。シャープでパワフルな音が特徴。

・YAMAHA アルトサックス YAS-62
https://g.bmb.jp/20/904/1365/XXXX

<アーバンラッカー仕上げ>
琥珀色が渋いアンバーラッカーは優れた遠達性を持ち、はっきりと音が立つ明るい音色をもたらします。

・YAMAHA アルトサックス YAS-62A
https://g.bmb.jp/20/904/1366/XXXX

・YAMAHA テナーサックス YTS-62A
https://g.bmb.jp/20/904/1367/XXXX

<銀メッキ仕上げ>
通常のラッカー仕上げと比較して吹き心地が少し重く感じますが、ダークで柔らかい音色が魅力。

・YAMAHA アルトサックス YAS-62S
https://g.bmb.jp/20/904/1368/XXXX

※こちらの商品は店頭販売もしておりますので、ご注文をいただいた時点で、既に販売済みや商談中になっている場合がございます。


《山野楽器 音楽教室情報》

◆部活応援!新学期レベルアップ講座
プロのアドバイスで上達すれば、部活動がもっと楽しくなる!音楽のお悩みや疑問をレッスンで聞いてみよう♪

さまざまな想いを抱えて毎日部活動に励んでいる学生の皆さん。この春、個人レッスンを受けて、レベルアップしてみませんか?
山野楽器 音楽教室は、音楽活動をがんばる学生の皆さんを応援します!!

【実施期間】2025年4月30日(水)まで
【予約受付期間】2025年3月31日(月)まで
【レッスン形態】個人レッスン
【レッスン時間/回数】1回30分×3回 または 1回45分×2回
【受講料】¥13,200(税込)
【実施教室】ホームページをご確認ください。

詳しくはこちら⇒ https://g.bmb.jp/20/904/1369/XXXX


◆春の入会キャンペーン
山野楽器の音楽教室なら、お一人おひとりに合ったレッスンをご提案。
ご自身のペースで無理なく音楽ライフを楽しむことができます。
もっとうまくなりたい!とお悩みの方は、レッスンを受けてみるとぐんと成長できるかも!

・体験レッスン(30分)
通常¥3,300(税込)のところ… ⇒ 無料

【対象】2025年6月30日(月)までにご受講の方
(山野楽器オリジナルコースの場合)
※ヤマハコースの体験レッスン受講料は通年無料です。
※ウインドクルーは対象外です。詳細は店舗までお問い合わせください。(入会金無料は対象)

・入会金
期間中にご入会いただくと、
通常¥11,000(税込)のところ… ⇒ 無料

【対象】2025年3月1日(土)~7月31日(木)までにレッスンを開始される方
(山野楽器オリジナルコース/ヤマハコース共通)
※本キャンペーン期間中の手続きに限ります。

詳しくはこちら⇒ https://g.bmb.jp/20/904/1370/XXXX

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

サックス♪なびでは、会員を募集しております。皆さまのお仲間、お友達もぜひお誘いください。
また、こんな特集を!店頭でこんなイベントを!など、ご意見やご要望がございましたらぜひともご連絡ください。
それでは次号をお楽しみに!

♪随時更新中!ぜひチェックを♪

・X (旧Twitter) 銀座本店 管楽器アカウント
https://g.bmb.jp/20/904/1371/XXXX

・山野楽器 管楽器オンラインショップ
https://g.bmb.jp/20/904/1372/XXXX

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

■配信停止をご希望の場合は下記の解除フォームにてお願いいたします。
https://g.bmb.jp/20/904/1373/XXXX

■掲載内容についてのお問い合わせはメールまたはお電話にてお願いいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
サックス♪なび 編集・発行:山野楽器 銀座本店 5F 管楽器フロア
〒104-0061 東京都中央区銀座4-5-6
Tel:03-5250-1062
e-mail:ginza-kan@yamano-music.com
HP:https://g.bmb.jp/20/904/1374/XXXX
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆